いちばん身近な呑み仲間

さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選

さっぱり風味を楽しめるレモンを使ったおすすめのおつまみを40種類紹介します。 レモンはお酒に入れて飲むのはもちろん、さっぱりしたものが食べたくなる暑い日にぴったりの食材です。 お酒を飲むとビタミンが不足しがちになるので、 …

レシピ レシピ
shutterstock_289188959
  • shutterstock_289188959
  • レモン
  • さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
  • さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA
  • さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
  • さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
  • さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選

さっぱり風味を楽しめるレモンを使ったおすすめのおつまみを40種類紹介します。

レモンはお酒に入れて飲むのはもちろん、さっぱりしたものが食べたくなる暑い日にぴったりの食材です。

お酒を飲むとビタミンが不足しがちになるので、レモンや野菜を一緒に食べて健康的なお酒ライフを楽しみましょう!

レモンを使ったおすすめレシピ40選

レモン

イカとトマトのレモンサラダ


サッパリとパンチの両方を楽しめる!イカとトマトのレモンサラダ。

クセのないヤリイカとレモン果汁、トマト、ローリエの組み合わせがサッパリ感を演出します。

さらに、にんにくとマヨネーズの活躍でおつまみらしいガツンとした味わい楽しむことができます。

この一品でヘルシーさとおつまみらしい味わいの両方を楽しむことができます。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】濃厚?さっぱり?いいとこ取り!「イカとトマトのレモンサラダ」

きゅうりのさっぱり塩レモン和え


暑い夏にぴったりのおつまみ、きゅうりのさっぱり塩レモン和え。

みずみずしいきゅうりをレモン果汁と塩、オリーブオイルでシンプルに和えた一品です。

さっぱりだけじゃなく、花椒のピリッと感がキンキンに冷えたビールと相性バッチリです。

お好みで塩昆布やラー油をかけると塩気や辛味が増し、よりお酒がすすむ一品に変身します。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】花椒の刺激がポイント!「きゅうりのさっぱり塩レモン和え」

パクチーとミツバのサラダ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パクチーとレモン果汁の組み合わせが南国気分を演出する、パクチーとミツバのサラダ。

パクチーとミツバにレモンをかけて、さっぱりとした風味を楽しむことができます。

また、魚介のコクがきいたナンプラーとにんにく、ごま油の味付けが良いアクセントになります。

ビールやレモンサワーと組み合わせて暑い夏を乗り越えましょう!

詳しいレシピはこちら!

パクチーがきっと好きになる!レモン香るナンプラーソースで作る『パクチーとミツバのサラダ』のレシピ

サーモンとアボカドのタルタル


切って・混ぜて・のせるの3ステップ!簡単レシピでオシャレな前菜になるサーモンとアボカドのタルタル。

アボカドタルタルはまろやかな口当たりとクリーミーな口溶けの上品な味わいを楽しむことができます。

サーモンタルタルはネギやブラックペッパーのパンチが、おつまみらしさを演出します。

仕上げにオリーブオイルとピンクペッパーを回しかけて、上品で優雅なひと時を過ごしてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】まるでおしゃれカフェの前菜!切って混ぜるだけの「サーモンとアボカドのタルタル」

自家製ごまだれパクチーサラダ


豆板醤と花椒パウダーのスパイシーさが夏にぴったり!自家製ごまだれパクチーサラダ。

パクチーとレモン果汁、トマトのさっぱりさと自家製ゴマだれのクリーミーさが相まって、おつまみにはもちろんサラダとしても活躍する一品です。

最後にかける白ごまがごまドレッシングの風味よりよくし、食欲を掻き立てます。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】山椒がポイント!箸がすすむ「自家製ごまだれパクチーサラダ」

オハナサラダ


インスタ映え間違えなしのオハナサラダ。

アボカドとモッツァレラチーズ、トマトをお花のように盛り付けることでオシャレな味わいと見た目となり、特別な気分を味わうことができます。

盛り付けのポイントは、アボカドにレモン果汁をかけて変色を防ぐことです。

白ワインを片手に優雅なひと時を過ごしませんか?

