
【肉の名店がコラボした最強おつまみ!】5月限定の限定コラボ!「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」が提案する“がっつり肉グルメ”
全国47店舗にて2025年5月8日(木)より、「がブリチキン。」と「いきなり!ステーキ」のコラボレーションメニューがそれぞれの店舗で販売されます!
いちばん身近な呑み仲間
ワインをお店で頼むとき「ボディ」や「フルボディ」といった言葉を耳にしたことはありませんか? 実はこれ、好みのワインを選ぶために非常に重要な言葉なんです! 今回は、ワイン好きなら絶対に知っておきたい知識!ワインの「ボディ」 …
お気に入りのお店でワイワイ楽しむお酒、1人でしっぽり楽しむお酒......。シーンによってお酒の楽しみ方は変わっていくもの。コロナ禍においては、テイクアウトやデリバリーの需要が増し、これまで食べたことのないようなお店のグ …
中国酒には有名な紹興酒(しょうこうしゅ)がありますが、その他にも「白酒」と呼ばれるお酒があるのをご存知ですか? 今回は中国酒である「白酒」の味や飲み方、どんな時に飲まれるか?高級白酒の銘柄などをご紹介していきます。 中国 …
中華料理屋や居酒屋などで「老酒(ラオチュウ)」を注文すると、紹興酒(ショウコウシュ)の瓶が出てくることはないでしょうか? 店員さんに「自分が頼んだのは老酒なんだけど」と聞いてみても、「老酒と紹興酒は同じです」と言われてし …
こんにちは、nomooo編集部です。 ここ数年、ものすごい勢いで流行が広まったレモンサワー。 nomoooが共催として参加している「レモンサワーフェスティバル」も全国で開催されるなど、今や一大ムーブメントと言っても過言で …
“日本酒は太りやすい” お酒を飲んでいる人なら1度は耳にしたことがあるはずのこの噂…実際のところ本当に日本酒は太りやすいのでしょうか? 今回はこの噂の真相と、太らないためのポイントをいくつか紹介していきます。 日本酒のカ …
レモンサワーの大躍進が止まりません!! 数年前のレモンサワーブームが到来とともに、レモンサワーの名店が増え、お酒メーカーから続々と缶入りレモンサワーが発売。2020年ごろからは宅飲みの機会が増えたこともあり、お店の味とも …
ゆったりとしたおうち時間のお供に、ちょっとリッチなお酒で自分時間を楽しむ 緊急事態宣言が続くなど、必然的におうち時間が増えている昨今。家での時間を有意義に過ごすために、これまでだったら家で楽しまなかったような、ちょっと贅 …
父の日にお酒をプレゼントするならば、ビールがオススメ!! というのも、プレゼントにビールが向いているのは、何といっても失敗がほとんどないからです。 この記事では、父の日におすすめのビールセットを厳選してご紹介します!
「自宅でも美味しい日本酒を飲みたい!」そう思うことも多々ありますよね! 特に最近は、外食もなかなかできない状況ですので「家飲み」を豪華に楽しむ方が非常に増えています。 しかし、美味しい日本酒を買いたくても、どの通販サイト …
いつもお世話になっているお父さんに、日頃の感謝を込めて父の日にお酒でもあげようかなと考えていませんか? そんな時には焼酎のプレゼントがおすすめです。 焼酎は色々な飲み方ができるので、もらった側は好みに合わせて飲むことがで …
近年、オーガニックワインに人気が集まり、ワイン好きでない層へもトレンドが浸透。「オーガニックワインはまずい」という認識もすっかり昔話になっています。 中でも、フランスはオーガニックワインの最先端。20年以上も前から、サス …
日頃の感謝を込めて父の日にお酒をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。 父の日向けに様々なギフトがありますが、お酒は後に残らないのでもらって困りませんし、一緒に飲むことができるので家族団欒を楽しむ特別な時間をプレゼント …
ワインは父の日のプレゼントにぴったりのアイテムです。 何と言ってもおしゃれですし、特別感や非日常感があるのでプレゼントにぴったりです。 また、洋服と違ってサイズを気にする必要もありませんし、使わなくなって邪魔になることも …