
【肉の名店がコラボした最強おつまみ!】5月限定の限定コラボ!「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」が提案する“がっつり肉グルメ”
全国47店舗にて2025年5月8日(木)より、「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」のコラボレーションメニューがそれぞれの店舗で販売されます!
いちばん身近な呑み仲間
今ネット上で話題の合法ハーブSHISOみなさんご存知ですか?決して危険なものではなく、ただただおいし過ぎる紫蘇の一夜漬けをそう呼んでいるだけですのでご安心を。 作ってみたら本当においし過ぎる!!というかこの合法ハーブSH …
一日頑張ったご褒美に、自分の為のおつまみを作ってみませんか? 暑い夏にはシュワっと炭酸のきいたお酒がつきもの。そして、そんなお酒のおともには、揚げ物が外せない! でも‥ フライドポテトにオニオンリング、フライドチキン。 …
暑い季節に辛いものを食べて、汗をかいて、ビールをグググーーっと飲む!これって最高じゃないですか? 晩酌でおいしいおつまみと冷たいビール飲んでたら、1日暑くてうだうだしていたのも忘れちゃうような…昼間の暑さってこのおいしい …
一日頑張ったご褒美に、自分の為のおつまみを作ってみませんか? 今回ご紹介するのは、ニンジンが主役のフレンチなおつまみ!酸味がクセになるキャロット・ラペです。 キャロット・ラペはフランスの家庭料理で古くから親しまれている作 …
味噌汁の具に豆腐がよく合うんだ!ということで、みなさんご存知!豆腐と味噌の相性は抜群なわけです。 そしてネギも味噌汁に必要不可欠。ネギと豆腐と味噌は相性がいいんですよ!だからこちらはもう焼く味噌汁みたいなおつまみなのです …
夏野菜のトマト、ズッキーニ、いんげん豆、ピーマン、ナスなどがおいしい季節になりました。 やっぱりその時季に採れるものを食べるのが一番おいしい!ですよね。 新潟に住んでいる友人が、家で採れた立派な夏野菜をおいしい日本酒と一 …
コンビニやスーパーで最近よく目にするサラダチキン。 すぐパサパサになってしまったり…おいしくてヘルシーなのに扱いづらいムネ肉を、ちょうどいい具合においしく味付けしてくれているかなり使える商品です! それだけでもおいしいこ …
生姜の効いたおつまみって、日本酒にピッタリだなぁと思っている私。 入れるならとことん!効かせるならとことん!と言うことで、今回一個まるごと生姜を使っています。 こちらのおつまみ、目指しているのは『レバーの生姜煮』です。デ …
いつもの味に飽きてきたときにもってこいの万能ダレヤンニョンジャン。 韓国料理の味付けのなんとも言えないやみつき感!!決め手はたぶんゴマ油とにんにくだと思うのです。あと、辛味の中にあるフルーツの甘み。 その韓国料理のおいし …
今が旬のピーマン!旬の時季にはグリーンピーマンだけでなく、レッド、イエローもスーパーにならんでいたりします。 グリーンピーマンだけではシンプル過ぎて、見た目にはつまらない一品も、二色三色になるとカラフルで素敵な一品になり …
沖縄料理を食べに行くと、メニューで「ポークカリカリ」目にしたことありませんか?スパムポークをカリカリに焼いただけ。なのにとってもビールが進むあの絶品おつまみ!! わたしは沖縄料理を食べに行ったら絶対頼んでしまいます。あの …
ホームメイドの果実酒づくりと言えば、梅酒づくりが最も一般的なんじゃないでしょうか。ただ、いざ梅酒をつくろうとすると、漬け込んでから飲めるようになるまで時間がかかると言われていて何かと面倒…。なんて思っている方も多いのでは …
夏至も過ぎて、暦の上でもすっかり夏になりましたね! 最近は夏でなくても冷凍などでもおいしい枝豆が食べられる時代ですが、なぜか夏になると「とりあえず、ビールと枝豆!」そんなオーダーをしてしまう気がします。 しかも枝豆は豆な …
スタミナアップ・代謝アップ・疲労回復など、夏にピッタリの効能を持ったニラ!!! でもあんまりレシピにレパートリーがないような気がしませんか?ニラ玉、餃子、レバニラ… 存在感がありすぎるので何にでもあう感じじゃないしなー。 …