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】盛り付けにこだわってオシャレに楽しむ「オハナサラダ」

スナップエンドウのツナチーズサラダ


サラダにもおつまみにもぴったりな、スナップエンドウのツナチーズサラダ。

カッテージチーズとスナップエンドウ、レモン果汁のサラダ感はもちろん、ツナ缶と塩こしょうのパンチでおつまみらしさをプラスしています。

白ワインの前菜や夕食のサラダにおすすめの一品です。

ブロッコリースプラウトを好みでつまみ菜や水菜などに変えて食感を楽しむこともできます。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】カッテージチーズで爽やかに「スナップエンドウのツナチーズサラダ」

春菊ばくだん


生春菊をもりもり食べる春菊ばくだん。

春菊は生で食べた方が苦味を抑えられるので、春菊が苦手な人にも挑戦してもらいたい一品です。

鶏ガラベースの味付けに温めたごま油の香ばしい香りとレモン果汁の爽やかな風味で春菊が止まらなくなります。

そうめんを加えて春菊麺にするのもおすすめなので、春菊好きの人はぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】実は生でも食べられるんです!香り豊かな「春菊ばくだん」

サーモンのバターレモンソースムニエル


バターで焼いたサーモンにレモンのソースをかけることで、夏にぴったりの爽やかテイストになります!

サーモンのバターレモンソースムニエル。

味付けのポイントは、生レモンを絞った果汁とバターをフライパンに残るサーモンエキスと煮詰めていくことです。

これによってレモンのサッパリ感がよりムニエルに馴染みます。

最後にディルを飾れば涼しげな見た目になるので、ぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】爽やかなバターソースが食欲をそそる「サーモンのバターレモンソースムニエル」

パクチーとホタルイカ和え


春の風物詩のホタルイカをふんだんに使ったパクチーとホタルイカ和え。

パクチーの爽やかさと旬のホタルイカのプリプリで濃厚な組み合わせは、春らしい風味を楽しめます。

オリーブオイルとレモン果汁、塩の味付けは春を感じる最高のおつまみになります。

お花見に持っていけば喜ばれること間違いなし。

パクチー好きにはたまらない一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】旬の食材を塩レモンでさっぱり食べましょう!「パクチーとホタルイカ和え」

タコときゅうりのレモン和え


タコのキュッキュとした食感とさっぱり味付けがたまらないタコときゅうりのレモン和え。

味付けの特徴はレモンスライスとレモン果汁。ダブルレモンによる爽やかさ全開の風味を楽しめることです。

そこにタコときゅうりのポリポリとした食感が合わさり、くせになること間違いなしです。

塩こしょうが全体の味を引き締め、刺激がを与えるのでおつまみとしても文句なしの一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】夏にぴったり!爽やかおつまみ「タコときゅうりのレモン和え」

まぐろアボカド


マグロとアボカドを使った白ワインに合うおつまみ、まぐろアボカド。

オリーブオイルとレモン果汁を使うことで一気に白ワインに合う洋風おつまみになります。

さらに、味付けに昆布茶を使うことで和風の旨みもしっかり引き出されます。

具材と調味料を混ぜ合わせるだけの簡単レシピなので、もう一品欲しい時にぴったりです。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】白ワインに合うヘルシーおつまみ「まぐろアボカド」

ホタテと香草のマスタードサラダ


海鮮と香草が白ワインにぴったりのおつまみになるホタテと香草のマスタードサラダ。

野菜とタンパク質の組み合わせなので、これ一品でサラダとおつまみのどちらにもなる便利なおつまみです。

今回はホタテを使ったレシピですが、カニカマで代用可能ですし、香草が苦手な方は水菜に代用することもできるのでぜひ作り方を覚えてアレンジしてみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】ちょっとお洒落なおつまみで乾杯♪「ホタテと香草のマスタードサラダ」

白身魚のエスニック蒸し


ヘルシーなたらを使ったエスニック料理の白身魚のエスニック蒸し。

今回はたらを使いますが、白身魚ならなんでもおいしくできちゃいます!

ごま油とナンプラーで焼くことで、たら本来の塩気と組み合わさりお酒がどんどんすすむ味になります。

さらにその上にパクチーとブラックペッパー、レモン果汁をかけることによってたらが一気にエスニック風に変化します。

ぜひパクチーサラダや辛めのスープと合わせて食べたい一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】ダイエッターにもおすすめ!東南アジア風「白身魚のエスニック蒸し」

アボカドタコサラダ

th_P1016719

タコの食感とクリーミーなアボカドを和えたアボカドタコサラダ。

クリーミーでパンチがあり、くどくない味わいと、いいことづくしの一品です。

混ぜ合わせたにんにくや粉チーズがアクセントになり、レモン果汁とブラックペッパーが全体を引き締めることでいくらでも食べれる味わいとなります。

詳しいレシピはこちら!

切って和えるだけ。ワインがすすむおつまみ「アボカドタコサラダ」

スパイシーツナ


値引き商品でも大丈夫。サッと調味料と和えるだけで絶品おつまみに変身します。

マヨネーズ・豆板醤・レモン果汁・ごま油の合わせダレとお刺身を混ぜるだけの簡単レシピです。

マグロを合わせばスパイシーツナになり、ピリ辛感がお酒を進ませること間違いなしです。

そのまま食べても、バゲットやご飯にのせてもおいしいので、値引き刺身をみたら思い出してください!

