いちばん身近な呑み仲間

お酒を選ぶ記事一覧(94ページ中61ページ目)

ライム風味の爽やかな味!ウォッカベースの定番カクテル「モスコミュール」徹底解説 画像
ウォッカ
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ライム風味の爽やかな味!ウォッカベースの定番カクテル「モスコミュール」徹底解説

モスコミュールは、ウォッカを使った爽やかな味わいのカクテルです。 ほとんどの居酒屋やバーで注文でき、自宅でも手軽につくることができるモスコミュールの魅力に触れてみましょう! モスコミュールとは? ・ウォッカベースのカクテ …

日本酒好きなら知っておきたい!「生酒」って一体どんなお酒? 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

日本酒好きなら知っておきたい!「生酒」って一体どんなお酒?

生酒と大きく書かれた日本酒の瓶をよく目にしますよね。 ここまで推しているくらいだから普通の日本酒と違うんだろうけど何が違うのかわからない…そんな方必見!! 今日は生酒とはなにかをテーマに、徹底解説していきます!! 元蔵人 …

【ソムリエコラム】酒精強化ワイン(フォーティファイドワイン)ってどんなワイン? 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】酒精強化ワイン(フォーティファイドワイン)ってどんなワイン?

ワインの中には、酒精強化ワインという種類のワインがあります。 一般的なワインと比較して、どのような違いのあるワインなのでしょうか?詳しく見ていきましょう。 酒精強化ワインとは 特殊な製法で造られる 酒精強化ワイン(フォー …

【日本酒ツウになりたい人必見】“おいしい!”以外の日本酒の表現フレーズをまとめてみた 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【日本酒ツウになりたい人必見】“おいしい!”以外の日本酒の表現フレーズをまとめてみた

日本酒を飲んだ時にどんな味?と聞かれて「おいしい」としか答えられなかった…そんな経験はありませんか? 日本酒は味わいが豊富で、おいしくてもなかなかいい表現ができないってことが多いですよね。 でもせっかく日本酒を飲んでるな …

【ソムリエコラム】ワイン愛好家なら知っておきたい!「グランヴァン」ってどんなワイン? 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】ワイン愛好家なら知っておきたい!「グランヴァン」ってどんなワイン?

ワインのラベルをよく見ると、「グランヴァン(Grand Vin)」という文字が記載されていることがあります。 この「グランヴァン(Grand Vin)」とは一体どんな意味があるのでしょうか? 「グランヴァン」ってどういう …

香味引き立つスタイリッシュなウイスキーの飲み方!「ハーフロック」の魅力を徹底解説 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

香味引き立つスタイリッシュなウイスキーの飲み方!「ハーフロック」の魅力を徹底解説

皆さんは、ウイスキーの飲み方の一つである「ハーフロック」をご存知でしょうか。 ハーフロックのレシピはシンプルで簡単にできる飲み方なのですが、近い飲み方であるオン・ザ・ロックや水割りと比べると、あまり認知されていないように …

焼酎の「熟成」って何?その仕組と貯蔵方法やオススメの古酒を紹介! 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

焼酎の「熟成」って何?その仕組と貯蔵方法やオススメの古酒を紹介!

今回は蒸留酒である焼酎にとって、大きなポイントである熟成についてピックアップ。熟成方法や熟成による味の変化、そしてオススメの商品などを紹介します。 一本あれば様々な飲み方で楽しめる焼酎。これは熟成した焼酎でも同じことです …

「醪(もろみ)」仕込みは日本の伝統!美味しい日本酒の作り方「三段仕込み」を解説 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

「醪(もろみ)」仕込みは日本の伝統!美味しい日本酒の作り方「三段仕込み」を解説

皆さんは日本酒を造る過程で「醪(もろみ)」という段階があるのをご存知でしょうか? 「一麹、二酛、三造り(醪)」という日本酒造りの格言があるように、醪(もろみ)は酒造りにおいて最も重要な工程の一つで、この(もろみ)仕込みで …

世界が認めた米焼酎ブランド「球磨焼酎」その歴史や味わいに迫る! 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

世界が認めた米焼酎ブランド「球磨焼酎」その歴史や味わいに迫る!

今回は世界が認めた米焼酎ブランド「球磨焼酎」の定義や歴史、味わいやオススメ銘柄などを紹介します。 麦や芋をはじめ、様々な原料から個性豊かな焼酎が販売されている昨今。この記事で、日本が誇る由緒正しい同ブランドについて知れば …

ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い

「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」という言葉をご存知でしょうか? ウイスキーの専門用語なのですが、実はウイスキーって「オフィシャルボトル」「ボトラーズボトル」の2つに分けられているんです。 ここでは、そんな2つ …

お酒とアイドルとアニメが原動力!元SKE48・高井 つき奈が語る“オタク”としての自分 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

お酒とアイドルとアニメが原動力!元SKE48・高井 つき奈が語る“オタク”としての自分

「アニメとお酒とアイドルが主原料」 Twitterのプロフィールにそう書くのは、元SKE48の高井つき奈さん。現在、事務所には所属せずにフリーランスとして、学業と並行しながらインターネットを中心に活動をしています。 “ア …

きき酒師に教えてもらった!日本酒に良く合うおつまみを選ぶ3つのポイント 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

きき酒師に教えてもらった!日本酒に良く合うおつまみを選ぶ3つのポイントPR

お酒を楽しむ時、合わせる食事次第でその味わいは大きく変化します。「これを飲む時は〇〇を合わせるって決めているんだ!」なんて、自分流のこだわりがあるグルメな呑兵衛さんも少なくはないはず。 良いお酒に良いおつまみ。相性抜群な …

ウィスキーを樽熟成させるのは何故?味わいの変化や樽の特徴を解説 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ウィスキーを樽熟成させるのは何故?味わいの変化や樽の特徴を解説

樽熟成はウィスキー造りに欠かせない工程です。 今では、ウィスキーを樽で熟成させることは当たり前ですが、そもそもなぜ樽で熟成させるようになったのでしょうか。また、樽熟成をすることで、どのような効果が得られるのでしょうか。 …

甘口ワイン好きの方必見!「奇跡の甘味」と称されるアイスワインとは? 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

甘口ワイン好きの方必見!「奇跡の甘味」と称されるアイスワインとは?

一般的なワインよりも甘いワインとして知られる「アイスワイン」は、限られた環境、厳しい条件でしか生産されない貴重なワイン。 甘口のワイン好きの方や、普段あまりワインを口にしない方にもオススメしたいワインの一つなんです! ア …

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 94
page top