いちばん身近な呑み仲間

プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった

久米仙酒造の人気シリーズ第二弾!「完熟たんかんサワーの素」が発売開始 先日発売されて大人気の久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」。ソーダで割るだけで、手軽に美味しいサワーが楽しめるということで、家飲みのシーンで活用して …

レシピ レシピ
PR
DSCF8164
  • DSCF8164
  • 久米仙酒造・完熟たんかんサワーの素
  • プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった
  • プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった
  • 完熟たんかんサワーの素
  • プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった
  • プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった
  • プロならこう使う!「完熟たんかんサワーの素」でバーテンダーにカクテルを作ってもらった

久米仙酒造の人気シリーズ第二弾!「完熟たんかんサワーの素」が発売開始

久米仙酒造・完熟たんかんサワーの素

先日発売されて大人気の久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」。ソーダで割るだけで、手軽に美味しいサワーが楽しめるということで、家飲みのシーンで活用している人がとっても多いのだそう!

編集部でも、ソーダだけでなく色んなソフトドリンクで割って楽しんでいます。

そんな人気の“サワーの素シリーズ”に新しいフレーバーがラインナップ!今回も、沖縄の特産フルーツをサワーにしているということで期待大ですね!

久米仙の工場長が語る「完熟たんかんサワーの素」の魅力


工場長・松村さん

大人気のサワーの素の第二弾が発売されました!今回のサワーは「たんかん」を使ったサワーです!

たんかんは、「ぽんかん」と「ネーブルオレンジ」の自然配合でできた柑橘類のフルーツ。沖縄では一般的な果物で『南国のみかん』とも言われていますね。非常にジューシーで、濃厚な甘さとほどよい酸味があるのが特徴です。

さらに、ビタミンCが豊富に含まれているのも大きなポイントの1つ!なんと「温州みかん」と比べて約2倍もあるのだそう!柑橘類でも随一のビタミンC含有量を誇る果物なんです。

大人気だった「シークワーサーサワーの素」に負けずとも劣らない社員全員で作った自信作!このサワーの魅力をぜひnomoooの皆さんに深堀りしていただきたいと思っています。

ソーダで割るのも良いけど、もっと美味しい飲み方はある!?プロのバーテンダーに「完熟たんかんサワーの素」でカクテル作ってもらった

完熟たんかんサワーの素

ソーダで割るだけでも美味しいけど……もっと美味しい飲み方もあるはず!ということで、プロのバーテンダーの方に「完熟たんかんサワーの素」を使っていただき、美味しい飲み方を提案していただきました。

バーテンダー・ソムリエ・ウイスキーアドバイザー 西勇輔

国内でまだ1,900名程しか保有していない「ウィスキーエキスパート」の資格を保有。THE GLENLIVET公式ブランドアンバサダー、JSA認定ソムリエやWSETなど、資格に裏付けられたお酒に関する様々な深い見識を持つ。フードアナリスト協会の認定講師も務め、食情報の専門家として食を通じたコミュニケーションの魅力を最大限に伝えてくれる。ワインバー 「西麻布 KEYAKI」 支配人。

香りの高さを絶賛!「完熟たんかんサワーの素」には無限のポテンシャルがある

西さん

今回、カクテルを作るということで味見させていただいたのですが、「完熟たんかんサワーの素」のポイントはその香り高さにあると思います。

たんかんを食べたことがないのですが、皮を剥いたら「きっとこんな香りがするんだろうな」と想像させてくれるほど、フレッシュな柑橘の香りを感じさせてくれました。

西さん

サワーの素と聞くと“リアルな果実感を感じない”というイメージがあったんです。人工的な“それっぽい味”というか...。

でも「完熟たんかんサワーの素」は本当に、果実を楽しんでいるかのようなリアルな味わいと香りが再現されていますよね。ストレートでテイスティングした時に、ジンのようなお酒だなぁと思ったりもしましたね。

サワーも良いんですけど、ロックで飲んでもありなんじゃないかな?それくらい完成度は高いです。カクテルを作る際にも、その香り高さを活かした素材を選んであげると良いと思います。

個人的には、2:1くらいでちょっと濃い目で作るのがおすすめですね。

「完熟たんかんサワーの素」で作る美味しいカクテル3選+1

西さん

シェイカーで混ぜるカクテルも良いんですけど、やはり家飲みではなかなか作る機会もありませんよね。だからこそ今回は、ソーダで割るのと同じ位簡単でシンプルなソフトドリンクで割るロングカクテルを提案させていただきます。

