ロイヤルマイルは、「蕾グラス6脚セット・箱なし」の販売について発表しました。
「蕾グラス」は、ロイヤルマイルの代表であり、日本を代表するウイスキーのスペシャリスト・静谷和典(しずやかずのり)氏の、ウイスキーの持つ力強さを最大限に引き出すグラスを開発したいという情熱から生まれた商品です。
このグラスは、ハーフショットでもワンショットと引けを取らない濃厚さを最後まで楽しめます。
ウイスキーの液面の広さが飲み始めから飲み終わりまで保たれることで、香り立ちの良さがキープされ、少量でもスワリングをすることが容易で、飲み始めから飲み終わりまでの香りの変化を楽しめます。蕾から花が開くように、スワリングによって、ウイスキーの持つポテンシャルを徐々に開花させていく楽しみがある、ウイスキーと長い時間向き合いたくなるグラスです。
蕾のようなシェイプは、香りを凝縮するので、ウイスキーの特徴をダイレクトに味わえます。飲み進めても液面と鼻との距離が近く、最初の飲み口(アタック)が強いだけでなく、最後までその力強さを楽しめます。
また、ウイスキーの粘性を強く感じるため、ハーフショットでもワンショットと引けを取らない満足感を得られること間違いなしです。アルコール感だけでなく樽由来のウッディな香りやピート、そしてウイスキーによっては甘味も強く味わえ、ウイスキーの特徴が増幅されて厚みのある骨格(ボディー)を堪能できます。
ウイスキーの様々なコンテンツがブーストされるので、ひと口ひと口噛みしめて楽しみたくなるでしょう。
グラスの大きさ(高さやステムの長さ)や、非日常さを感じさせる軽さは、静谷氏が開発し、高い評価を得ている「咲グラス」の良さを受け継いだものです。「咲グラス」と同様に、ステムに添えた手はグラスのボールに直接触れることはなく、ウイスキーの急激な温度変化を防ぎます。
また、ステム(グラスの持ち手の部分)は、液体に浮遊感を感じさせるほどすらりとした長さです。そしてグラスは非日常を感じさせる軽さ。長い時間、グラスを持っていても手が疲れにくいので、じっくりとウイスキーと向き合えます。
「蕾グラス」は、マスターオブウイスキーの称号を持つ静谷和典氏による国産ハンドメイドのオリジナルグラスです。現在、元の価格が「¥59,400」なのに対し、セール価格「¥53,400」で販売されているようなので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください!