
マンネリしがちな湯豆腐の食べ方に一石を投じる一品です。
ネギ・かつお節・醤油などいつもの湯豆腐でも使う調味料を使っているのにも関わらず、違う!
なにこれ!止まらない!濃厚!!!
卵黄を絡めて食べるおつまみではずれなし!
個人的見解ですが…。卵黄がとろりとしているだけで視覚的にそそられるのです。
まだまだ寒い日もありますので、あったかい湯豆腐に病みつきの濃厚だれをのっけてお召し上がりください。
材料
| 豆腐 | 好きなだけ) |
|---|---|
| ★鰹節 | 5~10g) |
| ★青のり | 大さじ2 |
| ★長ネギ | 10cm |
| ★醤油 | 大さじ3 |
| ★酒 | 大さじ4 |
| 卵黄 | 1個 |
| ごま | お好み |
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒
作り方
① ネギを切る。

長ネギを縦1/4にして、5mm幅に切っておく。
② 鍋で煮る。

★印のついた材料を全て鍋に入れて、中火にかける。

ネギがお好みの状態になりさえすれば完成!

粗熱が取れたら卵黄をのっけ。

そのタレを湯豆腐にのっけ。

お好みでゴマをふりかけていただいてください。
濃厚なのっけだれ。
ビールが進むこと間違いなしです!!









