
【レシピ】ヘルシーなのに満足感!「チョップ野菜とフジッリのパスタサラダ」
今回ご紹介するのは、ダイス状にカットした色とりどりの野菜が、目にも美味しいパスタサラダ。パスタはドレッシングが絡みやすいフジッリを使用。栄養もたっぷりの大満足ヘルシーレシピです。
いちばん身近な呑み仲間
エシャレット=若採りらっきょう。味噌とマヨネーズのディップのまろやかさが、エシャレットの辛味を和らげてくれます。簡単なのにちょっと気の利いたおつまみが欲しい時にピッタリの一品をご紹介します。
今回はシャキシャキの食感が魅力の空芯菜。オイスターソースや唐辛子と一緒に炒めるレシピが定番ですが、実は生でも食べられるんです。しらすやナンプラーの塩気で、お酒が進むエスニックなサラダに仕上げました。
スイーツではなく塩気のある料理にミント!?と、驚くなかれ。ハムとチーズ、マヨネーズの塩気と、爽やかなミントと黒こしょうのスパイシーさによって、いつものハムチーズサンドが、一気におしゃれなバーフードの味にグレードアップします。
本場ハワイでは、「オゴ」と呼ばれる海藻を使ったものがポピュラーな「ポキ」。今回はシャキシャキとした茎わかめと、肉厚マグロの食感の妙が楽しいレシピをご紹介します。
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 みんな大好きなおつまみ「いくら。」いくら丼にするのも美味しいですが、たまにはこんなおつまみはいかがでしょうか? 調味料で和える一手間だけで、アボカドがぐっとクリー …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは鹹豆漿(シェントウジャン)。 台湾では朝ごはんメニューとして定番の豆乳スープです。 加熱した豆乳を酢の酸と醤油の塩分で凝固させることで、豆乳が食 …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、豚バラとキャベツの和風ポトフ。 ゆずの皮の風味が加わるだけで、一気にスペシャルな一品に変化します。 材料 豚バラブロック 400g キャベツ …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、納豆トースト。 何も、納豆をのせるのはご飯だけじゃなくて良いんです。 初見の人はびっくりするかもしれませんが、チーズとマヨネーズが全てをまとめ …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、サーモンの梅ユッケ。 ごま油の風味と、食欲をそそる梅味で、お酒もどんどんすすみそうです。 材料 サーモン刺身(柵状) 200g 練り梅 小さじ … …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、簡単に作れるツナとトマトのペンネ。 バジルとガーリックを加えることで、一気に風味豊かな一品に。 材料(2人分) ペンネ 160g オイルツナ缶 … …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回は、今の季節が美味しいかぼちゃを使ったポタージュのレシピをご紹介。 かぼちゃと玉ねぎは、一度焼いてからスープにすることで、甘みが増します。 寒い季節にぴったり …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 皆様、突然ですが、「クィア・アイ」ってご存知ですか? ご存知ない方のために簡単にご説明すると、Netflixで公開中のドキュメンタリーなのですが、要はオープンリー …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 そのまま食べても美味しいホタテですが、一手間加えるだけで、グッとおしゃれなおつまみに。 ホタテはバターで表面を軽くソテーするだけで、中心は生をキープ。 柔らかいホ …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 みんな大好きバター醤油炒め。 もちろん美味しいけれど、醤油をナンプラーに置き換えてみるだけで、いつもとちょっと違った美味しさにアップデートすることができます。 ナ …