
【おつまみレシピ】簡単!和えるだけ!「ザワークラウトのキムチ風」
ドイツの発酵食品、ザワークラウト。大瓶で売っているので、つい余らせてしまいがちですが、このキムチアレンジにすればモリモリ食べれちゃいます。既に発酵されているものなので、あとは和えるだけでいいのも嬉しいポイント。
いちばん身近な呑み仲間
1000円あればしっかり酔える居酒屋こと「せんべろ」。べろべろの定義は人によって様々ですが、「1000円でお酒2杯以上、おつまみ1品」を頼むことができれば十分に安くお酒が楽しめるお店と言えるでしょう。 せんべろのお店は、 …
東京で「焼き鳥のおいしい店」というと、人それぞれいろいろなお店を思い浮かべることでしょう。予約の取れない店というのもありますし、好みもさまざまです。 でも筆者がオススメしたいのはここ! 東京・飯田橋にある「串工房」です。 …
場所は西麻布。高級フレンチや和食店が立ち並ぶ大人エリアに、定番から珍しい日本酒がリーズナブルに、そして飲み放題で思う存分楽しめるというお店があるのです! それが、『旬 THE XUN ROPPONGI (シュン)』。 場 …
ワインバーやピザ&ワインレストランなど多数の飲食店を展開するヴィクセスは2017年3月31日、東京・中目黒と東京・田町に「泡と焼肉 焼肉ワインバル mEatEsola(ミートエソラ)」をオープンしました。中目黒店でプレス …
みなさまにとっての隠れ家って、どんなお店ですか? 薄暗くてしっとりと落ち着けるバー? おばんざいが食べられる小割烹? 旨みに幸せ中枢が刺激される刺身屋? うんうん、どこもいいですよね。どこも通いたくなりますよね。 今日ご …
プレミアムビール人気の火付け役「ザ・プレミアム・モルツ」が2017年3月14日、さらに美味しくなってリニューアルしました!みなさん、もう味わいましたか? そのタイミングに合わせて、東京・府中市にある工場の名称も、「サント …
見たが全てじゃないなんて言いますけど、これは見た目が全てです! 見た瞬間ですよ、美味しい決定ー!!! 見た目に偽りなし。悪く言えば想像通りです。 鶏胸肉にトマトとチーズが絡んだ美味しい熱々おつまみ。 鶏胸肉はパサつきやす …
最近、原価バーや原価酒場が話題になっています。そんな中、ついに原価割れを謳ったバーが誕生!しかも池袋徒歩5分かからない立地に!その名も「BAR 原価割れ」。これは行くしかないということで、レポートです。 外観・内観 外観 …
3月を迎え、ようやく春目前。今年は桜の開花も例年より少し早いと言われており、もう少しで本格的なお花見シーズンがやってきます! お花見といえば“美しい桜”を見るのはもちろんですが、美味しいお酒や料理を楽しむのも醍醐味のひと …
高級和食の代名詞的存在の一つである「ふぐ」。てっさ(ふぐ刺し)やてっちり(ふぐちり)、唐揚げなどのとらふぐ料理をリーズナブルに楽しめる玄品ふぐから、4月1日から6月30日までの期間限定で“変わり種”のふぐ料理「ふぐイタリ …
はんぺんを使った可愛いパクパクおつまみです。 切って・まとわせて・こんがり焼いただけ、それだけです。 香りも食感も何もかも最高なおつまみです! 粉チーズの香ばしい香り、青のりの磯の香り、パン粉のサクサク食感、はんぺんのふ …
2017年4月7日(金)から4月9日(日)まで、ベルサール秋葉原(千代田区)にて「SAKE STAR FES」が開催されます。これは、新進気鋭の未来のスター蔵元が集い、それぞれが自慢のお酒を紹介するというイベントです。今 …
豚の冷しゃぶもソースと盛り付けで、おしゃれな一皿になります。 加熱しているので相異なるものではありますが。せっかくなのでカルパッチョと呼ばせていただきましょう。 唐辛子をピリッと効かせたナンプラーベースのソースで、茹で豚 …
住宅情報サイト「SUUMO(スーモ)」が3月7日に発表した、住みたい街ランキング2017年関東版の中にある「穴場だと思う街(駅)ランキング」で堂々の1位に輝いた北千住。 穴場なのは住居だけじゃありません。実は穴場な居酒屋 …