
具沢山の肉味噌を野菜に包んで食べる!
食べ過ぎちゃっても安心のおつまみのご紹介です。
年末年始、年度末から新年度。もう飲み会ラッシュが止まらない半年でした。
お酒好きなのでそんな場も大好き!もちろんおつまみも大好き!食べるの大好き!
そろそろ薄着の時期です。焦ります。お野菜いっぱい摂りましょう!
とにかくこちらの肉味噌は気がついたらレタスを大量に食べてます。
肉味噌だけでも美味しいのでレタスで包まないにしてもぜひ作っていただきたいです。
材料
| 豚ひき肉 | 150g | 
|---|---|
| パプリカ2種 | 各1個 | 
| エリンギ | 1パック | 
| 生姜みじん切り | 大さじ1 | 
| にんにくみじん切り | 2片分 | 
| 豆板醤 | 小さじ2 | 
| ★醤油 | 大さじ2 | 
| ★味噌 | 大さじ2 | 
| ★酒 | 大さじ1 | 
| ★みりん | 大さじ1 | 
| ★甜麺醤 | 小さじ2 | 
| レタス | 適宜 | 
作り方
① 野菜の下準備。

パプリカとエリンギを1cm弱のサイの目に切る。
② 野菜を炒める。

少量の油をひいたフライパンを加熱して、生姜とにんにくのみじん切りの香りを出す。

豆板醤を加えさらに香りを出す。

サイの目に切ったパプリカとエリンギを加えてしっとりするまで炒める。
③ ひき肉を加えて味付け。

エリンギがしっとりしてきたら、ひき肉を加える。

ひき肉が白くなってきたら★印の調味料を全部加える。

全体に味が馴染んで、煮汁を煮詰めたら完成!

レタスなどの野菜で巻いてお召し上がりください。

この肉味噌があればレタス1玉すぐなくなっちゃいます!
そしてビールも進む進む!!
ご飯に乗っけても、ご飯も一緒に巻いても美味しい野菜ゴロゴロ肉味噌。
ぜひ作ってみてください。
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。

 
    







 
     
     
     
     
           
           
     
     
     
     
    