いちばん身近な呑み仲間

【2021年版】長野県の日本酒人気ランキングTOP25とオススメの選び方

この記事では、長野県の日本酒人気ランキングTOP25と人気酒蔵TOP10をピックアップ。また長野県の日本酒の特徴、自分に合った長野県の日本酒の選び方、日本酒との相性抜群の長野名産品についても紹介します。 蔵元の数が全国で …

お酒を選ぶ 日本酒
sake
  • sake
  • 長野県
  • 日本酒
  • 酒蔵
  • 日本酒

この記事では、長野県の日本酒人気ランキングTOP25人気酒蔵TOP10をピックアップ。また長野県の日本酒の特徴、自分に合った長野県の日本酒の選び方、日本酒との相性抜群の長野名産品についても紹介します。

蔵元の数が全国で3番目に多い 日本酒の名産地「長野県」

長野県

兵庫県の灘、京都府の伏見、広島県の西条からなる日本三大酒処には数えられていませんが、長野県は蔵元の数が全国で3番目に多い日本酒の名産地なんですよ!

長野県のお酒造りの歴史

全国同様、朝廷や神社への供物として造られたのが、長野県の日本酒造りの始まりだとされています。

鎌倉時代以降には商いとしての酒蔵が登場。その数はどんどん増え続け、明治になると一千数百ほどあったそうです。

その後、第二次世界大戦などの時代の大きな変化とともに酒造りの環境も大きく変化。そして現在に至ります。

長野県で造られる日本酒の特徴について

長野県は広く、地域によって主流となる日本酒のタイプも違います。

北信地域はキレのある辛口タイプ。東信地域は飲み口スッキリタイプ。南信地域は喉越しの良い甘口タイプが多いとされています。

長野県の日本酒造りの特徴について

しらかば錦・美山錦・ひとごこち、といった全国で愛されている高品質な酒米や長野県ならではの酵母、中硬水から軟水がほとんどを占める長野県の湧水

酒造りに最適な環境が生んだ、これらの豊かな原材料を使用する造りこそが、長野県の日本酒造りの特徴です。

長野県産 日本酒の人気銘柄TOP25

25位 純米大吟醸 吉田屋治助 特上米29%磨き

千曲錦酒造 純米大吟醸 吉田屋治助 特上米29% 磨き 桐箱入 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]

出典:千曲錦酒造 純米大吟醸 吉田屋治助 特上米29% 磨き 桐箱入 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]

純米大吟醸 吉田屋治助 特上米29%磨き」は、長野県佐久市"千曲錦酒造"の純米大吟醸酒です。

コク深い味わいとキレの良い後味が特徴。酒造好適米"山田錦"の中でも最上級クラスの原料米を厳選し、29%まで精白したものを全量使用した贅沢な一品です。

24位 本金 からくち太一

本金 本醸造 からくち太一 1800ml 酒ぬのや本金酒造 長野県/信州の地酒

出典:本金 本醸造 からくち太一 1800ml 酒ぬのや本金酒造 長野県/信州の地酒

本金 からくち太一」は、長野県諏訪市"酒ぬのや本金酒造"の本醸造酒です。

スッキリとした辛口の味わいが特徴。本金の看板商品になります。

23位 大辛口 烈火

金宝芙蓉 本醸造超辛口 烈火 [ 日本酒 長野県 720ml ]

出典:金宝芙蓉 本醸造超辛口 烈火 [ 日本酒 長野県 720ml ]

大辛口 烈火」は、長野県佐久市"芙蓉酒造協同組合"の本醸造酒です。

スッキリとした飲み口、熟成した旨味、ドライなキレが特徴。超辛口タイプの日本酒です。

created byRinker
金宝芙蓉
¥1,222 (2022/04/24 21:51:58時点Amazon調べ-詳細)

22位 純米吟醸 猿庫の泉

喜久水酒造 純米吟醸 猿庫の泉 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:喜久水酒造 純米吟醸 猿庫の泉 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

