
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
東京ドームシティは、2025年10月10日(金)~10月13日(月)の4日間、お酒とグルメをお得に楽しめるイベント「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025 AUTUMN」を開催すると発表しました。
サッポロビールは、「デュワーズ ダブルダブル21年ミズナラ」を、2025年10月1日(水)より600本数量限定で全国発売していることを発表しました。
羽田麦酒は、東京工科大学デザイン学部の実践的教育プログラムと連携し、学生発案による蒲田発のオリジナルクラフトビール「包(ほう)」を共同開発。2025年9月24日(水)より、自社オンラインショップおよび都内レストランにて数量限定で販売していることを発表しました。
広島県呉市にある日本酒「千福」醸造元・三宅本店は、2025年10月6日(月)より「千福 冬にほっこりにごり酒」を期間限定で全国一斉発売していることを発表しました。
TOAが運営する「和歌山湯浅ワイナリー」は、和歌山のフルーツをワインとブレンドしたお酒「勹果(ほうか)」シリーズを、2025年10月1日(水)よりリニューアル発売していることを発表しました。
Kiranah Resort(キラナリゾート)が運営する屋外レジャー・レストランの複合施設「キラナガーデン豊洲」は、2025年10月1日(水)~10月31日(金)の期間にて、「サントリー・オクトーバーフェストinキラナ」を開催すると発表しました。
協同商事(COEDO BREWERY)は、三宅島パッションフルーツ生産部会、ニューホライズンコレクティブとともに、東京都三宅島産のパッションフルーツ「とろぴか丸」を贅沢に使用した新たなクラフトビール「COEDO soil-ソイル-(Passion Fruit Sour Ale)」を共同開発し、2025年9月25日(木)よりCOEDO公式オンラインストア等にて先行予約受付を開始していること、および、2025年10月8日(水)より出荷を開始することを発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、TVアニメ「はたらく細胞」の登場キャラクターである「白血球(好中球)1146番」と「赤血球 AE3803」をイメージしたオリジナル酒「はたらくお酒 -1146-」「はたらくお酒 -AE3803-」を、2025年9月30日(火)17:00より販売していることを発表しました。
萩原酒造は、銘柄「萩原」をリブランディングし、3つの新カテゴリー「LOVE」「SKY」「FOREST」を発表。アワード3冠を獲得した170周年記念酒を、2025年10月1日(水)の「日本酒の日」より発売しています。
小学館集英社プロダクション(ShoPro)は、「ドリフターズ」×嘉之助蒸溜所のコラボレーションウイスキーの抽選予約受付を、2025年10月7日(火)12:00より開始していることを発表しました。
サントリーは、「ザ・プレミアム・モルツ 優美な余韻」を、2025年11月18日(火)から全国で数量限定新発売すると発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「桃泉花-tousenka-」の抽選販売を、2025年9月26日(金)17:00より開始していることを発表しました。
松井酒造はこの秋、素材を活かした新感覚リキュールシリーズ「とっとリキュール白うさぎ」を発売すると発表しました。
2025年10月第2週も、注目の新作缶が続々登場。ローソン限定の「バスカー ハイボール」シリーズをはじめ、キリンの新感覚ビール「キリングッドエール」、さらにサントリーからは「ほろよい 洋梨スパークリング」が新発売します。