いちばん身近な呑み仲間

お酒を選ぶ記事一覧(93ページ中91ページ目)

ビールの大敵は温度と日光!どれだけ劣化するのか検証してみた 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ビールの大敵は温度と日光!どれだけ劣化するのか検証してみた

晩酌にビールが欠かせないビアラヴァーのみなさんのおうちには、たんまりとビールがストックされていることと思います。とはいえ、あんまりたくさん買いすぎると冷蔵庫に入りきらない。仕方なく常温放置している人は多いと思うのですが、 …

ボルドー初の日本人醸造家が作るワイン!並々ならぬブドウへのこだわりから生まれた「Clos Leo 2012」を飲んでみた! 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ボルドー初の日本人醸造家が作るワイン!並々ならぬブドウへのこだわりから生まれた「Clos Leo 2012」を飲んでみた!

皆さん、赤ワインはお好きですか?ステーキやビーフシチューなど味わいの濃厚な肉料理には、ビールよりも赤ワインを合わせてみたくなる時がありますよね。 皆さんの中で、そんな時に飲むワインはお決まりですか?「肉料理にはいつもこれ …

もうこれは日本酒ではない?飲みやすすぎる日本酒「上善如水 スパークリング」を飲んでみた! 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

もうこれは日本酒ではない?飲みやすすぎる日本酒「上善如水 スパークリング」を飲んでみた!

皆さん、スパークリング日本酒を飲んだことはありますか? 昨今の日本酒人気を牽引する要素の一つとして数えられ、日本酒を飲み始めるきっかけの一つとなったという方も多いのではないでしょうか? 今日はそんなスパークリング日本酒の …

レギュラー級の実力!ニッカシードル『紅玉(こうぎょく)リンゴ』を飲んでみた! 画像
カクテル・サワー
Nomooo編集部
Nomooo編集部

レギュラー級の実力!ニッカシードル『紅玉(こうぎょく)リンゴ』を飲んでみた!

リンゴ果汁を発酵させることでできる果実酒、シードル。 そのシードルが今、多くの人にで飲まれていますよね。ビールやスパークリングワインなど普段飲むお酒の代わりに飲む人など、その飲まれ方は様々です。 そこで今回は、最近人気の …

クラフトビール愛好家必見!雪深い郷、野沢温泉村のマイクロブルワリー「里武士」で味わうビールが格別! 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

クラフトビール愛好家必見!雪深い郷、野沢温泉村のマイクロブルワリー「里武士」で味わうビールが格別!

北信州の山あいの村。1年前、風情ある温泉街の片隅にクラフトブルワリーが誕生しました。その名も「里武士(りぶし)」。今回は、クラフトブルワリー愛好家の間で密かな話題となっている「里武士タップルーム」をご紹介します。 いで湯 …

ビールは苦くてナンボ!?クセになっちゃう苦~いビール「IPA」のすすめ 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ビールは苦くてナンボ!?クセになっちゃう苦~いビール「IPA」のすすめ

出典:flickr ハタチになったばかりの頃は「ビールなんて苦くて飲めない」と思っていたのに、「仕事のあとのこの1杯はやめられない!」なんて今宵もジョッキを傾けているあなた。そう、ビールの苦味って、クセになるんですよね。 …

コルク抜きがなくても安心!コルク抜きを使わずワインのコルクの開ける3つの方法 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

コルク抜きがなくても安心!コルク抜きを使わずワインのコルクの開ける3つの方法

自宅や友人などの家で、いざワインを飲もうという時に、コルク抜きがなくてワインが飲めない状態になった経験はありませんか?そんな時、コルク抜きがなくてもワインのコルクを開ける方法を知っていれば助かりますよね。今回は、そんなコ …

これはコスパ良すぎ!3000円以下のおすすめスパークリングワイン10選 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

これはコスパ良すぎ!3000円以下のおすすめスパークリングワイン10選

出典:Bernat Casero 特別な日にはシャンパンを用意しますが、ちょっとした集まりで飲むには高価で手が出ません。そんなときに手頃なスパークリングワインを用意すると、シャンパンがある気分になります。この記事では、税 …

キンキンに冷えたビールをすぐ飲みたい!そんな方のためのビール急速冷却方法まとめ 画像
ビール・発泡酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

キンキンに冷えたビールをすぐ飲みたい!そんな方のためのビール急速冷却方法まとめ

暑い夏も冷たい冬でも、やっぱり冷たいビールが飲みたいものです。しかし、買ってきたビールが温い、冷やしたけど放置して温くなってしまったという経験はありませんか? 今回はそんな時でも安心な、ビールの急速冷却方法のまとめをお送 …

そんな飲み方まで?焼酎の一風変わった飲み方まとめ 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

そんな飲み方まで?焼酎の一風変わった飲み方まとめ

いつも、焼酎はどんな飲み方をしていますか?ロック、水割り、お湯割り、などでしょうか?ここでは一風変わった焼酎の飲み方をご紹介いたします。 気になる飲み方があったら試してみてください。 大葉唐辛子割り(金魚) …

これが日本酒?!ユニークだけれどしっかりうまい!タクシードライバーを飲んでみた! 画像
日本酒
Nomooo編集部
Nomooo編集部

これが日本酒?!ユニークだけれどしっかりうまい!タクシードライバーを飲んでみた!

  こんにちは。皆さん、変わった日本酒は飲んでますか?飲んだことのない方に、ぜひともオススメした日本酒があります。それが、岩手県喜久盛酒造のタクシードライバーです。   タクシードライバーってどんなお酒? そもそも、タク …

果実酒よりも超お手軽!今フルーツブランデーが熱い! 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

果実酒よりも超お手軽!今フルーツブランデーが熱い!

こんにちは。 突然ですが、皆さんは「フルーツブランデー」ってご存知ですか?果実酒よりも手軽にできて、甘くて飲みやすいということで、今女性の間で人気急上昇しているお酒なのです。 今回はそんなフルーツブランデー …

女性にもオススメできる!焼酎の定番「鏡月」の美味しい飲み方 画像
焼酎
Nomooo編集部
Nomooo編集部

女性にもオススメできる!焼酎の定番「鏡月」の美味しい飲み方

出典:韓国焼酎 サントリー 鏡月 [ 焼酎 20度 700ml ] サントリーから販売されている焼酎「鏡月」は日本では焼酎甲類という分類です。原料は芋や麦ではなく、米、麦、糖蜜、とうもろこし、タピオカなどが入っています。 …

これぞ主婦の知恵!「赤ワインをこぼしたときの対処法」3つを徹底効果検証! 画像
ワイン
Nomooo編集部
Nomooo編集部

これぞ主婦の知恵!「赤ワインをこぼしたときの対処法」3つを徹底効果検証!

気合を入れてめかし込み、出席したパーティ。そこで、悲劇があなたを襲います。ふとした弾みで倒れたワイングラスから赤ワインがドバっとこぼれ、みるみる真っ赤に染まる白い服…。 赤ワインが染みになるととれにくいものなので、できれ …

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 83
  8. 84
  9. 85
  10. 86
  11. 87
  12. 88
  13. 89
  14. 90
  15. 91
  16. 92
  17. 93
Page 91 of 93
page top