長芋の旬は意外にも冬!なんだか夏バテに効くネバネバ系って夏が旬だと思いがち… 収穫量の最も多いのは北海道!ということで、冬の間雪の下に埋まっていた長芋を春に収穫すると、旨味が凝縮されてさらにおいしいそうです。
そんな長芋を使った超絶カンタン!美味すぎ!な、おつまみをご紹介いたします。
こちらは先日友達と飲んでいたとき注文したおつまみなのですが、おいしすぎて舌コピー。少しアレンジしてみました。
そうなんです、長芋にキムチを乗せて作りましたが、お店で食べたのはチャンジャが乗っかっていました。なのでチャンジャでやっても激ウマですよ!
ただ、チャンジャは手に入りにくいしお高いので…普段は白菜キムチで!
材料
| 長芋 | 5~6cm |
|---|---|
| キムチ | 好きなだけ |
| 万能ネギ | 1本 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適宜 |
| ごま | 適宜 |
作り方
① 長芋を切る。

5~6cm、皮をむき5mm幅くらいん千切りにする。
② 盛り付ける。

お皿に切った長芋、

キムチを好きなだけ盛って、

細かく切った万能ネギと、塩を混ぜたごま油を回しかけて、ごまを振って… 完成!!!
長芋さえ切ればもはや完成です。

この簡単な段取りに舐めてかかってはいけません。。
最後のごま油のいい仕事っぷりったらありませんよ!!

ビールが進む~!!!

食べるときはお箸でぐっちゃぐっちゃ混ぜてどうぞ。
ネバネバ、しゃきしゃき、、ごま油~、、美味いーーー!!!!
この体験をみなさまにもぜひ味わっていただきたいです。
旬の長芋を使った簡単でお酒がぐいぐい進むおつまみ。ぜひぜひお試しください!
長芋を切るときは、かゆいかゆいご注意ください!









