いちばん身近な呑み仲間

【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選

寒い冬の鍋物やお酒のあてにする漬物として活躍する白菜ですが、白菜を使ったおつまみレシピのレパートリーはあまり知られていないのではないでしょうか? 特に白菜はおつまみにもおかずにもなるレシピが多いので、迷いがちなお酒を飲ま …

レシピ レシピ
Fresh,Ripe,Cabbages,On,Wooden,Board
  • Fresh,Ripe,Cabbages,On,Wooden,Board
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選
  • th_p1017860
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選
  • 【厳選】おつまみはもちろんおかずにも!白菜のおつまみレシピ8選

寒い冬の鍋物やお酒のあてにする漬物として活躍する白菜ですが、白菜を使ったおつまみレシピのレパートリーはあまり知られていないのではないでしょうか?
特に白菜はおつまみにもおかずにもなるレシピが多いので、迷いがちなお酒を飲まない人との食事の際にも大活躍します。

白菜は栽培地によって収穫時期が異なるので1年を通して食べることはできますが、特に晩秋から冬にかけて収穫される白菜は霜にあたって甘みが増しているのでさらにおいしくなります。
レシピのレパートリーを増やして通年楽しめるおつまみはもちろん、冬の甘みを最大限に活かしたおつまみでお酒を楽しみましょう!

おつまみにもピッタリ!白菜を使ったレシピ8選

白菜ベーコン


白菜とベーコンをバター醤油で味付けをした安心と信頼の定番おつまみ!白菜ベーコン。

シンプルにカットしたベーコンと白菜をサラダ油で炒め、バター醤油で味付けをして完成。
バター醤油の香ばしい味わいと白菜とベーコンの旨みのコンビネーションは病みつきになる事間違いなし!

そのままでももちろんおいしいですがアレンジレシピの種類も豊富にあります。
例えば人参で食感にアクセントを出したり、しめじを入れて和風の旨みをさらに足したり、うどんをちょい足しして焼うどんの具にしてもおいしいこと間違いなし!

一杯だけ飲む時もしっかり飲むときの一品目にも、どんなお酒にも合う万能おつまみなのでぜひレパートリーに入れてみてください。

詳しいレシピはこちら!
【レシピ】バター醤油の間違いない味付け!「白菜ベーコン」

焼き白菜のしらす餡かけ


寒い時期に食べる餡かけってとても落ち着きますよね。
実は餡かけも立派なおつまみになります。
今回はしらすと白菜で作る焼き白菜のしらす餡かけを紹介します。

準備する材料は白菜としらすの他には酒や醤油など。
基本的に家にある調味料で作ることができます。
餡は調味料を混ぜしらすと水溶き片栗粉を温めながら混ぜればOK。
カットした白菜は焼き目がつくまでフライパンで焼き、ブラックペッパーをお好みでかけたら作った餡をかけて完成です。

しらす本来の塩気に和風だしと醤油、みりんが染み込むと最高のおつまみになります。
また、ブラックペッパーの風味がお酒をどんどん進ませます。
おつまみの他にもおかずとしてご飯に乗せても抜群においしいですが、納豆と合わせることでさらに最高になります。
お酒はビールとも合いますが、和風のおつまみなので日本酒や焼酎と是非召し上がってください。

詳しいレシピはこちら!
【レシピ】旬の食材をシンプルに味わう「焼き白菜のしらす餡かけ」

白菜とキノコの豆乳煮

th_p1017860

白菜ときのこって気がついたら冷蔵庫に少し余っていて、使い方を少し悩みませんか?
そんな時にぴったりレシピ、白菜とキノコの豆乳煮を紹介します。

カットしたベーコンと白菜としめじをフライパンで火にかけ、白菜がしんなりしてきたら豆乳とコンソメを入れて完成です。
しめじと白菜甘みが溶け出した豆乳コンソメのおいしさは抜群です。

また豆乳を使っているので思っている以上にさっぱりしており、いくらでも食べれちゃいます。
最後にお好みでバターとブラックペッパーを入れるとお酒との相性が抜群のおつまみになります。
さらにおつまみらしくしたい方はにんにくチューブを少し絞ってみてください!
にんにくのパンチが効いて最高のおつまみになります。

お酒はビールやレモンサワー、ハイボールなどなんでも合います。
今回はしめじを使いましたが、舞茸やエリンギなんかもおいしいので是非最高のきのことの組み合わせを探求してみてください!

詳しいレシピはこちら!
フライパンに次々投入するだけ!とろとろで温まる「白菜とキノコの豆乳煮」

本格水炊き


寒い季節といえば鍋ですよね!最初のうちはいろいろな鍋のスープを買いますが、そのうちレパートリーが無くなってきて悩むのがお決まりですよね。
そんな悩みを解決できる、おうちで簡単!本格水炊きの作り方を
紹介します。

そもそも鍋のスープから作るのも面倒なのに本格水炊きというと敬遠してしまいがちですが、なんとベースのレシピは手羽先に生姜、長ネギを煮込んで完成というお手軽さなんです。
その後鶏肉や椎茸、白菜などの野菜といったお好みの具材を追加していけばおいしい水炊きを楽しむことができます。

鍋をおいしくするポイントはスープを作る際に20分ほど煮込んだら30分放置することです。
時間がない方でもできる限り放置して欲しいです。

水炊きの良いところは色々な薬味や調味料といった食べ方で楽しめるので、具材や調味料にあったお酒を楽しんでください。
薬味は盛り合わせや刻みが売っていますし、少し凝って自分で良いするとさらにおいしく感じます。
ちなみにおすすめはポン酢に柚子胡椒をつけて芋焼酎のお湯割りで楽しむことです。

