こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
おでんなどに入っていることが多いはんぺんですが、焼いたはんぺんの香ばしさもまた格別。
今回ご紹介するレシピでは、ベーコン・チーズ・大葉と、酒飲みが愛してやまない食材を全部一緒にして焼いちゃいました!
フワフワっとした食感も相まって、どんどん食べ進めてしまいそうですが、
はんぺんは、大きめのものでも一枚113kcal程度。低カロリーな食品なので安心して食べれますね!
材料

| はんぺん | 1枚 |
|---|---|
| 薄切りベーコン | 2枚 |
| 大葉 | 2枚 |
| とろけるチーズ | 20g |
| サラダ油 | 適量 |
| しょうゆ | 適量 |
| あらびきコショウ | 適量 |
飲みたくなるお酒 ビール 日本酒
① はんぺんに切り込みを入れる


はんぺんを包丁で半分にカットし、ポケット状になるように切り込みを入れます。
(あまり深く切れ目を入れると、バラバラになってしまうので気をつけて)
② 具材を挟む

ベーコンと大葉を一枚ずつ切り込みに挟み込みます。少しはみ出ても大丈夫。
③ 焼く

フライパンに油を敷き、はんぺんを載せます。

上にとろけるチーズを散らしたら、蓋をして3分蒸し焼きに。
④ 仕上げ

チーズがとろけたら、しょうゆを適量たらして香ばしい匂いを引き出します。
あとはお皿に持って、あらびきコショウを振りかければ完成!

そのまま焼いて食べても美味しいはんぺんですが、こんな風にちょっと手を加えるだけで一気に主役級のおつまみに。
ベーコンのジューシーさに大葉の爽やかさ、チーズと焦がししょうゆの香ばしさが加わって、パクパク食べてしまいそう!
チーズのパリパリになった部分も香ばしくて美味しいですよ。
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。









