ひとり飲みご飯の悩み事と言えば…。
何品も作るのめんどくさい!でも一品じゃ足りない!満足感は欲しい!
はい!そんな悩みはこちらのプルコギパスタで解消させちゃいましょう。
プルコギの生まれは韓国、パスタの生まれはイタリア、プルコギパスタの生まれは日本です!
知りませんけど、あんまり見た事ないので…。
それがこちら、実に美味い!!!作った自分でも驚くくらい美味しいのです。
そしてなにしろお肉を150g使うのでボリュームがすごいのです。
この量だから、まずはお肉をつまみつまみお酒が飲めるんです。
このおつまみを作ればひとり飲みの夜だって淋しくないです。ぜひお試しください!
材料
| 牛こまぎれ肉 | 150g | 
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| にんにくチューブ | 大さじ1/2 | 
| コチジャン | 大さじ1(お好みで増やしても可) | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| お好みのパスタ | 1人前 | 
| パプリカ | 1/2個 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
作り方
① 牛肉を漬け込む。

袋の中に、牛肉・酒・しょうゆ・砂糖・にんにく・コチジャン・ごま油を入れて軽く揉み、

置いておく。
② 野菜を切る。

玉ねぎ半分を適当な食べやすい大きさにする。

パプリカも食べやすく細めに切る。
③ 麺を茹でる。

目安時間通りに麺を茹でる。
時短麺の場合は先に炒める方がいいかもしれません。
④ フライパンで炒める。

少量の油で玉ねぎとパプリカを炒める。

しんなりしてきたら、漬け置きしておいたお肉投入!

全体がいい具合になってきたら茹で上がった麺を投入!

全体になじんだら完成です。

お好みで卵をトッピング。

電子レンジで20秒程加熱しました。

ひとり飲みなので簡単に一品でおつまみと〆飯一石二鳥!
ボリュームも満天です。
そして卵を割って…

とろ~りと黄身が絡んだお肉をつまみにビールを頂いて。
パスタをくるっと頂いて。
おいしくておいしくて、幸せ。
秋の夜長に、こんなひとり飲みで至福のときをお過ごしください。

 
    







 
     
     
     
     
     
     
     
           
           
     
     
     
     
    