【読者参加型企画】お酒好きが「茎わかめ」と合わせる最強のコンビニせんべろセット作ってみた
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築。今回のテーマは、コンビニでも手軽に買えるおつまみ「茎わかめ」を中心にせんべろセットを作っていきます。
いちばん身近な呑み仲間
五島つばき蒸溜所は、冬の季節にもホットで楽しめる数量限定の新商品「GOTOGIN 記憶の風景 #雪舞う江上天主堂」を、2025年11月28日(金)より発売すると発表しました。
今代司(いまよつかさ)酒造は、2026年の干支である「午(うま)」をラベルにあしらった「純米大吟醸 今代司 干支ラベル 2026 午」を、2025年11月7日(金)より数量限定で販売していることを発表しました。
ウイスキー文化研究所は、日本で唯一定期刊行されているウイスキー専門誌「Whisky Galore(ウイスキーガロア)」の12月号(Vol.53)を、2025年11月12日(水)より発売していることを発表しました。
月桂冠は、実験的な日本酒を試作段階で商品化するプロジェクト「Gekkeikan Studio」の新商品として、「Gekkeikan Studio no.6」(720mLびん)を、2025年11月21日(金)より発売していることを発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」のポップアップストア"オンライン酒屋「クランド」 POP UP STORE"を、2025年12月3日(水)~12月16日(火)の期間限定で、あべのハルカス近鉄本店にて開催すると発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、欧州発祥のホットワインを国産果実で仕立てた「厳選国産果実のクラフトホットワイン」を、2025年11月20日(木)17:00より販売していることを発表しました。
GinLabJapanは、北欧エストニアのクラフトジン専門蒸留所「Junimperium Distillery(ジュニペリウム蒸留所)」の日本正規輸入代理店となり、世界に誇るジンを輸入、2025年11月21日(金)より販売していることを発表しました。
湖池屋は、高知県の酒造メーカーである酔鯨酒造と共同開発した、オリジナルのポテトチップスとオリジナル日本酒のペアリングセット「鯨乃友 あわせて旨みが華やぐセット」を、2025年11月20日(木)12時より湖池屋オンラインショップにて数量限定で販売していることを発表しました。
菊水酒造は、秋冬限定にごり酒「五郎八(ごろはち)」の新たな魅力を発信する期間限定イベント「ゴロゴロ、ごろはち~こたつ酒場~」を、2025年12月12日(金)~12月14日(日)までの3日間、渋谷モディ1階カレンダリウムにて開催すると発表しました。
菊正宗酒造は、2025年11月25日(火)より、同社初となるクラフトジン「菊正宗 BESIDE 700mL」を新発売すると発表しました。
スモールジャイアンツスタジオは、展開する"日本のさまざまなクラフト酒造と造る、自由でプレミアムなアルコールブランド"「CRAFT WONDER」より、ホリデー限定ギフト「STRAWBERRY WONDER Special Christmas Gift Set」を、100セット限定で2025年12月3日(水)より販売すると発表しました。
サンクトガーレンは、2025年12月3日(水)より年末年始限定で、柚子が華やかに香るビール「賀正ビール」を発売すると発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」のポップアップストア"オンライン酒屋「クランド」 POP UP STORE"を、2025年11月25日(火)~12月7日(日)の期間限定で、FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMAにて開催すると発表しました。
「渋谷スクランブルスクエア」は、14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」で、2026年1月1日(木)、新年の幕開けを祝う神事「新春祈願」を実施すると発表しました。