
【動画あり】酒飲み史上最強せんべろ!1000円で2時間中華料理と酒食べ飲み放題の「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」に行ってきた
都内を中心に各地の酒場を巡っているYouTuberなおたかさんのオススメ店を紹介する本企画。今回紹介するのは、六本木駅から徒歩1分の場所にある中華料理居酒屋「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」。
いちばん身近な呑み仲間
ラフロイグは「アイラモルトの王」と親しまれているウイスキーです。 クセのある味わいの先に、女性のような甘さがある「アイラの女王」ボウモアとは反対に、ラフロイグは名前の通り男らしいスコッチウイスキーと言われています。 強い …
こんにちは、nomooo編集部です。 外食する機会が減り、宅飲みの回数が増えている人も多いはず。 nomooo編集部でも先日集まったときに宅飲みのこだわりを語りあいました。 「ビールはやっぱり、コレ!」「せっかくだから、 …
クラフトビールはお酒好きのみなさんならご存知の方も多いはず。 実はクラフトビールと同様、バーボンにも「クラフトバーボン」なるものがあるんです! 今回は世界初のクラフトバーボンである、「ブッカーズ(BOOKER’S)」の魅 …
皆さん、キリン株式会社と聞いて思い出すお酒はなんですか? やはり、ビールを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。キリンラガー、一番搾りなどの銘柄を発売しており、アサヒ・サントリー・サッポロとならんでビールの大手メーカ …
「スプリングバンク」はウイスキーの都として有名なキャンベルタウンで作られているウイスキー。「モルトの香水」とまで言われているほど、香り高いウイスキーとして名が知られています。 今回は、ウイスキーファンからも高い評価を得て …
実質2,000円の負担でお礼の品がもらえる「ふるさと納税」。全国各地の名産品がラインナップに加わっており、その中には地域限定の珍しいお酒や地酒など、お酒好きにとってもたまらない品物が多いんです。 今回は、nomoooでウ …
結婚や出産、就職、昇進、転職...などなど、交友関係が増えていくほど多くなる「お祝い」の場面。そんな時、お酒が好きな方に「お祝い酒」を贈りたい...でもどんなお酒が好まれるのかわからないという方は多いと思います。 今回は …
気の合う仲間や同僚、または家族間でも気軽にできる「宅飲み」。居酒屋などで飲むのと違う楽しみがありますよね。 缶チューハイやビールを購入して楽しむのもいいですが、宅飲みがもっとグレードアップするような便利なアイテムがあった …
世界5大ウィスキーのひとつ、ジャパニーズウィスキー。山崎や白州、響をはじめとして世界的にも有名なウィスキーが日本には数多くあります。 そんなジャパニーズウイスキーの中でも、近年ファンが注目するのが埼玉県秩父市で造られてい …
毎年やってくるクリスマス。今年はお家で過ごす方も多いのではないでしょうか。いつもの家飲みよりもちょっとリッチに、いつもとは違うものを...と考えてはいるけれど、ピッタリのものってなかなか見つけにくいですよね。 そこで今回 …
これからの季節、機会が増えていくであろうホームパーティ。主催するにしても招かれていくにしても、どんなお酒を用意すればいいのか迷う方も多いかと思います。 今回は様々なシチュエーションを踏まえてホームパーティに合うお酒をラン …
外に飲みに行くのが難しい昨今。いまや「オンライン飲み」や「自宅飲み」が当たり前になりつつありますよね。 nomooo編集部でも頻繁にオンライン飲み会が開かれています。 そんな中、地方限定のクラフトビールや高級ワインを飲む …
皆さんは、ウィスキー専用のグラスをお持ちでしょうか?ビールやワインに使うグラスと同じ、という方も多いかもしれません。 しかし、ウィスキーのポテンシャルを最大限に引き出すのは、グラスにかかっていると言っても過言ではないので …
ワインの味を引き出すため、ぶどうの品種に合わせて製作されているという「リーデルグラス」。 せっかくリーデルグラスでワインを飲むなら、グラスの特徴は知っておきたいところです。 この記事では、リーデルグラスの歴史や特徴、ワイ …