
【肉の名店がコラボした最強おつまみ!】5月限定の限定コラボ!「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」が提案する“がっつり肉グルメ”
全国47店舗にて2025年5月8日(木)より、「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」のコラボレーションメニューがそれぞれの店舗で販売されます!
いちばん身近な呑み仲間
本日は日本酒の中でも別格と言われる、青森県の日本酒「田酒」をご紹介! 青森だけでなく全国で人気の日本酒なので、“飲んだことはないけど知ってる!”という方も多いかと思います。 なかなかいいお値段ですが、それでも絶大な人気・ …
国内だけでなく、海外でも盛り上がりを見せている日本酒。日本では、「獺祭」などのプレミアムな日本酒がピックアップされる機会も多いですが、海外で有名な日本酒は日本国内の事情とは少々異なるようです。 海外で楽しまれている日本酒 …
こんにちは、nomooo編集部です。 nomooo編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「nomoooレビュー」 今回は2019年10月22日(火・ 祝))発売した「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」 … C…
こんばんは。RTD研究家のストロングおじさん(@strong_ojisan)です。 本日は、2019年10月29日(火)に発売された『キリン・ザ・ストロング グレープスカッシュサワー』を飲んで、ガチレビューしていきます。 …
こんばんは。RTD研究家のストロングおじさん(@strong_ojisan)です。 本日は、2019年10月28日(月)についに全国発売されるコカ・コーラの『檸檬堂』を飲んで、ガチレビューしていきます。 『檸檬堂』シリー …
日本酒を選ぶとき、ラベルに「山廃仕込み」と書いてあるお酒を見たことがありませんか? そもそも「山廃(やまはい)」とはどんなお酒なのでしょうか。そして山廃と同じく目にする生酛(きもと)とは一体どういったものなのか?日本酒は …
イタリアで生まれたリキュール「ガリアーノ」。知名度は比較的高いので、名前を聞いたことがある方は多いかもしれませんね。 しかし、いったいどのように生まれ、広まっていったのか、その実態は意外と知られていません。 今回はそんな …
皆さんは“ワイン”と聞いて何を思い浮かべますか? きっと多くの人が「ワインと言えばブドウ!」「ワインと言えばフランス!」と思ったはず。 でも実は、ブドウでもない、フランスでもないワインが存在するんです。 今日はぜひ多くの …
こんにちは、nomooo編集部です。 nomooo編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「nomoooレビュー」 今回は2019年10月8日(火)新発売の「ほろよい〈ハピクルサワー〉」をレビューしたい …
北アルプスの天然水を使って仕込んだ信州のお酒、その名も「大信州」。 長野県松本市で、主に県産の酒造好適米"ひとごこち"と"金紋錦"を使って作られています。 四方に山々がそびえ立ち、稲作に適した気候を持つの信州の地で醸され …
みなさん大好きなビール。 実は一言に「ビール」と言ってもビールの色や使用する酵母によって細かく分類されていて、そのスタイルは現在100種を超えているほど! これらのビアスタイルは「ラガービール」と「エールビール」の大きく …
こんにちは、nomooo編集部です。 nomooo編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「nomoooレビュー」 今回は2019年10月1日(火)新発売の「ソーダでおいしい赤玉パンチ」をレビューしたい …
「ジェネリックワイン」と呼ばれるワインをご存知でしょうか? 「ジェネリック」と聞くと、医薬品を思い浮かべる方も多いのではないかと思いますが、ワインの世界では一体どのような意味を持っているのでしょうか?? ジェネリックワイ …
食事と一緒に楽しめるワイン。 普段からワインを飲んでいる方であれば、ワインには「赤ワイン」「白ワイン」「ロゼワイン」があることはご存知ですよね。 しかし「この3種類の違いは何?」と聞かれた時、正確に答えられる人は少ないの …