
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
白鶴酒造から、「白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル」が、2023年3月10日(金)より、数量・期間限定で全国発売になります。
東広島内酒造10蔵の新酒完成を祝う合同イベントが4月1~22日までの毎週土曜日に開催されます。
きょうの日本酒から、「角打ち caveman」が、2023年2月26日(日)にて、「caveman」で開催になります。
岩瀬酒造から、「i240」シリーズが販売になります。
山形の食材と地酒のペアリングが楽しめる「山形の食を堪能!楯野川無我レッド絶品ペアリングセット」が、楯野川酒造オンラインショップにて、数量限定発売されています。
57から、「日本酒専門店 呑りすけ 中目黒」が、2023年2月17日(金)よりオープンになります。
市野屋から、「龍水泉ベーシック スタンダード 天水・美山錦」が2023年2月18日(土)より、「龍水泉ニューノーマル スタンダード 高瀬(Takase)」が、2023年2月28日(火)より販売になります。
ぷくぷく醸造から、「ぷくぷく醸造のしゅわしゅわホップサケ」が、2023年2月7日(火)よりリリースされています。
都内を中心に各地の酒場を巡っているYouTuberなおたかさんのオススメ店を紹介する本企画。今回紹介するのは、旗の台駅から徒歩1分の場所にある海鮮酒場「呑み屋 ぶち」。
「発酵和バル ちどりあし」が、神田駅に2023年2月10日(金)よりオープンしました。日本酒と国産ワインが楽しめる、ひとり飲みにも最適な、素敵な空間です。
ホクレン農業協同組合連合会から、「北海道地チーズ博 2023」が、2023年2月10日(金)~2月13日(月)にて、渋谷ヒカリエで開催になります。
「SAKEPOST」公式Twitterフォロワー数1万人突破を記念したキャンペーンが、1月25日より開始。期間中、毎月6銘柄の日本酒が自宅のポストに届く「ダブルプラン」が、初月のみ半額の1,595円(税込)で提供されます。
今代司酒造から、「春限定 純米吟醸 つばくろ」が、2023年2月3日(金)より春季限定で販売になります。
東武鉄道から、「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」が、2023年2月4日(土)より開催になります。