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】値引き品のお刺身が絶品料理に変身!旨辛「スパイシーツナ」

鶏モモ肉のナンプラー焼き


ナンプラーの魚介のコクとレモンがきいた鶏モモ肉のナンプラー焼き。

さっぱりとした鶏肉と、甘い玉ねぎにナンプラーとレモンが加わることによって、おつまみに欲しいパンチと肉料理にぴったりの爽やかさを味わうことができます。

パクチーのトッピングはもちろん、パクチーサラダもお好みで作ればよりアジアンな気分になれること間違いなしです。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】ビールに合う!香りでそそられる「鶏モモ肉のナンプラー焼き」

缶ごと!オイルサーディンの香草グリル

0903_oilsardine_580-compressor

レモンを使ったレシピ、缶ごと!オイルサーディンの香草グリルを紹介します。

クセのあるオイルサーディンですが、独特の塩辛さとこってりした油をうまく調理すればお酒にぴったりのおつまみに!

作り方は缶に調味料を入れてグリルやトースターで焼くだけと簡単ですが、香草とにんにくのスパイシーさを楽しむことができます。

他にもオイルサーディンを缶ごと使うレシピを紹介しているのでぜひご覧ください。

詳しいレシピはこちら!

オイルサーディンをお手軽アレンジ!オイルサーディン缶をそのまま使ったレシピをご紹介

フライパン瓦そば


しっかり食べれておつまみにもなる、山口の郷土料理、瓦そば。

瓦そばとは本来、熱した瓦に茹でた茶そばとトッピングをのせてつゆで食べますが、雰囲気を味わうために今回はフライパンで調理しそのまま出しちゃいましょう。

具材はそば・牛コマ肉、卵、レモン、もみじおろしとボリューミーで様々です。

味変しつつガンガンお酒を飲んじゃいましょう。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

いくらのバターポン酢パスタ


茹でたパスタにバターを絡めたら、あとはお好きな具材を思う存分にのせるだけ!簡単に作れて、見た目も豪華ないくらのバターポン酢パスタ。

盛り付けはいくらとネギと刻み海苔をふりかけ、レモンを添えれば完成です。

いくらのプチプチ食感とバターの旨みの中にいるレモンの爽やかさが絶妙にマッチする一品です。

休日のお昼から白ワインを片手にリラックスしてはいかがでしょうか?

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】シメにもつまみにも!見た目も豪華な「いくらのバターポン酢パスタ」

ジャンクツナマヨパスタ


王道ツナマヨパスタの中にクセになる隠し味が入ったジャンクツナマヨパスタ。

隠し味にはガーリックパウダー・レモン果汁・ブラックペッパー・昆布茶が入っています。

にんにくの香りと全体を引き締めるレモン果汁とブラックペッパー、昆布の旨みが一味違うツナマヨパスタの秘訣です。

パンにも合うので、ぜひソースを作ってみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】パンチを効かせた簡単レシピ「ジャンクツナマヨパスタ」

そうめんカッペリーニ


夏にぴったり、とにかくフレッシュなそうめんで作る簡単カッペリーニ。

そうめんとバジルソース・トマト・レモン果汁の組み合わせはとにかくさっぱりで相性良し。

茹でて冷やしたそうめんと具材を和えて仕上げに粉チーズをかけて完成です。

そうめんは意外にしっかりカロリーがあるので、夏を乗り越える体力をつけましょう。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】余ったそうめんで作るお手軽な〆「そうめんカッペリーニ」

和風フォー鍋


鶏ガラベースのさっぱりとした味わい、鶏ムネ肉とたっぷりパクチーがヘルシーな和風フォー鍋。

ナンプラーやシラッチャソースでアジア感をしっかり出しつつも、みりんや日本酒などの調味料も使っているので、和風で優しい味で食べやすくなっています。

アレンジの幅も広いので、飲みたいお酒にあったトッピングをして団欒を楽しみましょう。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】あのベトナム料理を和風なお鍋にアレンジ「和風フォー鍋」

サーモンとアボカドのおしゃれそうめん


夏にぴったりのさっぱりオシャレなサーモンとアボカドのおしゃれそうめん。

茹でたそうめんにスモークサーモンとアボカドをのせ、調味料とディルをトッピングし完成です。

めんつゆの旨みと塩気がサーモンやアボカドと合い、ブラックペッパーやレモン果汁がアクセントとなるのでお酒との相性もいい一品です。

見た目も華やかなので食欲もわくこと間違いなしです。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】散らしたディルがポイント!「サーモンとアボカドのおしゃれそうめん」

アボカドタマツナ


ワインに合う簡単デリ風おつまみ、アボカドタマツナ。

デリ風とはデリカテッセン風の略で洋風惣菜という意味なので、ワインに合わないわけがない!

