いちばん身近な呑み仲間

テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた

テキーラといえば、ジン・ウォッカ・ラムに並んで「4大スピリッツ」に数えられる、メジャーなお酒の1つ。 ただ、ショットでグイッと飲み干すイメージが強いため、「ちょっと抵抗がある…」という人もいるのでは? テキーラ初心者でも …

お酒を選ぶ テキーラ
IMG_3215
  • IMG_3215
  • Lounge8Tokyo
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた
  • テキーラ=ショットで罰ゲームはもう古い!マエストロにテキーラの基礎と“本当に美味しい飲み方”を聞いてきた

テキーラといえば、ジン・ウォッカ・ラムに並んで「4大スピリッツ」に数えられる、メジャーなお酒の1つ。

ただ、ショットでグイッと飲み干すイメージが強いため、「ちょっと抵抗がある…」という人もいるのでは? テキーラ初心者でも気軽に楽しめるような飲み方があれば、嬉しいんですけどね…。

そこで今回は、テキーラのプロに、テキーラの美味しい飲み方を教わってきました!

さまざまなスピリッツや店長こだわりのウイスキーが並ぶ「Lounge 8 Tokyo」

Lounge8Tokyo
今回テキーラのプロに会いに訪れたのは、100種類以上のお酒が揃う渋谷のカジュアルなバー「Lounge 8 Tokyo」。

さまざまなスピリッツや店長こだわりのウイスキーが並ぶ、隠れ家的なお店です。

クラブカルチャーに精通した30代くらいのお客さんも多く訪れるそうで、店内の雰囲気までとってもオシャレ!

今回テキーラについて教えてくださるのは、マエストロのウメザワさん


今回、テキーラ初心者に向けて基礎知識や美味しい飲み方を教えてくれるのは、毎週月・火曜日に「Lounge 8 Tokyo」のカウンターに立っている、テキーラマエストロのウメザワさん!

「テキーラマエストロ」とは、講習会に参加し、飲み比べで産地を当てたり筆記試験を受けたりして、合格した人だけが取得できる、国内唯一の「テキーラ」の資格! レアなテキーラを入手した際は、マイスターたちが集まり、みんなでテイスティングをすることもあるんだとか。

オルカ

ウメザワさん、今日はよろしくお願いいたします!

ウメザワさん

こちらこそ!

テキーラというと、ショットのイメージがあるかもしれませんが、幅広い楽しみ方ができるお酒なんです。夏だったら、炭酸とライムを足して「テキーラハイボール」にしたり......。

とにかく、今日はテキーラに対するイメージをガラッと変えていただくためにも、初心者でも飲みやすいテキーラカクテルなどもご紹介していきますね!

そもそもテキーラって何?

そもそも、「テキーラ」が何からできているお酒なのか、どんな種類があるのか、よくわからないという人もいるでしょう。私も、「一応飲んだことはある」程度で、テキーラについては知らないことばかりです。

テキーラの定義とは?

オルカ

そもそも、「テキーラ」ってどんなお酒のことをいうんでしょうか?

ウメザワさん

テキーラは、アロエのような見た目の多肉植物「アガベ」を原料とするお酒「メスカル」の1種。「ブルー・アガベ」という品種を原料にしているものだけが「テキーラ」と呼ばれているんです。

オルカ

「テキーラ」はよく耳にするけれど、「メスカル」は初めて聞きました…!

ウメザワさん

日本だとあまり聞きなれないかもしれませんが、メスカル専門のお店もあったりするんですよ。

オルカ

へえ~!テキーラとどう違うのか、気になりますね。

テキーラは生産地が限定されている!?

ウメザワさん

もう1つ、「テキーラ」の定義を満たすには、ある特定の場所で作られていることが条件です。

オルカ

テキーラといえば、メキシコですよね?

ウメザワさん

そうです。しかも、メキシコの「テキーラ村」中心に限定された地域で作られたものだけが、「テキーラ」を名乗ることができるんですよ。

スパークリングワインのうち、シャンパーニュ地方で作られたものだけを「シャンパン」と呼ぶのと同じですね。

テキーラにも種類がある

ひとくちにテキーラといっても、その原料の配合割合や熟成度によって、味や色はさまざまです。ここからは、テキーラの種類についても教えていただきましょう!

