袋に入れて叩いて揉んで焼く!
それだけなので、ぜひ作ってみてほしいおつまみです。
ポイントは潰しすぎないこと。
ゴロゴロのレンコンと、ぷりぷりのえび。
口の中がずっと楽しい美味しい!幸せなおつまみです!
材料
| レンコン | 150g |
|---|---|
| バナメイ海老 | 10尾 |
| 鶏ひき肉 | 50g |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| 塩こしょう | 適宜 |
飲みたくなるお酒 ビール
作り方
① 材料の下準備

レンコンは皮をむいて、適当な大きさに切る。

えびは皮をむき、背ワタをとって、片栗粉で洗う。

洗ったら適当な大きさに切る。
② 袋に入れて叩く

丈夫な袋に入れて、

綿棒などで叩く。

粗めに潰す。
③ ひき肉を入れる

ひき肉・卵・全ての調味料を入れる。

揉んで全体を混ぜる。
④ フライパンで焼く

少量の油をひいたフライパンに、③をスプーンですくいながら落とす。

崩れやすいので、しっかり焼き目をつけながら両面じっくり焼く。

中まで焼けたら完成!

ゴロゴロとした食感の中にえびのプリプリ。
ずっと食べていたいおつまみです!