詳しいレシピはこちら!
【レシピ】ちょっとしたひと手間でできる「本格水炊き」

ポン酒しゃぶしゃぶ


冬のご褒美しゃぶしゃぶを自宅で簡単にやりませんか?
自宅であれば好きなものを入れて楽しめますし、何よりすぐ寝れるのでいくら飲んでもOK。
ベースは鍋に水を張り、昆布を理想は一晩、時間がなければ1時間ほど漬け置きします。
そしたら日本酒を入れたら完成。
野菜や豆腐を入れていきましょう。

しゃぶしゃぶするものをなんでもOK。
スタンダードに豚しゃぶや贅沢に牛しゃぶにするのはもちろん、旬の寒ぶりでぶりしゃぶにするのもいいですね!
他に欲しいおつまみがあれば作る、もしくは買うなどして鍋のそばにおけばゆっくりと食べ飲み続けることができます。

鍋にはお酒が欲しくなるので、日本酒や焼酎はもちろん、ビールにハイボール、サワーなど好きなお酒で楽しんでください。
こたつに入りながら日本酒をちびちび飲みつつ鍋をつつくなんて最高ですね。

詳しいレシピはこちら!
【レシピ】ほっこり熱燗と合わせたい「ポン酒しゃぶしゃぶ」

具だくさん酸辣湯


辛味で体が温まる具だくさんのあったかスープおつまみ!具だくさん酸辣湯。
酸辣湯と聞くと、おいしいけどなかなか自分で作るのは難しそうだなと思うかもしれませんが、意外とシンプルに作れます。
また、一度多めに作っておけば朝などにスープ代わりとして飲めるのでおすすめのレシピです。

準備する材料は多いですが基本的に全て鍋に入れるだけで完成します。
また、具だくさんメニューということで白菜や人参などの多くの材料を準備していますが、醤油や酒を入れた鶏がらスープのベースに片栗粉や卵、酢や辣油などがあれば他にはお好みで材料を入れても酸辣湯になります。
より辛さを加えたい場合は、早めの段階で一味唐辛子を入れて熱すると十分な辛味を引き出すことができるのでぜひ試してみてください。

詳しいレシピはこちら!
【レシピ】酸味と辛味が後引くうまさ!「具だくさん酸辣湯」

赤味噌煮込み豆腐


日本酒や焼酎を飲むならぜひ作って欲しい、赤味噌煮込み豆腐。
味噌煮込みも自宅で作るのは手間も時間もかかるんじゃないの?と思うかもしれませんが、20分で完成します!

準備する材料は、豆腐と豚バラ肉、白菜、長ネギと、生姜、赤味噌、味噌、砂糖、みりん、和風だし顆粒、水と基本的に家にある調味料です。
作り方はカットした具材と溶き合わせた調味料を鍋に入れて煮込んで完成です。
驚くほど簡単で、驚くほどおいしいです。
時間がある方はじっくり煮込むことでより具材に味噌が染み渡るのでさらにおいしくなります。

温まる温豆腐や白菜や豚肉の甘みが溶け出した味噌のベースはお酒のおつまみにふさわしい味わいです。
いい日本酒や焼酎が手に入った時、時に寒い季節にふさわしい一品です。
ぜひ20分で赤味噌煮込み豆腐ができるのかを確かめてみてください!

詳しいレシピはこちら!
濃厚うまい!20分でこっくり煮込み「赤味噌煮込み豆腐」

胡麻薫る和風クリームシチュー

th_P1015576

フライパンに材料を投入するだけで煮込むに必要なし!
豆乳を使った胡麻薫る和風クリームシチュー。

深めのフライパンにサラダ油・生姜・豚バラ・白菜・えのきを入れて火を通していきます。
鶏ガラ顆粒を入れて下味をつけたら豆乳と水を入れ、ふつふつとしてきたら豆腐を入れて味噌で味付けをし、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です。

味のイメージは肉豆腐のお肉を豚肉にして、味噌汁のベースを豆乳にしたような感じです。
お好みですりごまやいりごま、刻み海苔をかけると和の風味がグッと上がります。

また、残ったスープにうどんやご飯を入れたシメは効果抜群です。
チーズをかけて洋風にして楽しむのもおすすめです。
寒い冬にぴったりのおつまみなので、熱燗や焼酎のお湯割で心も体もホカホカになりましょう。

詳しいレシピはこちら!
新感覚!とろっと温まる『胡麻薫る和風クリームシチュー』寒い季節に嬉しいおつまみ

まとめ


鍋物や漬物だけでなく、おつまみでもおかずとしても楽しめる白菜を使ったレシピを紹介しました。
鍋物・汁物のアレンジだけでなく、しっかりとお酒の進むおつまみも是非作ってみてください。

白菜の保存方法は、暑い時期には袋に入れて冷蔵庫に入れ、寒い時期には新聞紙などに包んで冷暗所に立てて保存しましょう。

また、白菜は淡色野菜の中でもビタミンCを多く含んでおり、免疫力を高める働きがあります。
ビタミンCは水溶性なので茹でると水分中に溶け出す性質があります。
そのため鍋や汁物と相性がよく、煮汁も一緒に楽しめる白菜はビタミンCの摂取に適しているといえます。
体調を崩しやすい季節や特に疲れている時は、白菜で意識的にビタミンCを摂って健康な生活を送りましょう。

《nomooo》

特集

page top