サッポロビール株式会社展開のブランド「HOPPIN’ GARAGE」が、クラフトブルワリーと協力してビールを造り上げる「ホッピンフレンズプロジェクト」を開始。2023年2月20日(月)には第一弾商品となる「HOPPIN’ GARAGE ホッピンフレンズ 建築家 岡 啓輔セット」が、HOPPIN’ GARAGEストアにて発売開始となります。
「HOPPIN’ GARAGE」とは?

「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)」は、2018年10月に創設されたサッポロビール株式会社初のD2Cブランド。
同ブランドでは人生ストーリーと同社の醸造技術を掛け合わせた「ストーリーブルーイング」を採用し、物語と共にビールを味わう斬新なお酒の楽しみ方を提案。ホッピンおじさんことジョン・ホッピン・スミス氏(HOPPIN’ GARAGEのイメージキャラクター)の「多様性こそが人間の魅力である」という思いを表現したフラッグシップビール「ホッピンおじさんのビール」を皮切りに、新作ビールを2ヶ月に1回のペースで販売してきました。
2023年には、以下の6人の人生ストーリーを元にした商品を開発予定となっています。
2023年人生ストーリーモデル一覧
・「東京・三田のガウディ」建築家 岡 啓輔さん
・ 「言葉と遊びつづける」コピーライター 石井 つよシさん
・ 「新種の老人」アーティスト/実業家 遠山 正道さん
・ 「刀をつまみに飲む男」ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』ライセンス担当 OK間(おけはざま)さん
・ 「映画の無限の可能性を追求」移動映画館『キノ・イグルー』代表 有坂 塁さん
・ 「リボンに命を吹き込む」アートユニット RIBBONESIA(リボネシア)さん
「ホッピンフレンズプロジェクト」とは?

「HOPPIN’ GARAGE」が見つけ出してきた人生ストーリーを元に、「ホッピンフレンズブルワリー」と呼ばれるブルワリーらがビールを開発していく「ホッピンフレンズプロジェクト」。

第一弾商品は「HOPPIN’ GARAGE ホッピンフレンズ 建築家 岡 啓輔セット」。建築家岡啓輔氏の人生を元にした「蟻鱒鳶ール(アリマストンビール)」をはじめとする、4種8本のビールを合わせたセットとなります。
商品詳細
商品名  | HOPPIN’ GARAGE ホッピンフレンズ 建築家 岡 啓輔セット  | 
商品内容  | ①HOPPIN’ GARAGE 蟻鱒鳶ール(アリマストンビール)(注1) 350ml缶×2本  | 
発売日  | 2023年2月20日  | 
販売方法  | HOPPIN’ GARAGEストア https://www.hoppin-garage.com/ec/  | 
販売価格  | 6,000円(送料・税込)  | 
2月27日には三軒茶屋に「HOPPIN’ GARAGEポップアップバー」がオープン!
2月27日には三軒茶屋のコワーキングスペース「三茶WORK」に「HOPPIN’ GARAGEポップアップバー」がオープン。施設内日替わり食堂で、「HOPPIN’ GARAGE」の商品が楽しめます。
店舗詳細
店名  | HOPPIN’ GARAGE ポップアップバー  | 
内容  | コワーキングスペース「三茶WORK」に併設する日替わり食堂にてHOPPIN’ GARAGEの商品をお楽しみいただけます。  | 
営業日・時間  | 2023年2月27日より営業開始  | 
場所  | 東京都世田谷区太子堂2丁目17-5 3階  | 
HOPPIN' GARAGEブランドサイト  | 
魅力的な人生ストーリーを元に開発された特別なビール。気になった方は、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら。

    



        
        
        
          
          
          
          
          
          
    
    
    
    
    