いちばん身近な呑み仲間

【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ

夏本番を迎え、爽快なチューハイの新作が続々登場する2025年7月最終週!
今週は話題の「-196」シリーズから新フレーバー、さらに爽快な夏らしい味のチューハイも登場します。暑い季節にぴったりのフレッシュで華やかな味わいが楽しめる今週の新作、ぜひチェックしてください!

ニュース 新商品
【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ
  • 【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ
  • 【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ
  • 【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ
  • 【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ
  • 【7/27~8/2】新作チューハイが豊作!今週発売の注目のお酒新商品まとめ

夏本番を迎え、爽快なチューハイの新作が続々登場する2025年7月最終週!

今週は話題の「-196」シリーズから新フレーバー、さらに爽快な夏らしい味のチューハイも登場します。

暑い季節にぴったりのフレッシュで華やかな味わいが楽しめる今週の新作、ぜひチェックしてください!

【果物がおいしいチューハイ!】-196「レモン」「シャインマスカット」「白桃」新発売

サントリーの人気ブランド「-196(イチキューロク)」から、新たに3種類のチューハイが2025年7月29日(火)より全国発売!ラインアップは「-196〈レモン〉」「-196〈シャインマスカット〉」「-196〈白桃〉」の3種です。

今回の新商品は、「果物がおいしいチューハイ」をコンセプトに、朝摘みの果物のようなみずみずしい味わいを目指しています。

350ml(159円・税別)と500ml(216円・税別)の2サイズ展開で、アルコール度数は5%。暑い夏にぴったりの新定番チューハイです!


キンキンに冷やして飲みたい、夏にぴったりの爽快チューハイが復活!

「氷結®」ブランドから夏限定の新フレーバー「キリン 氷結® 塩ライチ(期間限定)」が2025年7月29日(火)より全国発売!

みずみずしくジューシーなライチの甘みにほんのり塩味を効かせ、爽快な炭酸とともにスッキリとした後味を楽しめる、まさに夏にぴったりの一本です。アルコール度数は5%、果汁は1.9%。数量限定なので、見つけたらぜひお早めにチェックを!


氷結 チューハイ350ml×24本 キリン 塩ライチ サワー 酎ハイ お酒
¥3,639 (¥152 / 本)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【旅したくなるチューハイ!】飲んで能登を応援できる「ルビーロマン®サワー」発売

2025年7月29日(火)より、昭文社の人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とコラボレーションしたチューハイ「ルビーロマン®サワー」が、全国の一部コンビニエンスストアや北陸信州エリアの一部スーパーにて先行発売!

使用されている「ルビーロマン」は、石川県が14年の歳月をかけて育成したオリジナル品種のぶどうで、巨峰の約2倍にもなる大粒と鮮やかなルビー色が特徴。“夢のぶどう”とも称される上品な甘みが特長です。

売上の一部は石川県へ寄付される予定で、商品を手に取ることで復興支援にもつながる一本。全国発売は2025年10月7日(火)を予定しています。

ソーダの風味が口いっぱいに広がる、夏の沖縄コラボで新商品!

オリオンビールと沖縄明治乳業が初のコラボ!2025年7月29日から、「オリオン WATTAソーダセブンサワー」と「ソーダセブンWATTAシークヮーサー味アイスバー」を同時発売します。

チューハイは沖縄の夏の定番「ソーダセブン」を爽やかに再現し、甘さ控えめでキレの良い後味が特徴。一方、アイスバーは沖縄産シークヮーサー果汁を使い、酸味とさっぱり感でお酒が飲めない人も楽しめる夏にぴったりの味わいです。さらに、7月15日にはオリオンビール酵母を使った「Orionチーズアイス」も登場。チーズのコクとピパーツ入りはちみつソースがアクセントの、ビールに合う大人向けアイスです。

沖縄の夏を盛り上げる、両社の人気ブランドが贈る新しい味わいに注目です!

夏の一杯、あなたはどれにする?

夏本番が近づく中、爽快で華やかなチューハイの新作が続々と登場しています。フルーツのフレッシュな香りと炭酸の爽快感が、暑い季節の乾杯にぴったりです。

今週も飲みごたえ抜群の新作チューハイをぜひチェックしてみてください!

Instagram(@nomooo.info)でも毎月の新商品まとめを更新中です。ぜひフォローして、最新のお酒トレンドをチェックしてみてください♪

《nomooo編集部》

特集

page top