いちばん身近な呑み仲間

お酒を選ぶ記事一覧(94ページ中74ページ目)

ベルギーの超個性派ビール!?「ランビック」の魅力を知る 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ベルギーの超個性派ビール!?「ランビック」の魅力を知る

近年、個性溢れる味わいのクラフトビールが人気です。 フルーティーな香りであったり、アルコール度数が高かったり、カラフルな色であったりと、その種類はさまざま…。 ドライなビールに慣れていた日本人にとって、自由度が高い個性的 …

意外に知らないお酒の知識!「蒸留酒」と「醸造酒」の違いとは 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

意外に知らないお酒の知識!「蒸留酒」と「醸造酒」の違いとは

お酒には大きく分けて「醸造酒」と「蒸留酒」の2つのジャンルがあります。 あまり意識していない方もいるかも知れませんが、この2つには大きな違いがあるのです。 2つの違いを理解できれば、今まで以上にお酒を楽しむことができるか …

【飲み会でも合コンでも使える!?】世界各国の「カンパイ!!」の言葉を調べてみた 画像
その他
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【飲み会でも合コンでも使える!?】世界各国の「カンパイ!!」の言葉を調べてみた

…私たち飲兵衛がこよなく愛する言葉「乾杯」。 この言葉、世界ではなんと言われているのか気になりませんか?? ということで今回は、飲み会や合コンで使えば一目置かれること間違いなし(!?) 世界の「乾杯」の言葉をご紹介します …

【ソムリエコラム】国によって違う!?ワインの分類と国ごとの呼び名 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】国によって違う!?ワインの分類と国ごとの呼び名

ワインは世界各国で作られ、その種類は数え切れないほどあります。ただし、ワインと一言で言ってもその種類は様々! 今回はワインの基礎的な知識として、ワインの種類や国ごとで異なるスパークリングワインの呼び方について紹介します。 …

【ビールの豆知識】ビール造りの超重要工程!「糖化」について徹底解説 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ビールの豆知識】ビール造りの超重要工程!「糖化」について徹底解説

いきなりですが、みなさんはビールがどんな風に造られているかご存知ですか?? ビールだけでなく、お酒は様々な工程を経て、私たちの元に届いています。 そんな様々な工程、お酒が好きなら知りたくないですか?? お酒の造られるスト …

国内外で高評価!クラフトジン「ROKU(ロク)」の魅力を徹底解説 画像
ジン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

国内外で高評価!クラフトジン「ROKU(ロク)」の魅力を徹底解説

重層的でスムーズな味わいが印象的なジャパニーズクラフトジン「ROKU(ロク)」。 発売されたのは2017年7月と最近ですが、発売直後から大きな反響があり、すぐに販売計画が上方修正されたという一品です。 日本における、クラ …

【日本酒のプロが直伝!!】日本酒がさらにおいしくなる5大ペアリング 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【日本酒のプロが直伝!!】日本酒がさらにおいしくなる5大ペアリング

日本酒には、たくさんの楽しみ方があります。 その楽しみ方は「大吟醸」・「本醸造」といった日本酒のタイプの違いや「熱燗」や「冷や」といった日本酒の温度だけではありません。 “どんな料理と合わせるのか” 実は日本酒を楽しむ上 …

【レビュー】SNSで話題沸騰中!「サッポロチューハイ99.99」を飲んでみた 画像
カクテル・サワー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【レビュー】SNSで話題沸騰中!「サッポロチューハイ99.99」を飲んでみた

こんにちは、NOMOOO編集部です。 NOMOOO編集部員が気になった商品をレビューする、連載「NOMOOOレビュー」。 今回紹介するのは、「サッポロチューハイ99.99」。 SNSで話題沸騰中!新しいストロング系チュー …

世界を制したジャパニーズウイスキー!サントリー「響」の魅力に迫る 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

世界を制したジャパニーズウイスキー!サントリー「響」の魅力に迫る

世界的に人気が高まっている、ウイスキー。ここ日本でもハイボールブームから火が点き、売り上げもここ数年でかなり上昇を続けています。 世界のウイスキー好きの中で、近頃注目されているのが「ジャパニーズウイスキー」。あまりの人気 …

【レビュー】マッサンで話題沸騰!赤玉スイートワインを使ったサワー「赤玉パンチ」を飲んでみた 画像
カクテル・サワー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【レビュー】マッサンで話題沸騰!赤玉スイートワインを使ったサワー「赤玉パンチ」を飲んでみた

こんにちは、NOMOOO編集部です。 NOMOOO編集部員が気になった商品をレビューする、連載「NOMOOOレビュー」。 今回紹介するのは、サントリーから発売された「赤玉パンチ」。 赤玉スイートワインをソーダで割った「赤 …

焼酎製造の技術を活かしたクラフトジン!鹿児島「和美人」の魅力に迫る 画像
ジン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

焼酎製造の技術を活かしたクラフトジン!鹿児島「和美人」の魅力に迫る

みなさん、「ジン」というお酒をご存じでしょうか? もちろん、お酒好きであれば聞いたことのあるお酒だとは思いますが、カクテルのベースとして使われているという印象だけで、ジンそのものを味わったことがある方は少ないのでは?? …

【ちょっとコアな日本酒講座】現代日本酒の基礎を築いた酵母「協会7号」を徹底解説 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ちょっとコアな日本酒講座】現代日本酒の基礎を築いた酵母「協会7号」を徹底解説

いい日本酒造りの基本は「一麹、二酛(もと)、三造り」。 日本酒造りの3つの重要要素にも入っているくらい「酒母造り」は大切な工程なんです。 酒母を造る際には「酵母」を利用するのですが、本日はこの酵母に注目していきます。 日 …

お祝い時のプレゼントにいかが?普段は飲めない「超高級日本酒」をご紹介!! 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

お祝い時のプレゼントにいかが?普段は飲めない「超高級日本酒」をご紹介!!

フルーティーな風味と華やかな味わいを持つ、純米大吟醸。 日本酒はオヤジくさいと思っていた若者や女性たちの既成概念を打ち崩した、”日本一うまい”といっても過言ではない日本酒カテゴリとも言えますよね♪ さて、そんな純米大吟醸 …

名水あるところに美酒の存在あり!石川県が産んだ銘酒「手取川」の魅力 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

名水あるところに美酒の存在あり!石川県が産んだ銘酒「手取川」の魅力

日本古来からの酒といえば、やはり日本酒でしょう。地方や蔵元ごとに、甘口・辛口とその特徴も様々。 日本酒は全国各地で作られていますが、その中でも北陸地方は酒造りが盛んな地域!豊かな自然を活かした日本酒が、たくさん作られてい …

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 69
  8. 70
  9. 71
  10. 72
  11. 73
  12. 74
  13. 75
  14. 76
  15. 77
  16. 78
  17. 79
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 74 of 94
page top