今回はめちゃくちゃ簡単!そして予算はだいだい150円!
20円程度で買えるもやしを使って超絶おいしいおつまみを作ってしまいました!
それに所要時間5分ですね、本当に簡単過ぎてすみません。
でもわたしなりのお酒がススムポイント!もしっかりお伝えいたします!
いくら安く作れても…
いくら簡単でも…
いくらおいしくても…
お酒が進まないんじゃダメですからね。
今回のもやしなんですが、安いから食卓にでてくると思ったら大間違いですよ!みなさん。
実は嬉しい栄養がたっぷりなのです!ビタミンC・食物繊維・カリウム・アスパラギン酸
免疫を高めたり、疲労回復に効果的! なのに!低カロリー。
熱には弱い栄養素なので、ポン酢をつけて食べることで味を絡ませる手間を省き、サッと炒めるだけにしていることもポイントです!
材料
| 豚バラ肉 | 80g |
|---|---|
| もやし | 1袋 |
| 塩コショウ | 少々 |
| かつお節 | 適宜 |
| 一味唐辛子 | 適宜 |
食べるときにお好きなポン酢をご用意ください。
作り方
① 豚肉を炒める。

1cm幅に切った豚肉を、フライパンに油をひかず炒める。
② もやしを入れる。

豚肉にしっかり火を通したら、水洗いしたもやしを入れて、

塩コショウを少々入れて、全体にサッと合わせる。20秒くらいで充分。

はい、完成!!
盛り付けて、食べましょう。
そこでわたしが伝えたい、お酒をもっとおいしくするポイントです。

盛り付けたら、たっぷりのかつお節と一味唐辛子をのっけてください!

そしてこれまたたっぷりの一味唐辛子を入れたポン酢でいただいてください!
これで完璧においしくなりました!!
ちなみにわたしはゆずポン酢で食べましたよ、おすすめです!
ありふれた食材で、いかに簡単に!いかにおいしく!食べられるか…そんなこと考えてたら、またおいしいおつまみが浮かんできそうです。
時間がないとき、お財布がピンチのとき、おいしいお酒が飲みたいとき!ぜひぜひお試しください!








