いつもの味に飽きてきたときにもってこいの万能ダレヤンニョンジャン。
韓国料理の味付けのなんとも言えないやみつき感!!決め手はたぶんゴマ油とにんにくだと思うのです。あと、辛味の中にあるフルーツの甘み。
その韓国料理のおいしいところが詰め込まれたヤンニョンジャンの作り方と、ヤンニョンジャンを使った簡単なおつまみをご紹介いたします。
材料
| しょうゆ | 80グラム |
|---|---|
| 酒 | 20グラム |
| ※ 野菜ジュース | 20グラム |
| 白ごま | 大さじ2 |
| ゴマ油 | 大さじ2 |
| 一味唐辛子 | お好みの辛さ |
| にんにく | 2片 |
| しょうが | にんにくと同量 |
| 長ネギ | 10センチ分くらい |
ポイントといってはなんですが、分量は適当で構いません!
上記の材料を混ぜればだいたいおいしいタレが出来上がると思っています。
※ 野菜ジュースは、りんごジュースや、すりおろしりんご、すりおろし梨でもおいしく出来ます。
作り方
① 野菜を切る。

長ネギは縦に四分の一にしたものを5ミリ幅に切る。

しょうが・にんにくはすりおろす。

チューブのものを使っても簡単に出来て良いと思います。
② 混ぜる。

材料を全部混ぜる。それだけで完成なのです。
瓶などの密閉容器に入れて冷蔵庫保存すれば10日前後保存可能です。
ヤンニョンジャンを使ったおつまみ
冷奴

冷奴にただかけるだけで、とってもおいしい韓国風豆腐です。
水餃子

水餃子にもかけるだけで、餃子も旨味を引き立てます。
牛肉

牛肉にヤンニョンジャンをかけて、30分程つけておくと、

いい感じにしみ込みます。

そのままフライパンに投入して焼くだけです。

豚肉

豚肉も同様に漬けてから焼くだけです。
とんかつ用などの分厚いお肉も柔らかくなりますよ!
なんとも言えないゴマ油の香りと、辛味と甘味の旨味!!
混ぜるだけの万能ダレのおいしさをぜひ体感してみてください!