プレミアムテキーラとテキーラ

ウメザワさん

テキーラは、原料であるアガベの配合割合によって2種類に分けられるって知ってましたか?

オルカ

そうなんですか?それは初めて聞きました!

ウメザワさん

安いテキーラは、原料以外のものが多く混ざっている「ミクストテキーラ」なことが多いですね。

うちに置いてあるテキーラはすべて、原料以外に含まれているものが1%以下の「プレミアムテキーラ」。つまり、純度の高いテキーラってことです。

日本酒でいう、純米酒のようなテキーラといえばわかりやすいですかね。

クラス(熟成度)


ウメザワさん

テキーラは一般的に樽で熟成させるお酒です。同じブランドの中でも、熟成度ごとに約3種類の商品があります。

オルカ

あっ!シルバーとか、ゴールドって聞いたことがある気がします!確か、ゴールドの方が飲みやすいんじゃなかったでしたっけ?

ウメザワさん

そうそう、それです!呼び方は熟成度ごとに、次のように異なります。

・ブランコ(シルバー):熟成期間が半年以内。色は透明で、野菜のような青っぽい味
・レポサド:熟成期間が半年~1年未満。色は薄茶色で、味わいはまろやか
・アネホ: 熟成期間が1年~3年未満。色はウイスキーのような濃い茶色になり甘みが強い
・エクストラアネホ: 熟成期間が3年以上

熟成度が高いほど、色は濃い茶色になり、甘みを増していくんです!

ゴールドのほうが飲みやすいっていうのは、熟成度が高くて甘みを感じやすいからだと思います。

テキーラ=ショットはどうして広まった?

オルカ

テキーラって聞くと、やはりショットでグイッと飲むイメージがあるんですが。一体どうしてこの飲み方が広まったのでしょうか?

ウメザワさん

テキーラはもともと、牛のツノをくり抜いて作った「カバジート」という容器に入れて飲まれていました。この「カバジート」は逆三角形の容器なので、一気に飲み干さないと、テーブルに置けなかったんですよ。

この飲み方が起源となって、現在のショットスタイルにつながったと言われていますね。

オルカ

ええっ、牛っ!?まさかの理由!たしかに残っていると、こぼれてしまいますもんね…。

※写真はイメージです

ウメザワさん

正式なお作法がきまっている訳ではありませんが、次のような流れで飲むのが一般的ですね。

1.手を広げ、手の甲の親指と人差し指の間のくぼみに塩を乗せる
2.塩を舐め、塩の味がしているうちにテキーラを飲み干す
3.テキーラが残っているうちにライムをかじる
4.最後にまた塩を舐める

メキシコでは、乾杯を意味する言葉「サルー」を言い合ってから、みんなで飲み干しますよ!

プレミアムテキーラを飲めば価値観が変わる!?

オルカ

テキーラの取材に来てこんな事言うのもなんなのですが......。正直、テキーラのショットって喉が焼けるような感じがして、敬遠してしまいがちになっています...。

ウメザワさん

日本では罰ゲームの一気飲みドリンクみたいな飲み方が広まっているので、苦手に感じている人も少なくはありませんよね。あれでテキーラを嫌いになってしまうのは、とてももったいないなと......。

実際、みんな美味しいテキーラを飲んだことがないんですよ

オルカ

美味しいテキーラというと??

ウメザワさん

種類とか飲み方の好みは人それぞれですけど、テキーラに嫌な思い出がある人って、本当に美味しいテキーラを、正しく飲んだ経験がないだけだと思うんですよ。

要するに、自分が美味しいと思うテキーラに出会えていないだけ。

オルカ

まさにそれなんです!お酒がそこまで強くない私としては、なかなか手を出しにくいし、これまで飲んだテキーラはどれも同じに感じちゃって......。

ウメザワさん

美味しいテキーラを飲んだら、きっと価値観が変わると思いますよ!

オルカ

ほ、本当ですか!?

