いちばん身近な呑み仲間

【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売

サッポロビールは、サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を、2025年11月26日(水)に全国で数量限定発売すると発表しました。

ニュース 新商品
【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売
  • 【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売
  • 【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売
  • 【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売
  • 【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売
  • 【お正月にはこれ!】サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」が数量限定で発売

サッポロビールは、サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」を、2025年11月26日(水)に全国で数量限定発売すると発表しました。

また、より多くの方に同商品をお届けすべく、同社ECサイト「シュパーク」(注1)においても、同日10時から数量限定で発売すると発表しました。

サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」は、パッケージに出場20校と関東学生連合1チーム(合計21チーム)のたすきをデザインした商品です。

350ml缶には"スタート"、500ml缶には"フィニッシュ"の瞬間を描いていることが特徴。箱根駅伝のストーリーを楽しめるデザインとなっています。

中味は通常の黒ラベルと同じです。

また、第102回大会を記念し、抽選で102名にサッポロビールオリジナル「メモリアルセット」が当たるプレゼントキャンペーンも実施となります。

同社は、1987年から「東京箱根間往復大学駅伝競走」に協賛しており、お正月の国民的行事として親しまれている箱根駅伝を題材にした同商品を発売することで、この商品とともに同大会がより一層、盛り上がることを願っているとのことです。

「サッポロ生ビール黒ラベル」は、1977年に「サッポロびん生」の名で誕生した、今年で発売から49年目を迎えるロングセラーブランド。熱処理ビールが主役だった当時、生ビールの時代を切り開いた先駆け的商品です。

"麦のうまみ"と爽やかな後味の完璧なバランスと、味や香りを新鮮に保つクリーミーな泡が特徴。何杯飲んでも飲み飽きない、ビール好きの大人たちに愛されるビールを目指しているとのことです。

黒ラベルは「大人の☆生。」や「丸くなるな、☆星になれ。」をテーマに、大人たちが自分らしいビールを選ぶことができる喜びと、大人の自分を表現できる喜びを提供。また、2019年より東京・銀座に「サッポロ生ビール黒ラベル」のフラッグシップビヤバー「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」を構え、黒ラベルの世界観とともに、提供品質に徹底的にこだわった"生のうまさ"を味わえる体験を提供しています。

(注1)https://www.hoppin-garage.com/

サッポロビールについてはこちら

商品概要

商品名:サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」
※中味は通常の黒ラベルと同じ。
パッケージ:350ml缶、500ml缶
発売日・地域:2025年11月26日(水)・全国
同社ECサイト「シュパーク」においても同日10時から数量限定で発売
※数量限定のため、なくなり次第販売終了。
参考小売価格:オープン価格
「サッポロ生ビール黒ラベル」ブランドサイト:https://www.sapporobeer.jp/beer/

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top