
【おつまみレシピ】簡単!和えるだけ!「ザワークラウトのキムチ風」
ドイツの発酵食品、ザワークラウト。大瓶で売っているので、つい余らせてしまいがちですが、このキムチアレンジにすればモリモリ食べれちゃいます。既に発酵されているものなので、あとは和えるだけでいいのも嬉しいポイント。
いちばん身近な呑み仲間
東京・中野の名所「中野ブロードウェイ」を中野駅から通り抜けたちょっと先に、マグロの名店があるのをご存じですか? マグロ三昧7~8品+2時間飲み放題で4000円もしくは4500円というコースが用意されており、もはや“激安店 …
サッポロビール株式会社は、三越伊勢丹限定お中元ギフト商品「東京国立博物館 限定ギフト〈サッポロ〉富士三十六景 駿河薩タ之海上 ヱビスビール」を発売します。 このビールは、三越伊勢丹と東京国立博物館がコラボレ …
長野県を代表する酒蔵跡取りユニット『59醸(ゴクジョウ)』とフリークス ストア長野店が協業し、5蔵のラベルデザインを製作しました。 昭和59年度生まれの信州の酒蔵跡取り5人からなるユニット「59醸(ゴクジョウ)」ではメン …
仕事中に「普通にお水を飲んでただけ」なのに、上司に褒められたというTwitterの投稿が話題になりました。 仕事中に普通にお水を飲んでただけですが、上司に「お前もだいぶロックになったな…」と褒められたのでオススメです。 …
東京・千代田区の日本茶レストラン「GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」は、6月1日~9月30日の夏季限定でドリンク、フード、スイーツのすべてがお茶づくしの「抹茶ビアガーデン」を開催し … Continued
カリッと焼いた鮭に、優しい味のみぞれ出汁を絡めたおつまみです。 どんな時期でも、安定したお値段で買うことができる嬉しいお魚。 鮭のおつまみバリエーションはいくつあっても足りないくらいです! 逆にですよ!この方法で旬のお魚 …
ワタミ株式会社が運営する焼鳥居酒屋『三代目 鳥メロ』では、2017年5月10日(水)~5月31日(水)の期間限定で「男前ジョッキ0円チャレンジ」を開催します。最安0円で1Lのメガサイズジョッキを楽しめるお得なイベントです …
日本酒の試飲イベント「東京農大SAKE SUMMIT」が、2017年5月23~25日にかけて開催される「AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット」の中の特別プログラムとして開催されます。 (写真左より)参加銘柄 …
安さが嬉しさの一つでもあるもやしを使ったおつまみを2品作りました。 値段のことだけでなくもやしって美味しくて栄養もしっかり持っていて最高の食材! 重宝します。 カロリーも低く、シャキシャキ感を残してあるのでよく噛む。 は …
2017年6月4日(日)に、日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET(クランドサケマーケット)」梅酒・果実酒「SHUGAR MARKET(シュガーマーケット)」焼酎専門店「HAVESPI(ハベスピ)」新宿店にて … Continued…
2017年5月27日(土)~6月11日(日)までの16日間、 「東京ビアウィーク2017」が開催されます。 東京ビアウィークとは? 「東京ビアウィーク」は、東京及び近郊都市の様々な店舗や団体が、自由なアイディアでビールを …
新宿駅西口から徒歩3分。 毎晩多くのサラリーマンで賑わう飲食店街にひと際目立つビルを発見。 昨年1月にオープンした、『新宿イカヱ門』だ。 なんとこちらのお店、1階から3階まですべてが店舗となっていて、席数は200席! 便 …
ウイスキー、というと渋いオジサマが好きなお酒・・・というイメージがまだまだ強いかもしれません。このように少しクセが強いお酒として通に好まれているウイスキーですが、実は最近女性に人気のウイスキーがあることをご存知でしょうか …
串焼き屋などで最近よく目にする納豆巻き。 お寿司屋ではないのです、串焼き屋なのです。 串に納豆をしっかり巻きつけて焼く。どうやっているんだろう? 納豆のとろ~りがどうやって串に…考えるのをやめてぺたんと焼き付ける事にしま …