今が旬のピーマン!旬の時季にはグリーンピーマンだけでなく、レッド、イエローもスーパーにならんでいたりします。
グリーンピーマンだけではシンプル過ぎて、見た目にはつまらない一品も、二色三色になるとカラフルで素敵な一品になります。
旬のものはどうやってもおいしいので、できるだけシンプルに。ただただ塩こしょうで味付けしただけでいただこうと思い考えたおつまみ。
最後にひとてま加えて、より食欲をそそる見た目にいたしました!
材料
| グリーンピーマン | 3個 |
|---|---|
| レッドピーマン | 3個 |
| とろけるチーズ | お好みの量 |
| パルメザンチーズ | お好みの量 |
| 塩こしょう | 少々 |
作り方
① ピーマンを切る

洗って、中の種を除いたピーマンを縦に5ミリ幅で切っていきます。
② ピーマンを炒める

全部切ったら、少量の油と塩こしょうをして、強火でサッと炒めます。
③ 耐熱皿に盛り、トースターへ

シャキッとした食感が残る程度がおいしいかなーと思いますが、炒め具合はお好みで。
耐熱皿に盛ったら、上にとろけるチーズ・パルメザンチーズをのせてトースターへ入れます。

チーズが溶けて、焦げ目が付いたら完成!

ピーマンを炒めただけでも十分においしいおつまみになりますが、最後のひと手間で、少しおしゃれなワインにも合うおつまみに仕上がるを思います。
来客のときにも、見た目に華やかなのにこんなに簡単なのでおすすめです!
今が旬のピーマンをシンプルに味わうおつまみ、ぜひお試しください。