潰したゆで卵にアボカドと水気を切ったツナ、調味料を入れて混ぜ合わせ、最後にコショウを振って完成です。

定番のタマツナにアボカドのみずみずしさが加わり、パンにも合うおかずを楽しめます。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】夏のお出かけのお供にもぴったり!簡単デリ風「アボカドタマツナ」

豚スペアリブのフレッシュハーブ焼き


シンプルな味付けで夏にぴったりの豚スペアリブのフレッシュハーブ焼き。

塩こしょうとフレッシュハーブ、レモンで味付けをするので想像以上にスッキリ食べることができます。

また、じっくり焼いているのでジュージーな味わいを楽しむことができ、にんにくもきいているので食事もお酒もすすむ一品になっています。

ビールやワインと合わせて楽しんでください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】塩ハーブでシンプルに!夏にぴったり「豚スペアリブのフレッシュハーブ焼き」

アスパラのバジルマスカルポーネディップ添え


お手軽ディップで、アスパラを楽しむアスパラのバジルマスカルポーネディップ添え。

ディップはマスカルポーネチーズ・マヨネーズ・バジルソース・レモン果汁を混ぜるだけです。

濃厚ですがさっぱりしたソースと、アスパラの食感の相性は抜群なので食べ過ぎ注意です。

春から夏が旬のアスパラガスをひんやり冷えた白ワインで初夏の季節を楽しみましょう。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】いつものアスパラがオシャレおつまみに!「アスパラのバジルマスカルポーネディップ添え」

切り干し大根の激辛ナムル


激辛好きは必見の切り干し大根の激辛ナムル。

豆板醤や一味唐辛子が大根の辛さと合わさり、しっかり辛いおつまみです。

そのまま食べてもおいしいですが、アレンジの幅も広く、ビビンバの具やサムギョプサルにしてもおいしいです。

保存することもできるので、たくさん作って常備菜にするのもおすすめな一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】食物繊維たっぷり!優しいふりして激辛な「切り干し大根の激辛ナムル」

アンチョビバター


簡単に作れて何にでも合うアンチョビバター。

みじん切りにしたアンチョビ・ハーブ・レモン果汁とバターを混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やすだけの3ステップで作れます。

バターとしてパンに塗るのはもちろん、生ハムなどと合わせてもおいしいです。

ワインとの相性が抜群なので、ワインを飲むならとりあえず作って損はない一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】バゲットに塗って激うま!簡単便利な「アンチョビバター」

しめじのパルミジャーノソテー


きのこのソテーに一手間加えるだけで見た目も味わいもレストランの味になる、しめじのパルミジャーノソテー。

しめじはシンプルにバターで炒めて塩こしょう・レモン果汁で味を整えます。

その後1番のポイントであるチーズを上から削って完成。

ふんわりチーズの口溶けと味わいがワンランク上のソテーにしてくれます。

余裕があればチーズにこだわってみましょう。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】一手間プラスでレストランの味に!「しめじのパルミジャーノソテー」

えのきの海苔和え


カロリーが低くお財布に優しく、栄養価も高い。いいことづくしのえのきを使ったえのきの海苔和え。

レンジで加熱したえのきに調味料を混ぜたら完成です。

海苔の佃煮が味付けのメインになっており、海苔の旨みたっぷりの味わいになっています。

また、レモン果汁とブラックペッパーをかけることで味が引き締まり、おつまみとしてお酒が進みますよ!

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】お酒にも白米にも合う!「えのきの海苔和え」

オイルサーディンのマリネ


オイルサーディンのオイルまで活用するレシピ。オイルサーディンのマリネ。

トマトと紫玉ねぎを合わせることによってさらにおいしくなります。

具材とレモン果汁・塩こしょうを混ぜ合わせるだけで完成です。

紫玉ねぎがない場合は普通の玉ねぎでもOK!

