MEAL FORWARDは、日本酒の品質を守りながら消費データの取得も可能な次世代サーバー「NOXY」を開発し、予約販売を開始しています。同社はこのたび、音楽を通じて日本酒文化の発信を行うオトムスビと業務提携を締結し、「NOXY」を国内外に普及させることを目指します。
酸化を完全防止する革新的技術
「NOXY」は日本酒を空気に一切触れさせず酸化を完全防止する装置で、開栓から注ぎ終わりまで酸素をシャットアウトし、品質劣化を抑制します。多様なボトルに対応し、専用プラグで銘柄変更も簡単に行えるほか、消費データを日時や地域ごとに取得可能です。これにより需要予測や在庫管理の最適化を支援し、店舗経営の効率化を図ります。

同技術は國酒プロモーションとRelicが共同で開発しました。今回の提携により、オトムスビが経営する和ばんざいスナック「宵酔(ヨイヨイ)」に「NOXY」を導入。オトムスビの小川結奈代表は日本酒シンガー※としても活動しており、アンバサダーに就任します。
※酒蔵のテーマソング制作や飲食店でのライブ活動、日本酒ラジオ番組のパーソナリティーを務めるなど、日本酒の魅力を発信しています。

日本酒と音楽が融合する「宵酔」
「宵酔」は、曜日替わりで和装のママがもてなす和風スナックで、日本酒と音楽の融合を楽しめる"心の隠れ家"として地域で人気を博しています。営業時間は17:00~23:00まで、東京メトロ明治神宮前駅から徒歩すぐの好アクセスです。
記念体験会の開催
業務提携およびアンバサダー就任を記念し、2025年10月19日(日)に「宵酔」で飲食店事業者向けの「NOXY」体験会を開催予定。参加者は、「NOXY」で提供された日本酒と通常の方法で提供された同銘柄の日本酒を比較試飲でき、酸化防止技術の効果を実感できます。

質疑応答やデモンストレーションも行われる予定です。