フレッシュな香りと心地よい苦味の融合!「たんかんトニック」

レシピ

・完熟たんかんサワーの素:30~45ml
・トニック:適量

西さん

一番最初に思いついたのが、このトニックスタイル。サワーの素自体が非常に甘いので、より味わいを引き締めるために苦味成分を感じるトニックを考えました。

トニックを入れることによって、柑橘のワタの部分に感じるような苦味の成分がプラスされるので、よりリアルな柑橘感を楽しめると思います。

個人的には、「完熟たんかんサワーの素」の一番美味しい飲み方が、このトニックスタイルだと感じましたね!

スイートに楽しみたいならこれ!「たんかんバック」

レシピ

・完熟たんかんサワーの素:30~45ml
・ジンジャーエール:適量

西さん

コーラ、オレンジジュースなど色んなものを試してみたんですけど、たんかんの香りが負けちゃうんですよね。唯一ジンジャーエールは、たんかんの香りを消し去ることなく、程よいバランスのカクテルになりました。

ジンジャーエール自体も甘い飲料なので、よりスイートに楽しみたい人向けの飲み方ですね。キリッと締まった味わいが好みなのであれば、辛口のジンジャエールを使うのがおすすめ。

甘口を使うよりも、少し大人な味わいに仕上がります。

茶葉の香りがより柑橘を引き立てる「たんかんティー」

レシピ

・完熟たんかんサワーの素:30~45ml
・ストレートティー(微糖):適量

西さん

「ナチュラルに柑橘の香りを楽しむためには?」と考えた時に、お茶系カクテルが思い浮かびました。柑橘とお茶ってとっても相性がいいんですよね。フルーツティーのような形で、さっぱりとした味わいを楽しめます。

無糖と加糖を試してみたんですが、無糖だとポリフェノール由来のエグみが少し際立ってしまうので加糖(微糖)のストレートティーをつかうのがおすすめですね。

その他、あまり濃くない烏龍茶なんかを合わせるのも美味しいですね。南国風のエキゾチックな味わいで、レゲエパンチのような感覚でお楽しみください。

さらに本格的に楽しむならこんなアレンジも!

西さん

先程もご紹介したとおり、個人的にはトニックスタイルが「完熟たんかんサワーの素」のポテンシャルを一番引き出してくれる飲み方だと思います。そのうえで、もう1つ提案したいのがトニックスタイルのアレンジVerです!

バーテンダーがよく使うテクニックの1つである「スノースタイル」という技法を用いて、より本格的な味わいのカクテルを作ってみました。

塩とこしょうがアクセントに!「たんかんトニック~スノースタイル~」

レシピ

・完熟たんかんサワーの素:30~45ml
・トニック:適量
・塩:少々
・ブラックペッパー:少々

西さん

塩を加えることで、良い甘さが際立つんですよね。ショートカクテルなんかでもよく使う手法なんですけど、グラスの縁に塩を塗ってあげて好きな分量だけを口に含んで飲みすすめる。こうすることによって、ちょっと上品な甘さに感じると思います。

さらに、ほんの少しブラックペッパーを足してあげることでピリッとした刺激も感じて、ただただ甘いだけじゃない大人のカクテルに仕上がります。

西さん

スノースタイルにする際は、グラスの縁を水で濡らすのでもいいんですけど、レモンなどの果汁をつけて上げるのがおすすめ。果汁の酸味も追加されて、より本格的なカクテルに仕上がります。

食中酒としてだけでなく贅沢な夜に楽しむシメの一杯として、ちょっとリッチな味わいを楽しんでみてください。

手軽に美味しく楽しめる「完熟たんかんサワーの素」で家飲みをもっと楽しく!

プロのバーテンダーさんも絶賛の「完熟たんかんサワーの素」。ソーダで割るだけでもとても美味しいですが、色んな割物で楽しめるのもこの商品の魅力の1つ!

今回ご紹介いただいたカクテルは、全てスーパーやコンビニで購入できる手軽な素材しか使っていないのでご自宅でも簡単に作ることができますので、レパートリーの1つにいれてみてくださいね。

沖縄ならではの柑橘「たんかん」の魅力が存分に詰まった「完熟たんかんサワーの素」で、沖縄の風を感じながら家飲みを楽しんじゃいましょう!

完熟たんかんサワーの素の詳細はこちら

※提供:久米仙酒造

《久米仙酒造》

特集

page top