
【おつまみに最高なスナックが新発売】クラッシュシリーズの「スコーン」「カラムーチョ」発売
湖池屋から、「クラッシュスコーン よくばりサラダ」「クラッシュカラムーチョ ホットチリ味」が、2025年4月7日(月)より全国コンビニエンスストア、2025年4月14日(月)より全国スーパーマーケット等一般チャネルで発売になります。
いちばん身近な呑み仲間
オクラの断面って、自然のものとは思えない可愛さですよね。 今回のレシピは、オクラの断面が好きな私が考えた、オクラの断面を生かせるおつまみです!笑 それだけでも可愛いのですが、人参を加えてお花のようにしてみました。 なんと …
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。 今回のレシピはタパス料理の代表格「タコとキノコのアヒージョ」。 ほぼ2ステップでできる上に見た目もおしゃれなおつまみとして、知っておくととっても重宝しま …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回は焼くだけで完成するおつまみをご紹介します。 ガーリックパウダーとクミンの香り、そしてキツめに振った塩が効いたひよこ豆は、実にビールがすすむ味。 止まらなくな …
もう、とにかくすぐに飲みたい!!!! そんな時にオススメのおつまみです。 作業工程5分!待ち時間なし!そう、5分で晩酌スタートです。 もずく酢のパックを開けてお皿に移せば秒で晩酌スタートですけど、ですけどねぇ? せっかく …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するのは、スパイスの香りが食欲を誘うジャークチキンのレシピ。 4種類のスパイスを使いますが、全部混ぜ合わせたらあとは揉み込んで焼くだけなので、作り方はと …
お家で居酒屋気分になれる、しかも手軽に簡単に!! 袋でモミモミレシピなので、手も汚れません! 挽肉料理は混ぜる工程で手が汚れたりなんだか億劫になりがちなんですよね。 袋モミモミレシピありがたいっ!! なんだかんだ言ってま …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 タイ料理レストランでも大人気の春雨サラダ、ヤムウンセン。 普通は豚ひき肉を茹でるのですが、私のレシピでは、豚ひき肉を茹でずに炒めて作ります。 ヤムウンセンは暖かい …
山形の郷土料理だし風の一品です。 本場のいろいろなものが簡単には手に入らないので、それっぽいやつで簡単アレンジ! 野菜を細かくしてめかぶで和えただけなのですが、これがなんとも美味しい。豆腐にのっけただけで、いつもの冷奴が …
こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。 今回はガーリックの香りが食欲をそそる「ガーリックシュリンプ」をご紹介します。 ハワイ料理の一つとしても有名ですが、実はその作り方はとっても簡単! ビール …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 今回ご紹介するパスタは、生クリームではなく豆乳を使用することで、クリーミーなのに重たすぎない味に仕上がります。 ホタテ缶の旨味が丸ごとぎゅっと詰まった、肌寒いこれ …
こんにちは! 今回は冬を迎える前の特別編ということで!! 食のスペシャリスト・お茶の水女子大学公認サークル「Ochas」が監修した、これから本格的なシーズンを迎えるおいしいみかんを使ったおつまみレシピをご紹介します! 材 …
海老を使った餃子はぷりぷりっとして、海老餃子ならではのおいしさがありますよね! 今回、皮に使ったのはワンタンの皮! 茹でられることの多いワンタンを、あえて焼きました。海老の食感とワンタンの皮の食感の相乗効果は堪りません! …
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。 肌寒い気温になってきましたね。すっかり秋です。 秋といえば秋ナス。「秋茄子は嫁に食わすな」なんて、ヒドイ言い回しですよね。 肉厚の揚げ焼き茄子にさっぱりおろしポン …
作ったからには「おいしい!」が欲しい! シンプルな優しい味は、みんな懐かしくてホッとする味。 旬の野菜はそれだけで美味しいですが、出汁を染み込ませれば間違いなくさらに美味しくなるのです。 出来立ても美味しいですが、まとめ …