いちばん身近な呑み仲間

最新記事(1,144ページ中1,121ページ目)

チーズとろ~り!ワインが進む絶品おつまみ「ツナトママヨポテ」 画像
レシピ

チーズとろ~り!ワインが進む絶品おつまみ「ツナトママヨポテ」

定番の万能缶詰ツナ缶を使用した、家族みんなが嬉しいおつまみです。 年2回収穫、秋の旬を迎えるじゃがいもをたくさん使って、相性ばっちりのチーズをたっぷりのっけたボリューム満天の一品。 熱々のじゃがいもにとろ~りチーズがのっ …

予想をはるかに超えてくる美味さ!日本酒に合うおつまみ「うすあげ煎餅」 画像
レシピ

予想をはるかに超えてくる美味さ!日本酒に合うおつまみ「うすあげ煎餅」

うすあげをカリカリに焼いただけの簡単なおつまみ。 ご覧の通りです、本当に簡単なのですが実に美味い! このおつまみは出来れば、5枚ほど一緒に入って売っている安いうすあげの方がよりサクサクおいしいと思います。 そして、ご紹介 …

もう元には戻れない新しい食べ方「シメサバでマスタードカルパッチョ」 画像
レシピ

もう元には戻れない新しい食べ方「シメサバでマスタードカルパッチョ」

おつまみの定番「シメサバ」を大胆アレンジです。 シメサバが、本来もっている酸味を生かしてカルパッチョにしました。 シメサバの酸味にマスタードの酸味が相まって、マイルドになる!なんとも不思議なのですが、酸味が際立つかと思い …

鍋に入れて待つだけ!ワインがすすむ温前菜「とろんキャベツ」 画像
レシピ

鍋に入れて待つだけ!ワインがすすむ温前菜「とろんキャベツ」

冬に向かって、キャベツは煮込むとおいしくなってきます。 キャベツを使ったいろんな煮込み料理がありますが、もしかしたらこれが一番簡単ではないでしょうか。 本当に簡単! 適当な鍋に材料を入れて、火にかけて、あとは待つのみ。 …

ボリュームたっぷり!しかもヘルシー「米なしビビンバ」 画像
レシピ

ボリュームたっぷり!しかもヘルシー「米なしビビンバ」

がっつりしっかり味なのにほぼ野菜! お腹にもお財布にも優しいヘルシーおつまみを作りました。 お米は使ってないのに、ビビンバのようなボリューム感。 でもほとんどもやしなのでカロリーを気にしなくていいのも嬉しいおつまみですよ …

中毒性に注意!たまねぎだけで日本酒が進む「味噌たまねぎ」 画像
レシピ

中毒性に注意!たまねぎだけで日本酒が進む「味噌たまねぎ」

材料はたまねぎだけ! 日本酒がおいしくなるこの季節にぴったりのおつまみです。 ただただ…中毒性があるのが問題…。 止まらないのです。止められないのです!! 白いご飯も進むし、味噌汁のアクセントとして少し入れてもおいしいし …

豚バラ肉で手軽に温まる!もつ鍋風おつまみ「塩豚豆腐」 画像
レシピ

豚バラ肉で手軽に温まる!もつ鍋風おつまみ「塩豚豆腐」

豚バラ肉を使って豆腐をスタミナスープにしたらもつ鍋っぽくなりました。 しかし豚バラ肉を使っているので、細かい下処理などもなく簡単! 次々鍋に入れていけば15分ほどで完成してしまう嬉しすぎるお手軽さで、もつ鍋風おつまみが食 …

この食感がたまらない!シンプルなのに美味しい「まぐろ沢庵」 画像
レシピ

この食感がたまらない!シンプルなのに美味しい「まぐろ沢庵」

まぐろとたくあんは色々な居酒屋でも見かける通り相性抜群!   たくあんの食感と塩味が、まぐろにぴったりなのでしょうね。   山かけにしたり、納豆と一緒に混ぜたりいろいろありますが、今回のおつまみはシンプルに2つだけを混ぜ …

これぞ大人の味!生姜と大葉で和の香り「ジューシーささみナゲット」 画像
レシピ

これぞ大人の味!生姜と大葉で和の香り「ジューシーささみナゲット」

ひき肉を使わず、ささ身肉を使っておいしいナゲットを作りました。 とは言え、難しいことは何もしていませんのでぜひぜひ作っていただきたいおつまみです。 生姜をたっぷり入れ大葉で包んでいるので、とっても大人の味。 この香りがお …

お酒のスペシャリストが聞く!西麻布の中華の名店『真不同』のソムリエが教えてくれた、紹興酒〈麗美(リーメイ)〉の魅力。 画像
訪問
nomooo
nomooo

お酒のスペシャリストが聞く!西麻布の中華の名店『真不同』のソムリエが教えてくれた、紹興酒〈麗美(リーメイ)〉の魅力。PR

中華料理といえば「紹興酒」。興味はあるものの、どのような楽しみ方がある?どんな料理に合う?ワインのようにスタイリッシュに飲みたい!…そんなお酒に興味のある皆さんの要望を叶えてくれる紹興酒があるのをご存知ですか?   宝酒 …

一度味わったら癖になる。ワインが進む「れんこん柚子胡椒チーズ」 画像
レシピ

一度味わったら癖になる。ワインが進む「れんこん柚子胡椒チーズ」

れんこんが主役で柚子胡椒が決め手のワインが進むおつまみ。 パッと見、「なにこれ?」という見た目ですよね。 でもこちら騙されたを思ってぜひ作ってみていただきたい。 れんこんの食感をダイレクトに感じて、オリーブオイルとカッテ …

味噌汁の具材だけで日本酒に合うおつまみ「うすあげネギ味噌焼き」 画像
レシピ

味噌汁の具材だけで日本酒に合うおつまみ「うすあげネギ味噌焼き」

うすあげ・ネギ・味噌という味噌汁の具材を使ったおつまみです。 以前にも焼く味噌汁なるおつまみをご紹介したことがあるのですが、それよりも簡単にできてしまうと思います。 混ぜて・詰めて・トースターに入れたら完成! トースター …

お腹も満たしたいあなたに。ビールに合う「プルコギパスタ」 画像
レシピ

お腹も満たしたいあなたに。ビールに合う「プルコギパスタ」

ひとり飲みご飯の悩み事と言えば…。 何品も作るのめんどくさい!でも一品じゃ足りない!満足感は欲しい! はい!そんな悩みはこちらのプルコギパスタで解消させちゃいましょう。 プルコギの生まれは韓国、パスタの生まれはイタリア、 …

たった2ステップで焼酎に合う「つるむらさきの旨味和え」 画像
レシピ

たった2ステップで焼酎に合う「つるむらさきの旨味和え」

独特のヌメリがあるつるむらさき、みなさん普段どんな風に食べていらっしゃいますか? あまりメジャーな野菜ではないので、そんなにたくさん食卓にならぶことはないかもしれませんし、お店でもあまり見かけないですよね。 しかし、この …

page top