
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
定番の釜玉うどんを洋風にアレンジ。ディルと香りとオリーブオイルの風味、フライドオニオンのカリカリ感が、いつもの味を一気に新鮮な味わいにアップデートしてくれます。
キタノ商事から、「ライム&ピンクペッパー」が、2023年3月15日(水)より発売されています。
亀田製菓から、「亀田のやみつき祭り~“やみつき注意”なお米のお菓子・詰め放題イベント~」が、2023年3月18日(土)にて、マークイベントスクエア(渋谷マークシティ イーストモール1階)で開催になります。
人気のタイ料理、ガパオをピザの具にしちゃいました。意外な組み合わせに思えるかもしれませんが、「エスニックトマトソース」といった趣のガパオトッピングが、ピザ生地とマッチして、お酒の進むおつまみになるんです。
カルビーから、「じゃがいもチップス 瀬戸内の花藻塩味」「じゃがいもチップス 北海道しおバター味」が、2023年3月20日(月)より全国で発売になります。
乳製品を一切使わずに、アボカドのクリーミーさやオリーブといった植物性の油分だけで仕上げたスプレッド。爽やかで軽い口当たりが、暖かくなってくるこれからの季節にピッタリです。
カルビーから、「ピザポテト 明太マヨ風味」が、2023年3月13日(月)より、全国のコンビニエンスストア先行で発売されています。
カルビーから、「スーパーポテトサイコーサワークリーム&オニオン味」が、2023年3月13日(月)より、全国のコンビニエンスストアで期間限定発売になります。
ササっと作れるので、前菜にピッタリな「ホタテといくらのディルマリネ」。いくらが華やかさを演出してくれる一品です。素材の旨みや香りを活かすため、塩気はごく少量の昆布茶のみでOKです。
湖池屋から、「湖池屋ストロング ポテトチップス 濃サワークリームオニオン」「湖池屋ストロング ポテトチップス 鬼コンソメ」「湖池屋ストロング ポテトチップス ガチ濃厚ピザ」が、2023年3月6日(月)より、全国・全チャネルで発売されています。
ヤガイから、「うまっ! レバー36g」が、2023年3月6日(月)より発売されています。
定番のクリームペンネに、ちょっと一クセ加えて韓国アレンジした「ツナの韓国クリームペンネ」。コチュジャンとダシダ(牛肉だしの素)、ネギから成る、洋風なのにアジアンな味が新鮮です。
カルビーから、「じゃがりこ ホタテ醤油バター味Lサイズ」が、2023年3月6日(月)より、全国のコンビニエンスストアにて、期間限定で発売されています。
佐賀県有数の酒処鹿島市で開発されたお酒の〆用ラーメン「鹿島ヌードル」がMakuakeにて販売されています。