はんぺんを使ったおつまみ。
はんぺんってふわふっわでなんとも言えない食感がおいしいですよね。
ふわふわの食感を楽しめて、表面はチーズでカリッとしています。
明太チーズの味はおつまみ界のテッパンですよね!本当においしい!!
見た目もおしゃれで上品に見えるこちらのおつまみですが、材料を袋の中に入れてモミモミ。
あとは焼くだけ!という実に簡単なおつまみです。
材料
| はんぺん | 1枚 |
|---|---|
| 明太子 | 1腹 |
| 大葉 | 3枚 |
| チーズ | お好みの量 |
| ごま油 | 適宜 |
作り方
① 袋の中で具を混ぜる。

袋の中に、はんぺんと皮から取った明太子を入れて混ぜる。

しっかり混ざったら、

千切りにした大葉とチーズを入れて混ぜる。(盛り付け用に大葉は少し残しておく)

バランスよく混ざるようにする。
② フライパンで焼く。

しっかり混ざったら、4等分にする。

ごま油を入れ、熱したフライパンにのせて焼いていく。

中火で片面5分程焼いたら完成です!

明太子とチーズが入っているのでしっかり味がついています。
そのままお召し上がりください!

表面はカリッと、中はふわっとしていて日本酒に合う味です。
なんとも病みつきになるはんぺんおつまみ、ぜひぜひみなさまもお試しください!









