
【レシピ】インスタントラーメンで作るタイ料理!「和風ヤムママー」
「ヤムママー」というタイ料理をご存知ですか?ヤムママーとは、インスタント麺に沢山の野菜と酸味のある調味料で和えたタイのサラダ料理。いわばラーメンサラダなのですが、通常は辛いインスタント麺を使うところを、日本でも手に入りやすい塩ラーメンでアレンジしました。
いちばん身近な呑み仲間
皆さん、日本酒を飲む時、お値段はどのように注目して選んでいますか? 普段は手頃な値段の日本酒を楽しみ、時には少し値の張る銘柄を取り寄せるという方が多いと思いますが、一度は高額な日本酒を味わってみたいものです。 というわけ …
株式会社一ノ蔵は、複数の酒蔵が合同し、あえて個の歴史を捨てることで誕生した酒蔵。 手作りにこだわった酒造りを行うとともに、「すず音」というスパークリング日本酒や、低アルコールの日本酒など、現代人のニーズにあった日本酒造り …
みなさんこんばんは。ライターのリー・コジマです。 いきなりですが、遂にインスタグラムを始めました。(拍手!ぱちぱちぱち) “インスタ映え”って言葉をよく聞きませんか?聞きますよね。 私の周りも写真を撮るたび …
こんにちは。本日は宮城県の日本酒「残響」をご紹介します! 「残響」についてお伝えするのは、ある意味一言でいいかもしれません。 その一言とはスーパープレミアムな日本酒!! お値段はなんと、Amazonで720mlが51,8 …
日本酒について思い浮かべてみると、全体的に甘口より辛口の銘柄のほうが多いという印象を受けるかもしれません。 甘口の日本酒をもっと飲んでみたいという方や、もっと甘い日本酒が飲みたいという方は貴醸酒(きじょうしゅ)に手を伸ば …
”淡麗旨口”の日本酒といえば、「鶴齢」。 「”淡麗辛口”は聞いたことあるけど、”淡麗旨口”ってあまり聞かないなあ」という方も多いのでは? この鶴齢は、雪国のもたらす様々な恵みと、越後杜氏による伝統の技によって生み出された …
今回は、広島の日本酒「賀茂金秀(かもきんしゅう)」を紹介します。 早速ですがこちらの日本酒、日頃から楽しむデイリーユースの一本として大推薦させてください! というのも賀茂金秀シリーズは、日本酒鑑評会で金賞を受賞するなどの …