いちばん身近な呑み仲間

お酒を選ぶ記事一覧(94ページ中75ページ目)

朝ドラで人気沸騰!話題になった「赤玉ポートワイン」の魅力に迫る!! 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

朝ドラで人気沸騰!話題になった「赤玉ポートワイン」の魅力に迫る!!

みなさんこんにちは。 NHKの朝ドラ「マッサン」放送から4年という月日が流れましたが、未だにブームが続いているジャパニーズウイスキー。 実はそれ以外にもこの「マッサン」に登場したことからじわじわと人気になっているお酒があ …

ビールってどうやって作られているの?アルコール生成の秘密を紹介 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ビールってどうやって作られているの?アルコール生成の秘密を紹介

苦み、切れ味、深みのある味わいやフルーティーな香り…。 ビールが好きという方は多いですが、好きな理由はそれぞれでしょう。 しかし、ビールがビールであるためにはアルコールが必須。 最近はノンアルコールビールが市場でシェアを …

飲み過ぎ注意!ドイツ人から愛される極上ビール「ボック」とは!? 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

飲み過ぎ注意!ドイツ人から愛される極上ビール「ボック」とは!?

日本で飲まれている主流のビールは「ピルスナー」と呼ばれているタイプのビールです。 ビルスナーは淡色ビールなどともいわれており、下面醗酵の軽快で喉ごしのよいアルコールが低いタイプ。 そんな「ピルスナー」が主流の日本ですが、 …

世界に負けない高品質ワイン!日本が世界に誇る「日本ワイン」たち 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

世界に負けない高品質ワイン!日本が世界に誇る「日本ワイン」たち

ワインには、輸入ワインやバルクワインをブレンドした「国産ワイン」、日本で栽培されたブドウ飲みを利用して日本で醸造した「日本ワイン」など、さまざまなカテゴリがあります。 今回は、その中でも話題沸騰中の「日本ワイン」について …

樽熟成させるビール!?ビール玄人が愛する「バレルエイジドビール」とは? 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

樽熟成させるビール!?ビール玄人が愛する「バレルエイジドビール」とは?

最近アメリカを中心に急増しているクラフトビール、「バレルエイジドビール」をご存知でしょうか? まだまだポピュラーとは言えないけれど、知っている人は知っているビール好き御用達のビールなんです! バレルエイジドビールってどん …

ラム酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

"雲の上"で熟成されたラム!?超絶美味のプレミアム・ラム「ロンサカパ」の魅力

ちょっぴり高級なラム酒、ロンサカパをご存知ですか? ロンサカパは、国際ラム・フェスティバルのプレミアム部門で5年連続金賞を受賞するほど評価の高いラム酒です。 今回はロンサカパが高く評価されている理由や、製造の歴史について …

紫芋を使った焼酎!?焼酎初心者にススメたい「紫芋焼酎」とは? 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

紫芋を使った焼酎!?焼酎初心者にススメたい「紫芋焼酎」とは?

芋焼酎はちょっと苦手。そんな方も多いかもしれません。 芋特有の臭さが良いという方や、逆に独特な匂いが受け付けないという方もいるでしょう。 そんな芋焼酎の中でも「紫芋焼酎」という種類をご存知でしょうか? 一般的な芋焼酎と比 …

升酒のススメ!日本酒通なら知っておきたい
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

升酒のススメ!日本酒通なら知っておきたい"飲み方"を徹底解説

ビールにはビールグラス、ワインにはワイングラス。 と、お酒にはそれぞれ、飲む際にピッタリの酒器があったりしますが、日本酒の場合、特定の酒器ではなく様々な酒器で楽しまれていますよね! お猪口や升、展開グラスやワイングラスな …

ウイスキー好きなら知っておきたい!ジャパニーズウイスキーで使われてる「ミズナラ樽」とは? 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ウイスキー好きなら知っておきたい!ジャパニーズウイスキーで使われてる「ミズナラ樽」とは?

近年、ジャパニーズウイスキーが世界的に大注目を集めています。 一時期はふるわなかったウイスキーですが、ドラマやCM、ハイボールの人気上昇、さらにはジャパニーズウイスキーが国際的な賞を取るなどの評価を高めている背景から、売 …

世界的ビール大国の味わいを堪能せよ!!本場ドイツビールのススメ 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

世界的ビール大国の味わいを堪能せよ!!本場ドイツビールのススメ

近年、日本でのクラフトビール人気の反動からか、世界中のビールを集めたイベントが注目されています。 日本国内でもブルワリーが急増中であり、私たち日本人が好きな味わいのユニークなビールを楽しめるようになったことは、純粋に喜ば …

「酒造りではなく“文化造り”」新進気鋭の日本酒醸造家・WAKAZEの今井さんが語る日本酒の未来 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

「酒造りではなく“文化造り”」新進気鋭の日本酒醸造家・WAKAZEの今井さんが語る日本酒の未来

洋食とペアリングするために作った《ORBIA》や、発酵中にボタニカル素材を入れた新ジャンル《FONIA》など、これまでにないスタイルの日本酒を委託醸造で創ってきた日本酒ベンチャーWAKAZE。 そんなWAKAZEが、醸造 …

焼酎の新しい楽しみ方!簡単おいしい「コーヒー焼酎」のススメ 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

焼酎の新しい楽しみ方!簡単おいしい「コーヒー焼酎」のススメ

日本が誇る蒸留酒のひとつ「焼酎」。芋焼酎はもちろん、麦焼酎や米を利用した米焼酎、黒糖焼酎など、原料により多種多様な味わいを楽しむことができます。 そんな焼酎ですが、実はコーヒーとの相性が抜群なことをご存知でしょうか?今回 …

ワインなのにオレンジ?「オレンジワイン」の魅力に迫る! 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ワインなのにオレンジ?「オレンジワイン」の魅力に迫る!

赤や白をはじめ、ロゼ、甘口、辛口、酒精強化ワインなど、さまざまな種類があるワイン。好みのテイストのワインを見つけて味わうのは、とても楽しいですよね。 そんなワインに最近は、赤や白だけでなく「オレンジ色」のワインがあるのを …

女性に嬉しい美容効果も!話題のりんご酒「シードル」の魅力に迫る 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

女性に嬉しい美容効果も!話題のりんご酒「シードル」の魅力に迫る

みなさんは、りんごのお酒「シードル」を味わったことはありますか? 甘いりんごジュースのようなものをイメージする方も多いかもしれませんが、実は辛口のものあり、お食事に合わせて飲めるものもたくさんあるんですよ。 ということで …

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 70
  8. 71
  9. 72
  10. 73
  11. 74
  12. 75
  13. 76
  14. 77
  15. 78
  16. 79
  17. 80
  18. 90
  19. 最後
Page 75 of 94
page top