純米吟醸 猿庫の泉」は、長野県飯田市"喜久水酒蔵"の純米吟醸酒です。

優雅な吟醸香と芳醇な味わいが特徴。環境省・全国名水百選の一泉として認定された"猿庫の泉"を仕込水に使用し、信州産"美山錦"を55%まで磨き上げた一品です。

created byRinker
喜久水酒造
¥3,642 (2022/04/24 21:51:58時点Amazon調べ-詳細)

21位 Riz Vin 7

千曲錦酒造 Riz Vin 7(リ ヴァン セブン) [ 日本酒 長野県 500ml ]

出典:千曲錦酒造 Riz Vin 7(リ ヴァン セブン) [ 日本酒 長野県 500ml ]

Riz Vin 7(リ・ヴァン・セブン)」は、長野県佐久市"千曲錦酒造"のライスワインです。

低アルコールによる優しい口当たりと甘酸っぱい味わいが特徴。アルコール度数は7.5~7.9%、日本酒度は驚異の−70~−85の濃醇甘口の新感覚日本酒です。

created byRinker
千曲錦酒造
¥1,180 (2022/04/24 21:51:59時点Amazon調べ-詳細)

20位 純米原酒 よよいの酔

金宝芙蓉 純米原酒 よよいの酔 [ 日本酒 長野県 720ml ]

出典:金宝芙蓉 純米原酒 よよいの酔 [ 日本酒 長野県 720ml ]

純米原酒 よよいの酔」は、長野県佐久市"芙蓉酒造協同組合"の純米酒です。

ふくらみのある米の旨味が特徴。低農薬で育った米を活かすために純米酒として仕込み、加水調整をしない原酒として仕上げた一品です。

created byRinker
金宝芙蓉
¥1,716 (2022/04/24 21:51:59時点Amazon調べ-詳細)

19位 渓流 大吟醸 大古酒(7年)

遠藤酒造場 渓流 大吟醸 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:遠藤酒造場 渓流 大吟醸 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

渓流 大吟醸 大古酒(7年)」は、長野県須坂市"遠藤酒造場"の大吟醸酒です。

なめらかな口当たり、甘みや酸味などと絶妙に調和した辛口の後味が特徴。「渓流 大吟醸」を7年間熟成させることで実現した、濃厚な大吟醸の旨みを楽しめる一品です。

created byRinker
¥14,300 (2022/04/24 21:52:00時点楽天市場調べ-詳細)

18位 大信州 手いっぱい

[日本酒 長野県 大信州] 純米大吟醸 手いっぱい 720ml

出典:[日本酒 長野県 大信州] 純米大吟醸 手いっぱい 720ml

大信州 手いっぱい」は、長野県松本市"大信州酒造"の純米大吟醸酒です。

華やかな香りと芳醇な味わいが特徴。長野県産契約栽培米"金紋錦"を使用した、冷酒や冷やで飲みたい美しい酒質の日本酒です。

created byRinker
大信州
¥3,080 (2022/04/24 08:22:51時点Amazon調べ-詳細)

17位 翠露 純米大吟醸 雄町 中汲生酒 磨き49

舞姫 翠露 すいろ 純米大吟醸 中汲生酒 雄町 磨き49 1800ml 長野県 地酒 日本酒

出典:舞姫 翠露 すいろ 純米大吟醸 中汲生酒 雄町 磨き49 1800ml 長野県 地酒 日本酒

翠露 純米大吟醸 雄町 中汲生酒 磨き49」は、長野県諏訪市"舞姫"の純米大吟醸酒です。

爽やかで品のある穏やかな香り、フルーティな口当たりと優しい甘みが特徴。雄町米を丁寧に長期低温発酵で醸すことで実現した、女性でも飲みやすいような仕上がりの日本酒です。

16位 純米大吟醸 翠嶂

喜久水酒造 純米大吟醸 翠嶂 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:喜久水酒造 純米大吟醸 翠嶂 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

