
【大人もハマる東京限定味のおつまみスナック!】「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」が最強すぎる
JALUXは、亀田製菓、アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXの4社が、共同開発した「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」を、2025年7月1日(火)より、首都圏の空港店舗やサービスエリア・パーキングエリアにて販売することを発表しました。
いちばん身近な呑み仲間
・「夜のさつまいも博2025」で販売する限定メニューと、会場限定特別企画「さつまいもBAR」で提供するメニューを発表
・「さつまいもBAR」では、さつまいもを使ったオリジナルカクテルを提供
・各店舗がお酒に合うよう工夫を凝らした夜限定メニューばかりを提供
・「KOFUKU酒販」が人気ウイスキーの抽選・限定販売情報をまとめた専門ブログを開設
・山崎・白州・響などの希少銘柄から各社の抽選情報まで毎日更新で提供
・応募締切順のスケジュール表示や実践的な当選確率向上アドバイスも掲載
・サッポロビールが「バカルディ ゴールド」のハイボール用タンブラー付き企画商品を、2025年7月1日(火)より数量限定発売
・Dragon AshのKjさんとコラボしたオリジナルキューバシャツが当たるキャンペーンを同時実施
・「バカルディ ゴールド」は世界No.1プレミアムラムで、ハイボールに最適な味わいが特徴
株式会社ウイスキー文化研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋守)は、2025年7月16日(水)19時より、全国の蒸留所の方を招くテイスティングセミナー【ジャパニーズウイスキートレイル 新道蒸溜所】を開催します。
・山城物産が開発した焼酎との相性を重視した専用ティーバッグ「のんべえ茶師の玄米茶ハイ」が、飲食チェーン「PRONTO」のサカバタイムメニューに採用された
・玄米の芳ばしい香りが引き立つよう抽出時間にこだわり、追い焼酎によるおかわりも手軽に楽しめる点が特徴
・「のんべえ茶師」シリーズは居酒屋やバーなど飲食店での導入が増加しており、焼酎との相性に特化した商品展開を行っている
・トマト&オニオン公式アプリ会員限定でアルコール7品目が半額になるクーポンを配信
・配信期間は2025年7月1日(火)~7月18日(金)まで、全店舗で利用可能
・生ビールやハイボール、サワー類など人気アルコールメニューが対象
・2025年7月1日(火)~8月31日(日)まで期間限定で「プレミアム飲み放題フェア」を開催
・「角ハイボール」と「翠ジンソーダ」が飲み放題メニューに追加され、生ビールをはじめ約30種類以上が対象
・通常はコース専用だが期間中は単品・定食メニューでも注文可能、価格は1,880円(税込2,068円)
株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)は、表参道で運営する「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」の開店2周年を記念し、2025年7月1日(火)から7月31日(木)までの1ヶ月間にわたって特別イベントを開催すると発表しました。
株式会社協同商事が展開するコエドブルワリーと株式会社ヤオコーは、ヤオコー創業135周年企画として限定ビール「Saitama YELL ALE(さいたまエールエール)」を四季に合わせて発売すると発表しました。
株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(本社:東京都墨田区)は、お酒好きに向けた特別企画として「東京クラフト酒めぐりツアー」のプレゼントキャンペーンを開始しました。
長岡市から、「越後長岡酒の陣2025」が、2025年9月20日(土)にて、アオーレ長岡で開催になります。また、入場チケットが、2025年7月1日(火)午前10時より販売になります。
勝花藏から、「Yeastology(イーストロジー)」が、2025年7月1日(火)より順次発売になります。
舞鶴市は、「京都潮風檸檬クラフトエール」が、2025年6月27日(金)より販売されていることを発表しました。
2025年7月第1週(6月30日~7月5日)に新登場する注目のお酒3本をピックアップ!
ジューシーなパイナップル無糖チューハイ、ミントとライムが爽快なプレミアムジンモヒート、そして2%のやさしいももチューハイ。
今しか味わえない夏限定のお酒で、季節の一杯を楽しもう。