いちばん身近な呑み仲間

お酒を選ぶ記事一覧(94ページ中66ページ目)

日常に溶け込む名脇役!?長野が生んだ銘酒「水尾」の魅力を徹底解説 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

日常に溶け込む名脇役!?長野が生んだ銘酒「水尾」の魅力を徹底解説

奥信濃の地酒「水尾(みずお)」をご存知でしょうか? 水尾は長野の北部、奥信濃 飯山 の旧町内の豪雪地帯で、実直に酒造りをする田中屋酒造店の醸す「当たり前に良い酒」です。 また、田中屋酒造店は一度滅びかけた長野の酒米「金紋 …

「泡盛」と「焼酎」の違いとは?原料や作り方を徹底解説! 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

「泡盛」と「焼酎」の違いとは?原料や作り方を徹底解説!

水割り・ロック・ソーダ割りと、様々な楽しみ方ができる焼酎類。ウーロンハイや緑茶ハイなど、飲みやすいお酒のベースにもなっていますよね! ところで、焼酎と同列で扱われることの多い「泡盛」の存在をご存知でしょうか? なんとなく …

ウイスキー好きなら知っておきたい!「ハイランド・モルト」の特徴とその魅力を徹底解説 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ウイスキー好きなら知っておきたい!「ハイランド・モルト」の特徴とその魅力を徹底解説

シングルモルトウイスキーを語る上で絶対に外せない要素の「産地」。 大麦だけで作るモルト・ウイスキーは、熟成の方法や環境によってその味わいが大きく左右されるので、ウイスキーにとって「その土地の味」は切っても切れない関係にあ …

【ソムリエコラム】ワインに入ってる「酸化防止剤」ってどんなもの?身体への影響は? 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】ワインに入ってる「酸化防止剤」ってどんなもの?身体への影響は?

ワインの裏ラベルを見ると、原料の欄に「酸化防止剤」という文字を見かけたことはありませんか。 「酸化防止剤って身体に悪い影響はないの?」と心配になる方も多いかもしれません。 今回は、ワインにおける身体への影響や酸化防止剤の …

アメリカンクラフトビールのパイオニア!?「ブルックリンブルワリー」の魅力を徹底解説 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

アメリカンクラフトビールのパイオニア!?「ブルックリンブルワリー」の魅力を徹底解説

みなさんは、アメリカのクラフトビールメーカー「ブルックリンブルワリー」をご存知でしょうか。 名前は知らなくても、大きく「B」と書かれたラベルを見かけたことがある!という方は多いかもしれませんね。 実は、アメリカのクラフト …

ビール好きならチャレンジしたい!ビールに関する「検定」をまとめてみた 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ビール好きならチャレンジしたい!ビールに関する「検定」をまとめてみた

こんにちは。 皆さんが普段飲んでいるおいしいお酒ですが、作り方や歴史を知る機会ってなかなかないですよね。 「おいしい!」って飲んでいるだけでも楽しいですが、知識を深めるとお酒はもっともっと楽しくなります。 何も知らないで …

甘党派の飲んべえ女子必見!!日本酒とスイーツの素敵なペアリングを徹底解説 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

甘党派の飲んべえ女子必見!!日本酒とスイーツの素敵なペアリングを徹底解説

日本酒に合わせて食べたいものといえば、貝ひもや焼き鳥、寒い今の時期ならおでんもいいですよね。 でも日本酒ってどうしてもおじさんくさく思われそうで嫌だなぁ…女子力下がっちゃうかなぁ…そんな心配をしている飲兵衛女子もいるかも …

【ソムリエコラム】「日本ワイン」の新基準施行!新たな基準やラベルの表記の方法とは? 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】「日本ワイン」の新基準施行!新たな基準やラベルの表記の方法とは?

最近話題の「日本ワイン」。 実は今までその定義が曖昧でしたが、2018年10月末に新たな基準が設けられ、日本ワインの区別や表記の仕方がより明確になりました。 新しくなった日本ワインの基準とは一体どのようなものなのでしょう …

世界最初のバーボンウイスキー!?「エヴァンウィリアムス」の魅力を解説 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

世界最初のバーボンウイスキー!?「エヴァンウィリアムス」の魅力を解説

バーボンを最初に作った人物の名前から取ったと言われている「エヴァンウィリアムス」。 日本ではあまり知られていないかもしれませんが、世界でナンバー2の販売量を誇る、世界的に人気のウイスキーなんです。 その歴史も古く、アメリ …

【レビュー】世界初の缶カクテルが登場!「BOLS ビターカシス」「BOLS ブルーシトラス」を飲んでみた 画像
カクテル・サワー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【レビュー】世界初の缶カクテルが登場!「BOLS ビターカシス」「BOLS ブルーシトラス」を飲んでみた

こんにちは、NOMOOO編集部です。 NOMOOO編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「NOMOOOレビュー」。 今回紹介するのは、「BOLS ビターカシス」と「BOLS ブルーシトラス」の2品。 … Co…

【知って得するお酒の知識】こんなにあるの!?ウイスキーの“原料”をまとめてみた 画像
ウイスキー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【知って得するお酒の知識】こんなにあるの!?ウイスキーの“原料”をまとめてみた

日本酒はどこの銘柄も「水」と「米」でできていますよね。 しかしウイスキーは「大麦」「ライ麦」「トウモロコシ」など、いくつかの原料があり、この原料や蒸留方法によって種類が分かれています。 では、ウイスキーの原料にはどのよう …

【ソムリエコラム】ワインセラーとワインクーラーは違う!?それぞれの特徴とオススメ商品を紹介 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】ワインセラーとワインクーラーは違う!?それぞれの特徴とオススメ商品を紹介

ワイン好きの方にとって、自宅でワインをどのように保管するかというのは永遠の課題。好みのワインをこうニュしていると、ついつい本数が増えてしまい保管が難しくなるなんてことも多々あるかと思います。 そこで活躍するのが、ワインセ …

お国が変わればワインも変わる?ワインの特徴を国ごとにご紹介 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

お国が変わればワインも変わる?ワインの特徴を国ごとにご紹介

国が変われば文化も変わるように、ワインも国ごとの特徴があります。 ワイン好きの方の中にも、「フランスワインが好き」「イタリアワインが好き」といったなんとなくの好みはあるものの、各国の特徴をしっかりと把握していない方も多い …

【ソムリエコラム】古いほど高級とは限らない?ワインの”ヴィンテージ”について徹底解説 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【ソムリエコラム】古いほど高級とは限らない?ワインの”ヴィンテージ”について徹底解説

オールドヴィンテージのワインと聞くと、高級なワインをイメージする方も多いのではないでしょうか? しかしヴィンテージの年数が古ければ古いほど、高級だったり美味しかったりするとは限らないのです。まずは、ワインのヴィンテージに …

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 94
page top