純米大吟醸 翠嶂(すいしょう)」は、長野県飯田市"喜久水酒蔵"の純米大吟醸酒です。

品の良い香りとコク深い味わいが特徴。南信州産"たかね錦"を100%使用した、同酒造の最高ランクに位置する日本酒です。

created byRinker
喜久水酒造
¥10,764 (2022/04/24 21:52:01時点Amazon調べ-詳細)

15位 夜明け前 純米大吟醸金紋錦

【日本酒/長野県/小野酒造店】夜明け前 純米大吟醸 金紋錦50 限定品 720ml

出典:【日本酒/長野県/小野酒造店】夜明け前 純米大吟醸 金紋錦50 限定品 720ml

夜明け前 純米大吟醸金紋錦」は、長野県上伊那郡"小野酒造店"の純米大吟醸酒です。

フルーティで柔らかな香り、芳醇な旨味と米の甘み、貯蔵による丸みが特徴。様々なニュアンスのバランスが取れた上質な日本酒です。

長野県内の一部の地域でのみ栽培されている、幻の酒米"金紋錦"を使用した贅沢な一品はいかがでしょうか?

14位 金蘭亀の世 粂次郎純米原酒

金蘭亀の世 粂次郎純米原酒 [ 日本酒 長野県 720ml ]

出典:金蘭亀の世 粂次郎純米原酒 [ 日本酒 長野県 720ml ]

金蘭亀の世 粂次郎純米原酒」は、長野県松本市"亀田屋酒造店"の純米酒です。

骨太なしっかりとした味わいが特徴。純米原酒ならではのインパクト、大辛口ならではのキレを兼ね備えた個性の強い日本酒です。

濃い味の料理と相性抜群。食事とお酒を思う存分に堪能したい時は同商品で間違いなしです。

13位 雪國 手造り本醸造

黒澤酒造 雪国 手造り本醸造 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:黒澤酒造 雪国 手造り本醸造 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

雪國 手造り本醸造」は、長野県南佐久郡"黒澤酒造"の本醸造酒です。

濃醇な味わい、それでいてキレの良い後味が特徴。その絶妙なバランスのおかげで飲み飽きせずに楽しめる、そんな一品です。

冷やにも燗にも最適。ぬる燗で多少香味をふくらませて、少し濃い味のアテと楽しむのがベストマッチです。

created byRinker
黒澤酒造
¥2,870 (2022/04/24 21:52:02時点Amazon調べ-詳細)

12位 渓流 純米吟醸 黒ラベル

遠藤酒造場 渓流 純米吟醸 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]

出典:遠藤酒造場 渓流 純米吟醸 [ 日本酒 長野県 720ml ] [ギフトBox入り]

渓流 純米吟醸 黒ラベル」は、長野県須坂市"遠藤酒造場"の純米吟醸酒です。

高い香りと深い味わいが特徴。酒造好適米"美山錦"を使い、協会1801号酵母で醸したこだわりの一品です。

吟醸としての飲みやすさがありながらも、純米らしい米の旨味も詰まっています。"スローフードジャパン燗酒コンテスト2015 金賞受賞"などの受賞歴を誇る、冷やでも燗でも美味しい日本酒です。

11位 深志鶴 特選

深志鶴 本醸造 [ 日本酒 長野県 720ml ]

出典:深志鶴 本醸造 [ 日本酒 長野県 720ml ]

深志鶴 特選(本醸造)」は、長野県松本市"奥沢商会"の本醸造酒です。

個性が強過ぎない素朴な香味が特徴。飲むシーンや飲み方を選ばない、万能酒タイプの一品です。

本醸造ならではのキレもある"日本酒らしい日本酒"。どちらかというとツウな方にオススメです。

created byRinker
深志鶴
¥1,499 (2022/04/24 21:52:03時点Amazon調べ-詳細)

10位 純米 藤村のにごり酒

千曲錦酒造 純米 藤村のにごり酒 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:千曲錦酒造 純米 藤村のにごり酒 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

