こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
今回ご紹介するのは、豆腐とにんにくの芽のそぼろ煮。
ふわふわの豆腐と、にんにくの芽のシャキッとした食感のコントラストが楽しい一品です。
水を加えずに、豆腐から出た水分だけで仕上げます。

材料
| 絹豆腐 | 1丁 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 80g |
| にんにくの芽 | 1束 |
| ★豆板醤 | 大さじ1 |
| ★甜麺醤 | 大さじ1 |
| ★練りゴマ | 大さじ1 |
| ★鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| ★生姜すりおろし | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
飲みたくなるお酒 ビール
① 下味をつける

にんにくの芽は、小口切りにしておいてください。
② 炒める

鍋にごま油をひき、しょうがを入れて香りを出したら、豚ひき肉とにんにくの芽を入れ、炒める。
③ 味付け

全体に油が回ったら、★の調味料を入れ、全体にからめる。
④ 仕上げ

絹豆腐を切らずにそのまま入れ、崩しながら煮込んでいく。
水分が減って煮詰まったらさらに盛り、山椒をふりかけて出来上がり。
完成

このまま食べても、ご飯に乗せて食べてもOK。
豆腐から出る水分のみで作るので、片栗粉でとろみをつけなくとも、しっかりまとまります。