お好みで万能ネギを入れると食感と辛味でよりおいしくなるのでぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】オイルまで有効活用しちゃいましょう!「オイルサーディンのマリネ」

特製味噌ダレきゅうり


手軽かつ人気のおつまみ味噌きゅうりですが、今回は一味違う特製味噌ダレきゅうりを紹介します。

特徴は味噌ダレにピーナッツをのせることです。

これによって、きゅうりのポリポリ感の中にピーナッツのカシュカシュ食感を楽しむことができます。

また、しっかりした味噌の味わいをピーナッツがより濃厚にしてくれます。

絶対後悔させない一手間なので、ぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】箸休めにぴったり!「特製味噌ダレきゅうり」

チーズケセディーヤ


ビールとの相性が抜群のメキシカン料理、チーズケセディーヤを紹介します。

チーズケセディーヤは、スペイン語の「小さなチーズのもの」という言葉が由来の通り、トルテーィーヤという小麦粉でできた生地でチーズを挟んで焼き上げたものです。

トッピングのアレンジの幅は広いので、ベースの作り方さえ覚えていれば応用可能なレシピです。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】ビールと合う簡単メキシカン料理「チーズケセディーヤ」

アボカドのたらこソース和え


たらこのプチプチ食感・塩気とアボカドのクリーミーな味わいの相性が抜群なアボカドのたらこソース和え。

味の隠れた主役はレモン果汁と昆布茶。

濃い味わいの中でレモン果汁が味を引き締め、昆布茶が旨みを出してくれます。

お好みで辛子明太子にすれば、ピリ辛がよりアクセントになりお酒がすすむこと間違いなしです。

ぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】あると嬉しい箸休め!簡単和風おつまみ「アボカドのたらこソース和え」

たらこと豆腐のディップ


ホームパーティーやピクニックにぴったりな、たらこと豆腐のディップ。

たらこのつぶつぶ食感・塩気とマヨネーズの濃厚な味わいが楽しめます。

また、ベースとなる豆腐やギリシャヨーグルトのまろやかで軽やかな口当たりがクセになる一品です。

クラッカーや野菜、バケットなどお好きなものにつけて召し上がってください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】たった2ステップで完成!春にぴったりな「たらこと豆腐のディップ」

ささみのマスタードマリネ


低カロリー・高タンパクな鶏のささみを使ったささみのマスタードマリネ。

マヨネーズ・マスタード・レモン果汁とシンプルなソースですが、濃厚で刺激的かつくどくない味わいはクセになります。

ほぐしたささみと混ぜ合わせたら完成です。

そのまま食べても、サラダのトッピングやパンに挟んでもおいしいですよ。

冷やした白ワインと一緒に召し上がってください。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】冷やした白ワインのお供に!高タンパクのデリ風おつまみ「ささみのマスタードマリネ」

アボカドディップ


お酒のつまみにぴったりの濃厚さが楽しめるアボカドディップ。

濃厚なアボカドにさらにギリシャヨーグルトを入れることで、濃厚さと甘味・酸味が加わります。

味付けはレモン果汁と塩とにんにく。

にんにくがコーンチップスやクラッカーとお酒をどんどん進ませます。

マヨネーズやパクチーを入れたりとアレンジの幅が広いのでリピート間違いなしの一品です。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】ヘルシーなのに濃厚!一手間加えた「アボカドディップ」

サーモンとパクチーのエスニックマリネ


見た目も味も本格的なアジアン料理を簡単に!南国気分が味わえるサーモンとパクチーのエスニックマリネ。

クリーミーなサーモンを、パクチー・ナンプラー・オイスターソース・パプリカパウダーで味つけた、これでもかと言うほどアジアンテイストな一品です。

ナンプラーやパクチーが苦手な方は醤油や三つ葉で代用可能ですよ。

詳しいレシピはこちら!

【レシピ】切って和えるだけ!簡単オシャレな「サーモンとパクチーのエスニックマリネ」

ポテトサラダ

005

お酒のおつまみに大人気のポテトチップスですが、今回はポテトチップスの海苔塩味風のポテトサラダを紹介します。

マッシュしたポテトに、粉末昆布茶・あおさのり・レモン汁・ごま油を入れることによってお酒と最高に合うおつまみに変身します。

もちろんポテトチップスを入れてもおいしいのでぜひ違いを試してみてください。

詳しいレシピはこちら!

「ポテトチップス のり塩味」風お手軽『ポテトサラダ』レシピ

まとめ

レモン

気になるレモンのおつまみは見つかったでしょうか?

サラダはもちろん、ちょっとしたおつまみからがっつりおつまみまで使われ方は様々です。

一年通して楽しめますが、暑い夏や健康に気をつける冬は時にたくさん出番があると思います。

ぜひお気に入りのレシピやアレンジを見つけてください。

レモンは美容・健康にもよく、紹介したようにレモンはどんな食事にも合うので、どんどん入れて飲酒で失ってしまうビタミンを補給していきましょう!

《nomooo》

特集

page top