純米 藤村のにごり酒」は、長野県佐久市"千曲錦酒造"の純米酒です。

クリーミーな口当たり、米本来の旨味と甘み、スッキリとしたキレが特徴。濃醇甘口タイプですが、キレの良さから辛口に感じる方もいるであろう、ちょっと不思議な一品です。

いずれにせよ、その米を存分に楽しめる味わいと、とろりとした舌触りは非常に魅力的。ついついと飲み進めてしまう、クセになるようなにごり酒です。

created byRinker
千曲錦酒造
¥2,463 (2022/04/24 21:52:04時点Amazon調べ-詳細)

9位 純米酒 生もと造り マルト

黒澤酒造 マルト 純米酒 生もと造り [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:黒澤酒造 マルト 純米酒 生もと造り [ 日本酒 長野県 1800ml ]

純米酒 生もと造り マルト」は、長野県南佐久郡"黒澤酒造"の純米酒です。

長野県原産地呼称認定酒でもあり、"甘酸辛苦渋"酒の五味が調和した味わいが特徴。その絶妙なバランスはオン・ザ・ロック~燗まで、幅広い温度帯、飲み方で崩れることはありません。

アメリカで売れ筋上位の純米酒。その過不足のない味のバランスは、ワールドワイドなクオリティといって差し支えないでしょう。

created byRinker
¥2,695 (2022/04/24 21:52:04時点楽天市場調べ-詳細)

8位 彗 BENNETT 中取り純米大吟醸

彗 -シャア- BENNETT 中取り 純米大吟醸 720ml

出典:彗 -シャア- BENNETT 中取り 純米大吟醸 720ml

彗 BENNETT 中取り純米大吟醸」は、長野県須坂市"遠藤酒造場"の純米大吟醸酒です。

芳醇でフルーティな香り、雑味のない透明感のある味わい、ほど良い米の甘みが特徴。"あらばしり"と"責め"を除いた、香味のバランスが一番良い部分"中取り"ならではの上質な酒質を楽しめます。

まるで名を体現したかのような"彗星のようにスッと消える"後口の一品なので、日本酒慣れしていない方にもオススメです。ワイングラスに注げば、より香り高く、より飲みやすく楽しめるでしょう。

created byRinker
シャア\彗
¥2,198 (2022/04/24 21:52:04時点Amazon調べ-詳細)

7位 瀧澤 純米大吟醸

【日本酒】 長野県 信州銘醸 16度 瀧澤 純米大吟醸 1.8L

出典:【日本酒】 長野県 信州銘醸 16度 瀧澤 純米大吟醸 1.8L

瀧澤 純米大吟醸」は、長野県上田市"信州銘醸"の純米大吟醸酒です。

心地良い香り、濃厚な味わい、キレの良いスッキリとした後味が特徴。長野県酒造好適米"ひとごこち"を磨き上げ、軟水の依田川伏流水で仕込み、低温でじっくり発酵させたこだわりの一品です。

しっかりとした主張がありながらも重々しくはない、スイスイと飲めてしまうタイプの日本酒。優れた酒質でありながら、コストパフォーマンスも高いです。

6位 純米 風越

喜久水酒造 純米 風越 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:喜久水酒造 純米 風越 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

純米 風越」は、長野県飯田市"喜久水酒蔵"の純米酒です。

純米酒ならではの米の旨味と深いコクが特徴。しっかり、ゆっくり味わえるような芳醇なタイプの日本酒です。

酒米は、同酒造が地元農家と契約栽培して入手している"幻の酒米・たかね錦"。シンプルに冷やで米の味わいを楽しむほか、ぬる燗にして香味をふくらませて楽しむのがオススメです。

キレもあるので、飲み疲れることなく楽しめます。

created byRinker
喜久水酒造
¥2,607 (2022/04/24 21:52:05時点Amazon調べ-詳細)

5位 銀泉 喜久水

喜久水 銀泉 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:喜久水 銀泉 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

銀泉 喜久水」は、長野県飯田市"喜久水酒蔵"の普通酒です。

スッキリとした口当たり、軽快な味わい、キレの良い後味が特徴。クセがない、どんな料理とも相性が良い万能酒タイプです。

しつこくないので飲み疲れもなく、温度帯も冷酒~燗まで幅広く楽しめるので飽きることなく飲み切れます。リーズナブルな定番酒として、申し分ない働きをしてくれる日本酒です。

created byRinker
喜久水酒造
¥1,870 (2022/04/24 21:52:06時点Amazon調べ-詳細)