ウメザワさん

はい!さっき紹介した塩をなめたりライムを噛じるのって、テキーラの甘みを引き出して飲みやすくするための飲み方なんです。

でも、アガベ100%のプレミアムテキーラなら、そのまま飲んでも十分甘みを感じられるので、テキーラ本来の美味しさを味わえるはずです!

実際に飲んでみてください!

オルカ

本当だ!!もちろん、アルコール度数が高いから喉にくる感じはあるけど、今まで飲んでたテキーラとは全然違います!甘みも感じるし、お酒として普通に美味しく楽しめます。

ウメザワさん

そうでしょ!最近では、ショットじゃなくてシャンパングラスに注いだテキーラを、ゆっくり温めながら楽しむ人もいるくらいなんですよ。

だから、テキーラ=罰ゲームの発想はもう古いんです。ウイスキーとかブランデーみたいに、美味しくじっくり味わって飲むのがこれからのテキーラのあり方なんです。

オルカ

深い話ですね...。でも、プレミアムテキーラを飲んで納得しました!

初心者にオススメな美味しいテキーラカクテル

最後に、初心者でも楽しめる、ウメザワさんオススメのテキーラの飲み方を教えていただきました!

ショットで飲むのに抵抗がある…という人でも、これなら美味しくテキーラを味わえると思いますよ!

オススメのテキーラカクテル①パロマ

ウメザワさん

パロマは、テキーラ・ソーダ・ライムジュース・グレープフルーツを使ったカクテル。

さっぱりとして飲みやすいのに、テキーラ本来の甘みも感じられるのがポイント。夏にぴったりな、爽やかな飲み口が最高に美味しいカクテルなんです!

今回は、100%アガベのプレミアムテキーラ「アガバレス ブランコ」で作ってみました!

オルカ

美味しい!アルコール感もそこまで感じないし、テキーラの甘さは感じながらもさっぱりしてるからゴクゴク飲めちゃいます!

ウメザワさん

あ、カクテルでもテキーラはテキーラなんで!飲み過ぎは注意ですよ(笑)

オススメのテキーラカクテル②ストローハット

ウメザワさん

ストローハットは、テキーラをトマトジュースで割り、お好みでタバスコや胡椒などの香辛料を加えて飲むカクテルです。

今回はグラスのふちに塩を塗り、スノースタイルに仕上げてみました。

ベースのテキーラは「パトロン アネホ」です。単体で飲んでも美味しいくらいの贅沢なテキーラですが、カクテルのベースにしてもコクがあって最高です!

オルカ

まろやかな口当たりにほんのり塩気が感じられて、テキーラとは思えないほど飲みやすい!トマト好きはこれ一択ですね!

ウメザワさん

そう!実は、テキーラとトマトジュースはとても相性がいいんですよ。

メキシコでは、トマトジュースとオレンジジュースを1:1で割り、ニンニクやタバスコを入れた「サングリータ」という冷製スープが、おつまみとして出てくるところも多いんです。

サングリータの美味しいお店は良い店」と言われるくらい、テキーラ好きにとってトマトとテキーラの相性は約束されたものなんですよ!

オルカ

サングリータ.....。それも美味しそうです...。

ショットで罰ゲームはもう古い!味わってじっくりテキーラを楽しもう

テキーラ=「強いお酒」「クラブの飲みもの」という印象があったのですが、今回ウメザワさんに美味しいテキーラのカクテルを作っていただいて、今まで抱いていたイメージがガラリと変わりました!

私のようにショットで飲むのに抵抗がある人でも、飲み方次第では、一気にテキーラ好きになっちゃうかも。

もともとテキーラが好きな方も、普段はあまり飲まないけれど興味があるという方も、ぜひこの記事を参考に、テキーラの楽しみ方を広げてみてください!

Lounge 8 Tokyo

住所 東京都渋谷区道玄坂2-22-6 5F
営業時間 20:00 ~ 4:00( L.O 3:30 )
定休日 不定休
平均予算
アクセス 東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a口 徒歩4分
《オルカ》

オルカ

小笠原諸島・父島出身の島っ子ライター。国内旅行の際は地酒を飲むのが楽しみの一つ。ちなみに小笠原の地酒はラム酒で、最近は海底熟成もされています。

+ 続きを読む

特集

page top