
美味しく味付けして売られているシメサバ。
アレンジして一味違ったおつまみにしてみました!
シメサバ好きな方はもちろん!「シメサバはちょっと、、」なんて言っている方!!
一度、食べてみてください。
切って混ぜるだけなので失敗もなし、そしておいしい!お酒に合う!
さっぱりとしているのでこれからの季節にピッタリ。
二日酔いのときのアテにもピッタリです!ん?(笑)
材料
| シメサバ | 1袋(サバ半身分) |
|---|---|
| 大根おろし | 大根1/3分程度) |
| 大葉 | 10枚 |
| ごま | 適宜 |
作り方
① 材料の下準備。

シメサバは5mm幅に、

全部切る。

大根おろしは水分を切っておく。

大葉は千切りにしておく。
② 和える。

①で下準備したのも、ごまをボウルに入れて和える。

冷蔵庫で30分ほど馴染ませる。

盛り付けて完成!

日本酒に合う、さっぱりとした堪らないおつまみです。
翌日食べるとシメサバの酸味が全体に馴染み、また違う味わいがあるのも楽しみな一品です。
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。