4位 大雪渓 上撰

上撰 大雪渓 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:上撰 大雪渓 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

大雪渓 上撰」は、長野県北安曇郡"大雪渓酒造"の人気定番酒です。

スッキリとした味わいと心地良いキレが特徴。冷やでも燗でも美味しい、バランスの良い淡麗辛口タイプの日本酒です。

"IWC2015 SAKE部門・普通酒の部"でゴールドメダル・長野トロフィー受賞、"スローフードジャパン 燗酒コンテスト 熱燗部門"で4年連続金賞受賞。

気軽に飲める定番酒でありながら、確かなクオリティを誇る一品です。

created byRinker
大雪渓酒造
¥2,035 (2022/04/24 21:52:07時点Amazon調べ-詳細)

3位 信州舞姫 美山錦 純米大吟醸原酒

信州舞姫 純米大吟醸原酒 美山錦 磨き49 [ 日本酒 長野県 720ml ]

出典:信州舞姫 純米大吟醸原酒 美山錦 磨き49 [ 日本酒 長野県 720ml ]

信州舞姫 美山錦 純米大吟醸原酒」は、長野県諏訪市"舞姫"の純米大吟醸酒です。

華やかで芳醇な香り、柔らかな口当たりとコク深い味わいが特徴。美山錦を100%使用した上品な香味の一品です。

また原酒ならではの飲みごたえも特徴。オン・ザ・ロックにしても薄まり過ぎないので、同商品の良さを感じつつ爽快に飲みたい時にはオススメです。

いずれにせよ、フルーティなニュアンスがある日本酒なので、原酒でありながら決して飲みにくくはありません。

料理と合わせるなら、金目鯛の煮つけやブリの照り焼きなどの魚料理が良いでしょう。

2位 本醸造 特撰真澄

真澄(ますみ) 本醸造 特撰1.8L

出典:真澄(ますみ) 本醸造 特撰1.8L

本醸造 特撰真澄」は、長野県諏訪市"宮坂醸造"の本醸造酒です。

心地良い吟醸香と軽快な後味が特徴。冷酒でも燗でも美味しいバランスの良い一品です。

"全国燗酒コンテスト2017 お値打ちぬる燗部門"で金賞受賞。優れたコストパフォーマンスの日本酒としてポジションを確立しています。

料理と合わせるなら、スタンダードな和風のお惣菜がベストマッチ。これらの特徴に鑑みると、日常酒として味わうのに最適と言えるのではないでしょうか?

杜氏曰く"「夢殿」の大仕込版、というイメージで造っている"とのことです。「夢殿」は、宮坂醸造の銘柄の一つなので、同商品が気に入ったらこちらを味わってみるのもオススメです。

created byRinker
真澄(ますみ)
¥2,200 (2022/04/24 21:52:08時点Amazon調べ-詳細)

1位 渓流 朝しぼり出品貯蔵酒

遠藤酒造場 渓流 朝しぼり出品貯蔵酒 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

出典:遠藤酒造場 渓流 朝しぼり出品貯蔵酒 [ 日本酒 長野県 1800ml ]

渓流 朝しぼり出品貯蔵酒」は、長野県須坂市"遠藤酒造場"が誇る、世界で3冠に輝いた出品酒と同じ醸し、貯蔵を施した限定酒です。

日本酒本来の旨み、甘み、酸味が一体となった絶妙な味わいが特徴。「渓流 朝しぼり」の醪を3日長く低温熟成させ、アルコール度数を20%まで高め、朝搾ると同時に瓶詰めして即氷冷貯蔵することで、こだわりの味わいを実現しています。

