いちばん身近な呑み仲間

WAKAZEの新感覚スパークリング日本酒カクテル店が渋谷に誕生

・株式会社WAKAZEが渋谷に初の直営店舗を2025年10月30日に開店
・監修は世界的バーテンダー鈴木敦氏、和フレーバーのオリジナルカクテルを提供
・若者にも楽しめる軽やかで本物志向のカクテル文化を目指す新業態

nomooo pro 企業動向
WAKAZEの新感覚スパークリング日本酒カクテル店が渋谷に誕生
  • WAKAZEの新感覚スパークリング日本酒カクテル店が渋谷に誕生

WAKAZEは、スパークリング日本酒「SummerFall(サマーフォール)」の直営初店舗「SummerFall TAP COCKTAILS」を2025年10月30日(木)、東京・渋谷にオープンします。渋谷の中心地から新たな飲酒文化を世界に発信する狙いです。

気軽に楽しめる本格カクテル体験

キャッチコピー「PLAY TOKYO BUBBLES」のもと、誰もが気軽に本物のカクテルを楽しめる空間を目指します。従来のカクテルは"大人の贅沢品"というイメージが強い中、若い世代も含め幅広い層が立ち寄りやすい店づくりを行います。カクテルは一杯900円から提供し、知識がなくともタップから注がれる瞬間から体験が始まります。

和の要素を活かしたオリジナルカクテル

カクテル監修は世界のバーランキング「World’s 50 Best Bars」にも選ばれた名バーテンダー・鈴木敦氏が担当。和の特長を活かしたわさび、山椒、柚子、梅など20種類のオリジナルカクテルを提供し、ここでしか味わえない特別な一杯を実現しました。

店舗のロゴやサイン、グッズデザインはロサンゼルス拠点のクリエイティブエージェンシーDayjobが手掛け、味とデザインの両面で世界基準の新体験を創出します。

若年層のニーズに応える新スタイル

近年、若年層の「酔いすぎたくないが、お酒の時間を楽しみたい」というニーズが高まっています。調査では飲酒頻度が少ない層が約6割に達しており、単なる映えるだけの飲料ではなくストーリー性のある価値と共有できる体験を求めていることが分かっています。そのニーズを捉えた本店舗は、軽やかで上質なカクテルを華やかなスタイルで提供し、気軽に"飲んだ満足感"を味わえます。

店舗概要

所在地:東京都渋谷区宇田川町42-4
面積:約60平方メートル(17坪)
オープン日:2025年10月30日(木)
営業時間:17:00~翌25:00(予定)、月曜定休
提供メニュー:SummerFallをベースにしたさまざまな和風フレーバーカクテル、ノンアルコールカクテル、お茶ベースのドリンク、SAKE BEER、ペアリングスナックなど

《nomoooニュース》

特集

page top