【読者参加型企画】お酒好きが「茎わかめ」と合わせる最強のコンビニせんべろセット作ってみた
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築。今回のテーマは、コンビニでも手軽に買えるおつまみ「茎わかめ」を中心にせんべろセットを作っていきます。
いちばん身近な呑み仲間
水口酒造は、イタリア・ミラノで開催された日本酒品評会「MILANO SAKE CHALLENGE 2025」にて、「仁喜多津 純米吟醸酒 さくらひめ酵母」が純米吟醸酒部門でプラチナ賞を受賞したと発表しました。
「f winery[エフワイナリー]」は、「ワイン塩ソフトクリーム〈バニラ〉」の販売を、2025年8月2日(土)より開始すると発表しました。
KURANDは、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「翠氷 -Miyazaki Mango-(スイヒョウ ミヤザキマンゴー)」の抽選販売を、2025年8月1日(金)17:00より開始していることを発表しました。
キリンビールは、こころ華やぐ解放感を楽しめるALC.3%の低アルコールRTD「キリン 華よい」ブランドの「キリン 華よい 白桃スパークリング」「キリン 華よい 檸檬スパークリング」を、2025年7月製造品より順次パッケージリニューアルしていることを発表しました。また、同時期に「キリン 華よい 葡萄スパークリング」の中味・パッケージをともにリニューアルしていることを発表しました。
キリンビールは、「キリン 氷結® 塩ライチ(期間限定)」を、2025年7月29日(火)より全国で発売していることを発表しました。
株式会社ネイキッド(NAKED, INC.)がプロデュースするアートテラスラウンジ『NIWA(ニワ)』は、2025年8月1日(金)から10月13日(月)まで京都駅ビル東広場にて、初のビアガーデンイベント『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』を開催します。
千葉に本店を持ち、GINZA SIX、錦糸町PARCO、千葉エキナカ、清澄白河、軽井沢、松阪屋名古屋でお酒のセレクトショップ「IMADEYA」を展開する株式会社いまでやは、全国8,000店舗の卸先飲食店向けの限定商品として「マスカットボンボン from 旬の蒸留酒(1.8ℓ)」を宮崎県の柳田酒造と共同開発し、飲食店向けの販売を開始したと発表しました。
諏訪酒造は、2025年8月1日(金)より「諏訪泉 満天星 Vintage 2012」を販売開始すると発表しました。
株式会社えだまめは、運営する「SAKEICE Tokyo Shop」にて、福井弥平商店の日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」を使用した「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスを、2025年8月2日(土)から販売を開始すると発表しました。
霧島酒造株式会社は、2025年7月25日(金)から8月8日(金)まで、「#頑張る自分に8888(パチパチパチパチ)キャンペーン」を開催しています。SNSでも当選の期待を寄せているユーザーのコメントが見られます。
株式会社ハブが運営するHUB・82は、2025年8月2日(土)にお客様感謝デー「ハブの日」を開催すると発表しました。SNSでは待望の声と同時に、落胆するコメントも寄せられています。
江崎グリコは、「チーザ<チェダーチーズ>」「チーザ<カマンベール>」を、2025年8月5日(火)に全国にてリニューアル発売すると発表しました。
モンテローザは、2025年8月1日(金)に「目利きの銀次 北千住西口駅前店」をリニューアルオープンすると発表しました。また、8月1日(金)~8月2日(土)にリニューアルオープン記念「店内でお召し上がりのメニュー全品半額」セールを開催すると発表しました。
生マッコリ工房 OMONA YANGJO(オモナ ヤンジョ)は、日本で初めてとなる「生マッコリづくり体験」をリリースすると発表しました。