アルコール度数が高いので、冷酒でスッキリ飲んだり、オン・ザ・ロックで飲みやすくして楽しむのがオススメ。フルーティかつフレッシュな喉越しを堪能できます。

無造作に巻かれた新聞紙は、光を遮断し、外気温の変化にも対応させるための工夫。鑑評会に出品する最高の貯蔵管理方法、そしてお酒を大切に扱う田舎の伝統的な保管スタイルです。

地元の新聞紙で巻かれているので、信州のギフトとして利用するのにもピッタリです。

created byRinker
遠藤酒造場
¥2,998 (2022/04/24 21:52:08時点Amazon調べ-詳細)

自分に合った長野県の日本酒の選び方

日本酒

有名な酒蔵・銘柄をチェックする

酒千蔵野の「川中島 幻舞」、小布施ワイナリーの「ソガペールエフィス」、岡崎酒造の「信州亀齢」、大信州酒造の「大信州」、宮坂醸造の「真澄」は特に有名です。

迷った時は、これらの酒蔵、銘柄から選ぶのが良いでしょう。

地区から選ぶ

全国の都道府県で4番目に大きな県である長野県。県内は、北信(長野・飯山・中野など)・東信(上田・佐久・小諸など)・中信(松本・大町・木曽など)・南信(諏訪・伊那・飯田など)の4地域に大きく分けることができます。

それぞれの地域に多くの蔵元があるので、各地域の代表銘柄を味わい、特に好きな銘柄の地域に絞って、新たな日本酒を探してみるのもオススメです。

ワイナリーが造る日本酒もチェックする

先ほど紹介した小布施ワイナリーの「ソガペールエフィス」は、まさにワイナリーが造る日本酒です。

ソガペール エ フィス【NUMERO SIX 6号】 2019 1500ml

出典:ソガペール エ フィス【NUMERO SIX 6号】 2019 1500ml

ワイン造りが終わった冬に極少量だけ造られる特別な日本酒。長野産"美山錦"と自社産"美山錦"を使い、培養酵母を入れない古典生酛造りで醸されています。

ワイナリーならではの感性で造られる日本酒は、新しい刺激を求めている方にオススメです。

ソガペール エ フィス【NUMERO SIX 6号】 2019 1500ml
ソガペール エ フィス

長野県の人気酒蔵TOP10

酒蔵

10位 大信州酒造

"天恵の美酒"という言葉のもと、高品質な酒米や北アルプスの山々が育む天然水を活かした日本酒造りをしている酒蔵。

"全ての工程においてこれ以上、手をかけることができないというところまで手をかける"という、蔵の姿勢を象徴する一本「手いっぱい」をはじめ、同蔵ならではの上質な日本酒を醸しています。

9位 小野酒造店

標高810メートルの"小野という土地"ならではの自然を活かした日本酒造りをしている酒蔵。

霧訪山より流れ出る名水、長野県産の美山錦や金紋錦、そして最高の酒米と言われる兵庫県産"山田錦"。こららの原材料を使い、"小野が持つ魅力を酒造りを通して、より多くの人に伝えたい"という想いのもと日本酒を醸しています。

8位 亀田屋酒造店

"命の一粒、命の一滴。酒質第一。酒造りに近道無し"という想いのもと、昔ながらの伝統の技を活かすため、必要以上の機械化はせず手造りで日本酒造りをしている酒蔵。

"五感で醸す。"をコンセプトに、自然の恵みを手造りならではの感性で活かしています。

7位 千曲錦酒造

標高700mの佐久平と呼ばれる佐久市の高原に蔵を構える酒蔵。

主に長野県の酒造好適米"美山錦"を使用し、蔵の井戸から汲み上げる"鉄分の少ない適度にミネラルを含んだ水"で日本酒造りをしています。

6位 信州銘醸

信州・丸子の地に江戸や明治から続いた伝統ある4つの蔵が、共同瓶詰を始めた昭和33年に誕生。昭和48年には造りも一つになり、その後4つの蔵の技と心意気が合わさった銘酒「明峰喜久盛」が誕生しました。

