いちばん身近な呑み仲間

カクテル

【映画にも登場】焼酎だけじゃない!「ホッピー」を使った美味しいカクテルをご紹介 画像
お酒を選ぶ
nomooo編集部
nomooo編集部

【映画にも登場】焼酎だけじゃない!「ホッピー」を使った美味しいカクテルをご紹介PR

下町酒場で愛され続けている「ホッピー」。今回はホッピーの特徴や歴史、焼酎以外のお酒を使ったアレンジカクテルレシピについてご紹介!オンライン映画館「HOPPY HAPPY THEATER(ホッピーハッピーシアター)」でショートフィルム映画を観ながら飲んでみてはいかがでしょう?

イタリアで大人気のリキュール「アペロール」とは?特徴&カクテルレシピを徹底解説 画像
お酒を選ぶ
nomooo
nomooo

イタリアで大人気のリキュール「アペロール」とは?特徴&カクテルレシピを徹底解説

イタリアの定番リキュール「アペロール」。今回はそんなアペロールの特徴や歴史、飲み方などについて詳しく解説していきます!

定番クラシックカクテル「オールドファッション」とは?特徴やレシピを徹底解説 画像
お酒を選ぶ
nomooo
nomooo

定番クラシックカクテル「オールドファッション」とは?特徴やレシピを徹底解説

映画「ラブ・アゲイン」にも登場した、アメリカ生まれのクラシックカクテル「オールドファッション」。今回はそんなオールドファッションの概要や作り方、アレンジレシピを徹底解説します!

【レポート】ローマの「DRINK KONG」を再現!「東京 インターナショナル バーショー 2023」でも大盛況だったニッカウヰスキー 画像
ニュース

【レポート】ローマの「DRINK KONG」を再現!「東京 インターナショナル バーショー 2023」でも大盛況だったニッカウヰスキー

2023年5月13日(土)~5月14日(日)東京ドームシティ・プリズムホールで開催された「東京 インターナショナル バーショー 2023」アサヒビールのブースでは、世界最高のバーアワードTHE WORLD'S 50 BEST BARSにも選ばれたローマの「DRINK KONG」を再現。

バー業界の波を体感!「東京 インターナショナル バーショー 2023」開催 画像
ニュース
nomoooニュース
nomoooニュース

バー業界の波を体感!「東京 インターナショナル バーショー 2023」開催

カクテル文化振興会から、「東京 インターナショナル バーショー 2023」が、2023年5月13日(土)~5月14日(日)にて、東京ドームシティ・プリズムホールで開催になります。

新江戸前鮨×スタンディングBAR!「鮨&BAR 不二楼」オープン 画像
ニュース
nomoooニュース
nomoooニュース

新江戸前鮨×スタンディングBAR!「鮨&BAR 不二楼」オープン

「鮨 不二楼(すし ふじろう)」から、「鮨&BAR 不二楼(すし&ばー ふじろう)」が、2023年4月下旬にてオープンになります。

【大切な日に】西麻布の隠れ家バー「OkSan」がスペシャル新コースを提供! 画像
ニュース
nomoooニュース
nomoooニュース

【大切な日に】西麻布の隠れ家バー「OkSan」がスペシャル新コースを提供!

西麻生の隠れ家バー「OkSan」で、2023年1月31日(火)より、「お2人様向けのOkSanのスペシャルシェアコース」と「6名様の2時間飲み放題付コース」の提供が開始されました。

イタリアンリキュール「CAMPARI」と新宿プリンスホテルが期間限定コラボレーション! 画像
ニュース
nomooo編集部
nomooo編集部

イタリアンリキュール「CAMPARI」と新宿プリンスホテルが期間限定コラボレーション!

「CAMPARI」と新宿プリンスホテルが、2023年2月1日~3月31日まで期間限定コラボレーション。期間中同ホテルでは、期間限定宿泊プランとレストランプランが販売されます。

【全種解説】パーティードリンクの新定番!「スリングショット」の楽しみ方 画像
お酒を選ぶ
nomooo
nomooo

【全種解説】パーティードリンクの新定番!「スリングショット」の楽しみ方PR

パーティーやクラブ、アウトドアなど大人数でお酒を楽しむときに欠かせないのが「ショットドリンク」。テキーラなどのアルコール度数が高いお酒が定番となりがちですが、海外では『スリングショット』が人気を博しているんです。

ラム好き必見のイベント「RUM &SPIRITS #秋だってラム♪」が開催! 画像
ニュース
nomoooニュース
nomoooニュース

ラム好き必見のイベント「RUM &SPIRITS #秋だってラム♪」が開催!

アンドスピリッツから、「RUM &SPIRITS #秋だってラム♪」が、2022年11月1日(火)~11月30日(水)にて、「&SPIRITS(アンドスピリッツ)」で開催になります。

【レビュー】カレーとの相性も抜群!?スリランカの人気ビール「ライオン・ラガー」「ライオン・スタウト」を飲んでみた 画像
お酒を選ぶ

【レビュー】カレーとの相性も抜群!?スリランカの人気ビール「ライオン・ラガー」「ライオン・スタウト」を飲んでみた

nomooo編集部員が、気になったお酒やおつまみ商品をレビューする連載「nomoooレビュー」今回はカレー探検家・いよちゃんと一緒にスリランカの代表的なビールメーカー「ライオン・ブリュワリー」の「ライオン・ラガー」と「ライオン・スタウト」をご紹介します!!

【お手軽自宅カクテル】Vol.7:ポーランドの人気ミード「クラシュトルヌィ」で作る絶品紅茶カクテル 画像
お酒を選ぶ

【お手軽自宅カクテル】Vol.7:ポーランドの人気ミード「クラシュトルヌィ」で作る絶品紅茶カクテル

店舗やネットで手軽に手に入るいつもとは少し違ったお酒、そしてそれをスーパーなどで買えるもので簡単に美味しく飲む方法を、神楽坂を拠点に活動するバーテンダー、うみだいさんに聞きました。今回は「ミード」です。

ジンのお湯割りが美味しい!お酒メーカーがオススメする蒸留酒の楽しみ方 画像
レシピ
nomooo
nomooo

ジンのお湯割りが美味しい!お酒メーカーがオススメする蒸留酒の楽しみ方PR

2021年も残るところ後1ヶ月を切りました。寒い季節になってくると、飲みたくなるのお酒も徐々に変わってきますよね。 夏はソーダ割りや水割りで楽しんでいた焼酎などの蒸留酒も、冬にはちょっと工夫して異なる飲み方で試してみたく …

【全種解説】割り材の定番「ハイサワー」のフレーバーと美味しい飲み方 画像
レシピ
Nomooo編集部
Nomooo編集部

【全種解説】割り材の定番「ハイサワー」のフレーバーと美味しい飲み方

焼酎の割材として、古くから人気を誇る「ハイサワー」。定番のレモンの他、グレープフルーツ、うめ、青りんご、ライムなどのバリエーションがあり年々、新たなフレーバーが発売されています。 「割材」というお酒が入っていない製品が故 …

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top