
【おつまみレシピ】簡単!和えるだけ!「ザワークラウトのキムチ風」
ドイツの発酵食品、ザワークラウト。大瓶で売っているので、つい余らせてしまいがちですが、このキムチアレンジにすればモリモリ食べれちゃいます。既に発酵されているものなので、あとは和えるだけでいいのも嬉しいポイント。
いちばん身近な呑み仲間
米・日本酒・味噌・発酵食品に関わる商品開発とPRを行う株式会社和僑商店が運営する糀の甘酒専門店「古町糀製造所」は、夏限定の糀の甘酒『毎日飲む糀LACTIC(ラクティック)』を2017年6月16日(金)に数量限定で発売しま …
お肉で野菜を巻く一品、美味しいですよね! 今回巻いた小ねぎ、中でも群を抜いてさっぱりしています。 ネギの持っている程よい辛味が、豚肉と相まってとても美味しい!! 今回のレシピでは豚肉は肩ロースを使いましたが、バラ肉ももち …
日本酒のEC・店舗事業サービス「KURAND(クランド)」は、2017年7月2日(日)に東京・秩父宮ラグビー場で開催される、7人制ラグビー日本一決定戦「なの花薬局ジャパンセブンズ2017」の会場内にて、世界初となる7人制 …
本格的に暑い季節になりますね。 夏はさっぱりしたもの欲が最も強くなりますよね! 逆に、暑い時は食欲なくなるけどさっぱりしたものなら食べられる!という方は少なくないはず。 こちらのおつまみ、鶏胸肉のマリネはこの夏の定番にし …
「お酒を飲めないときでも、ワインを飲んだ時のようなリッチな気分を味わうことができないだろうか。」珈琲好きのソムリエが経営する飲食店「珈琲とワインのある暮らし25(ヴァンサンク)」が、お店ならではのユニークな珈琲のブレンド …
クラウドファンディングサービス「Makauke」にて、渋谷と銀座にあるオーガニックバル「STAND BY FARM(スタンドバイファーム)」が食べ飲み放題会員の募集を開始しました。 「STAND BY FA … Continued
自宅で美味しく手軽につくれるお酒のひとつといえば、「梅酒」です。梅の爽やかな風味と仄かに甘い液体のコラボレーションは、日本人の琴線に触れる、まさに「和」の味わいです。 さて、そんな梅酒なのですが、自宅でつくったとなれば、 …
ヤングコーンの旬がやってきました! 水煮ではいつでも食べられますが、旬の今だけ出回る皮付きのヤングコーンはヒゲも美味しいのです。 とはいえ今回はまだ手に入らなかったので水煮で作りました。 コーンの風味にはバターが合う! …
株式会社ナックは、2017年5月30日(火)、AI(人工知能)を活用した味覚診断機能で自分好みのワインが見つかる日本初のワイン専門ECサイト「わたしワイン」をオープンしました。 国内ワイン市場は2009年から2017年ま …
千里阪急ホテル(豊中市新千里東町2-1 総支配人 田岡 弘志)では、6月1日(木)より「プールサイドビアガーデン」を開催しています。青と白のLEDでライトアップされたプールサイドは、心地よい風に吹かれながらビールが飲める …
サッポロビール(株)は、昨年も大好評となった「THE PERFECT BEER GARDEN 2017 TOKYO」(パーフェクトビヤガーデン2017 TOKYO)を、2017年7月13日(木)~2017年9月17日(日 … Continued
この本格的なチヂミの写真を見て、駄菓子が入っていると誰が思うでしょうか? 日本の駄菓子と韓国の家庭料理の融合です。 韓国料理屋さんでも、さきいかなど魚介の加工品を使っていることがあるので試してみたのです。 美味しいじゃな …
日本財団「海と日本プロジェクト」では、本プロジェクトの推進パートナーであるアマゾンジャパン合同会社が運営する総合オンラインストアAmazon.co.jpとの特別企画として、Amazonの「父の日特集」において「父のふるさ …
ついに駄菓子でシャンパンを飲む時がきました! 美味しいものはどうやったって美味しい! もともとしっかりとした美味しい味が付いているビッグカツを使っているので、失敗なし! お好きな野菜とビックカツを合体させるだけです。 よ …