
【人気芸人が選んだ絶品おつまみ×酒を楽しめる!】アメトーーク!×-196 おつまみ横丁 初日オープニングイベント開催決定
テレビ朝日から、「アメトーーク!×-196 おつまみ横丁」の初日オープニングイベントが、2025年4月25日(金)にて開催になります。
いちばん身近な呑み仲間
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。 今回は、居酒屋メニューをおしゃれにアレンジした「トマト肉豆腐」をご紹介します。 シンプルで人気の居酒屋メニュー、肉豆腐をトマトやオリーブオイルで洋風アレ …
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。 今回は、自宅でも簡単に本格中華が楽しめるレシピ「かんたん油淋鶏」をご紹介します。 難しいと思われがちですが、実は手軽に作れてめちゃくちゃ美味しい油淋鶏。 …
レンジ調理の簡単おつまみです。 ツナと一緒だと、なんでも美味しいおつまみになっちゃう気がする・・ 旬野菜をツナと一緒にシンプルに味付けして、美味しい晩酌にしましょう。 材料 万願寺とうがらし 2本 ツナ缶 1缶 塩こしょ …
夏が終わってしまう前に!! ゴーヤを食べて、夏のラストスパートを感じましょう。 カリカリの豚バラ肉をかじると。。 とろ~りチーズ!! ビールの最高のパートナーが完成します!! 材料 ゴーヤ 1本 豚バラ肉 200g とろ …
暑い夏に勝つには、スタミナおつまみ! 食欲が出ない時でも味付け次第でなんだか食べられちゃう。 そういうことなんです! 美味しいもの食べてたら夏バテ知らず!! しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょーう! 材料 豚バラ肉 …
夏にゴロゴロとスーパーに並ぶ野菜!ズッキーニ! 使うとなんかおしゃれに見える野菜!ズッキーニ! ズッキーニを使った、かなり簡単なおつまみです。 材料も至ってシンプル。 このズッキーニにしか出せない美味しさ。食感。ぜひ味わ …
トマトが甘くて美味しい時季。 値段も安くなっているので、大量に買って大量に作ってみてください! トマトの美味しさも、つけだれの美味しさも全部残さず食べていただけます。 作っておけば1週間ほどはストックしていただけると思い …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、パクチーを使った、夏にぴったりなスパイシーなサラダ。 自家製ゴマだれのクリーミーさと、山椒の爽やかな刺激で、野菜がバクバク食べれちゃいます。 …
旬の茄子の、なんとも言えないとろとろ感を味わいたいので作りました! 丸ごととろとろになるまで煮込む簡単な1品です。 とは言っても、旬の茄子は水分豊富なのですぐにとろとろになります。 味付けはめんつゆだけなので失敗無し。ポ …
茄子がとにかく美味しい! 旬の採れたての茄子の旨さは、シンプルに味わうのがいちばん。 簡単です!本当に簡単にできます! お酒にも合うし、ご飯も進む! すでにこの夏何度リピートしたことか。ぜひ皆さんも作って見てください! …
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。 今回は旬のカツオで作る「カツオ漬け丼」をご紹介します。 初夏が旬のカツオ、たたきではなくお刺身でもとっても美味しく頂けます。 そんなカツオが余ったら、も …
鶏ごぼう!これは炊いても、ご飯に混ぜても、焼いても何しても美味しい! 語呂もいいですからね、鶏ごぼう。 ごぼうもシャキシャキ食感を生かして、なんとも言えない歯ごたえのつくねです。 もうこれはビールですね!ビールに最高に合 …
夏は冷奴が美味しい.....。 ねぎと生姜で食べる冷奴があまり好きではなくて、豆腐をいかにお酒のアテとしての一品にさせるか考えております。 でも、限りなく簡単にしたい!! そして夏バテ防止!元気が出るものも一緒に摂れたら …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 定番のタマツナに、アボカドを加えて、瑞々しさをプラスしてみました。 優しい味にホッとする、簡単デリ風おつまみです。 材料 アボカド 1個 卵 1個 オリーブオイル …