現在は「明峰喜久盛」に加え、「瀧澤」「秀峰喜久盛」「梁山泊」「黒耀」といった銘柄が販売されています。

5位 喜久水酒蔵

太平洋戦争戦時下の昭和19年(1944年)に各地で行われた企業合同をした蔵元の中で、合同したまま残る全国的にも稀な酒蔵。南信州飯田下伊那地域における、唯一の日本酒の蔵元としても知られています。

企業合同した際に、市内の酒造家が明治の頃より使っていた由緒ある銘柄「喜久水」を引き継ぎ販売。現在は、豊富な農産物が採れる南信州の土地にて、地域食材の良さを活かした新商品の開発なども行っています。

4位 大雪渓酒造

安曇野の美しい自然の中で、「地元の人に愛される酒を、より旨く。」「コストがかかっても良い酒を造りたい。」といった想いを込めて日本酒造りをしている酒蔵。

レギュラー酒の品質向上にも力を入れながら、毎日の食卓で旨いと言われるような日本酒「大雪渓」を醸しています。

3位 舞姫

霧ヶ峰から流れ出る伏流水を汲み上げ、山田錦や美山錦などの酒造好適米や、霧ヶ峰の伏流水を使用してお酒造りをしている酒蔵。

"薫り高きふくらみのある味わい"を守りながらも、時代の求める美味しいお酒造りに取り組み、新たな美味しいお酒を提案するという姿勢のもと、「翠露」「信州舞姫」などを世に送り出しています。

2位 宮坂醸造

「上質な真澄を最適な状態でお客様へ。」「真澄でお客様の食卓を和やかに。」「人と街に優しい真澄に。」「日本酒を世界酒へ。」という4つの夢を掲げている酒蔵。

全国新酒鑑評会において毎年のように結果を出し続ける、安心・安全な人気酒蔵です。

1位 遠藤酒造場

創業元治元年(1864年)に、須坂藩御用達の酒蔵として創業。初代蔵元"遠藤徳三郎"氏の強い信念"旨い酒造り"を代々受け継いで運営しています。

「渓流」「朝しぼり」「どむろく」「直虎」「彗」などが代表銘柄。これらの日本酒は、伝統をしっかりと守りながら、新たな挑戦を取り入れる"進化した旨さ"を常に追求する姿勢で今なお造られています。

日本酒との相性抜群の長野名産品

日本酒

全国でトップクラスの生産量を誇る長野県産の農産物で作られる漬物や、海なし県ならではの川魚や佃煮類は日本酒と相性抜群です。

ということで最後に、そんな長野名産品をいくつか紹介します!

信州そば

細かく分類すると、キリっとした奥深い味わいを楽しめる夏蕎麦と、蕎麦本来の香味を存分に楽しめる秋蕎麦に分けられます。夏は冷酒で美味しい日本酒、秋は燗で美味しい日本酒を選ぶのがオススメです。

野沢菜漬け・山ごぼう漬け

素材を活かした素朴な味わいの野沢菜漬け山ごぼう漬け。他のお酒と比べて主張が強過ぎない日本酒は、やはりこういった料理と相性抜群です。

野沢菜漬けや山ごぼう漬けを、シンプルにアテとして楽しむ時は本醸造酒、ご飯のおかずにしながら日本酒とも合わせたい時は純米酒をチョイスしてみるのはいかがでしょうか?

馬肉

馬刺しやすき焼き、馬のモツを長時間煮込んだ「おたぐり」など、様々な楽しまれ方をしている馬肉

合わせる日本酒は純米酒や原酒がオススメです。しっかりとした肉の旨味に負けないこれらのタイプなら、素材の味を引き立ててくれるでしょう。

まとめ

蔵元の数が全国で3番目に多い、日本酒の名産地である長野県。土地が広いため地域によって主流となる日本酒のタイプが異なり、各地域では特色の違う様々な美酒が造られています。

それらの中からお気に入りの日本酒が見つかった時は、是非長野県の名産品などと一緒に楽しんでみてくださいね!

《ワキヤ》

ワキヤ

日本酒を愛する元バンドマン。趣味は昼から飲むはしご酒。よく千住で一人酒してます。

+ 続きを読む

特集

page top