
3倍厚のおつまみスナック!?カルビーの「ポテトデラックス」シリーズが初のリニューアル!
カルビーから、「ポテトデラックス」シリーズのリニューアル商品が、2023年4月上旬より、全国の店頭で順次切り替えにて発売になります。
いちばん身近な呑み仲間
にんじんを切ったら完成と言っても過言ではない!超絶簡単おつまみ! 人参をナンプラーで炒めるだけなのです。 決め手と言えば、ピーナッツ! ナンプラーの南国風味にピーナッツがよく合うのです。 人参にナンプラーで味付けしてピー …
見た目は地味ですが、一度食べたら病みつき間違いなしのおつまみです。 ナゲットなのですが、ひき肉を使ってないのと豆腐が入っているのがポイント。 豆腐のふわふわ食感に、粗めに叩いたムネ肉がアクセントになってなんとも美味しいの …
出来上がりを待たずにビールをプシュと行きたくなるおつまみです。 ぐつぐつチーズが胸肉に絡まって熱々を口に…。 最高に美味しいです! ニラ味噌を絡めて焼いた胸肉、それだけでも美味しいです。 まずはそれだけで食べてみる、そし …
きゅうりで作るクイックおつまみは家飲みのど定番! 年中お手頃価格で手に入る野菜なのでおつまみの強い味方です。 水分が多いので栄養がないという評価を受けがちですが、夏に向けてぜひ摂っていきたい栄養価を多く含む野菜です。 い …
今回はベストセラーのあの駄菓子! ビッグカツを使ってどんぶりを作りました。 写真で見る限り、完全にカツ丼ですよね。 ビッグカツに出汁を染み込ませて丼にすると、いつもとはまた違う味わいになって美味しい。 そんなわけ…と思っ …
カリッと焼いた鮭に、優しい味のみぞれ出汁を絡めたおつまみです。 どんな時期でも、安定したお値段で買うことができる嬉しいお魚。 鮭のおつまみバリエーションはいくつあっても足りないくらいです! 逆にですよ!この方法で旬のお魚 …
安さが嬉しさの一つでもあるもやしを使ったおつまみを2品作りました。 値段のことだけでなくもやしって美味しくて栄養もしっかり持っていて最高の食材! 重宝します。 カロリーも低く、シャキシャキ感を残してあるのでよく噛む。 は …
串焼き屋などで最近よく目にする納豆巻き。 お寿司屋ではないのです、串焼き屋なのです。 串に納豆をしっかり巻きつけて焼く。どうやっているんだろう? 納豆のとろ~りがどうやって串に…考えるのをやめてぺたんと焼き付ける事にしま …