
【これは絶対旨い!ビーフ×チーズのおつまみ】「極細ビーフスティックチーズ入り25g」新発売
ヤガイから、「極細ビーフスティックチーズ入り25g」が、2025年3月17日(月)より新発売になります。
いちばん身近な呑み仲間
飲んだ後に「あとちょっと食べたい…」そんな時ってありませんか? 困ったことに私はよくあります。 食べちゃいけないと思いつつも、食べたいんですよね。 しかも味の濃いガツンとしたものが食べたい!! 呑兵衛あるあるなはず。 あ …
今回のおつまみ、ミツバをバクバク食べる和え物です。 独特のクセがおいしいミツバですが、脇役というか、アクセント的な立ち位置にいることが多いように思う食材。 この和え物はダイレクトにミツバを感じていただけると思います。 ミ …
今回のおつまみも超絶簡単!トースターに入れて2分で完成です。 薄切りの魚介やお肉をオリーブオイルで調理したカルパッチョを温で。 単純にタコを薄切りにして、オリーブオイル・スパイスをかけたらトースターに入れるだけ。 なんと …
みなさま、普段お麩はどんな料理に使いますか? 昔からある定番食材なのに、そのレパートリーはなんだか少ない気がします。 しかし!クセのないお麩は使い方無限です! それに、お麩の作用というのは中性脂肪の排泄、糖尿病・肥満予防 …
まさに今が旬の春菊を使って、1袋で2品作ってみました! 同じ春菊から、全く違う味のおつまみが2品できる嬉しさと幸せ。 それに両方とも日本酒に合うんです! 春菊のほろ苦さがとっても美味しい。 生で食べる美味しさと、炒めて食 …
グラタン?と思いきや、潰して焼いただけの簡単な一皿です。 見た目が華やかになるのに簡単という嬉しいおつまみ。 それに、本当に美味しい…おいし過ぎるんです! じゃがいもだけじゃなくて、かぼちゃやさつまいもが入っても美味しい …
ガンボスープとは、アメリカの郷土料理。 様々な具材で作られた、色の濃いとろみのついたスープ。 ご飯にかけても美味しくいただける、濃厚な病み付きになるとろみスープです。 具沢山でとろみもついているので、冬にとっても食べたく …
寒い時期にしか目にしない芽キャベツ。 高温を湿度に弱いため、11月から3月の寒い時期にしか収穫できないそうです。 見た目はキャベツの子供のようですが、栄養はキャベツの何倍にもなるそうです。 それにギュッとした食感がなんと …
冬が旬の水菜を使った日本酒用と言っても過言ではないおつまみです。 水菜の食感を存分に味わえて、1束があっという間になくなってしまう一品です! イカの塩辛だけでもおいしいんですもの。 そりゃそうです、おいしいに決まっている …
白菜の旬の冬、クリーム煮がよく作られますよね。 そう!白菜はくったりとさせたらクリーム系の味によく合う! おいしいですよね、くったりさせた白菜。 フライパンに次々入れて10分もあれば完成するこのクリーム煮。 しかも豆乳で …
カニカマとカマンベールの味に一任した簡単おつまみです。 カマンベールチーズがお嫌いでなければ、絶対に「おいしい!」と思っていただける。 絶対にブレのないおつまみです。 それなのにちぎってトースターに入れたら完成なので誰で …
呑兵衛さんが好きなスタイル、ビール×パクパク系鶏料理。 私の周りの呑兵衛にはこの方程式がよく当てはまります。 と言っても焼鳥や唐揚げしか出てきませんけどね。 でも鳥わさとかささみカツとか、皆さんお好きですよね! 必死にな …
これはただ大根を炊いていると見せかけて、真ん中にお肉が詰まっているハッピーおつまみです。 少し手間はかかりますが、とってもおいしい! 大根の中のお肉は鶏肉。 いわゆる鶏団子を詰めているような感じです。 生姜とネギをアクセ …
ブームになって、今や定番化している「無限~」という料理。 なんなのかよくわかっていなかった私、作ったことなかったので挑戦してみました! どの無限にしようか悩んでしまったので全部一緒にやっちゃえ!と思い挑戦してみました。 …