
【大人もハマる東京限定味のおつまみスナック!】「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」が最強すぎる
JALUXは、亀田製菓、アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXの4社が、共同開発した「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」を、2025年7月1日(火)より、首都圏の空港店舗やサービスエリア・パーキングエリアにて販売することを発表しました。
いちばん身近な呑み仲間
「haccoba -Craft Sake Brewery-」から、「I'm home! -TARAGI-」が、2024年3月14日(木)より発売されています。
JAPAN CRAFT SAKE COMPANYから、「CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS」が、2024年4月18日(木)~4月29日(月)にて、「六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木)」で開催になります。
オリーブ株式会社から、プレミアム日本酒7種2時間飲み放題キャンペーンが、2024年3月15日から31日までの期間限定で「うお炭 秋葉原店」にて開催になります。本キャンペーンは、送別会シーズンを応援するための特別企画です。
秋田県酒造協同組合から、「秋田の酒を楽しむ会」in東京が、2024年4月6日(土)~4月7日(日)にて、恵比寿ガーデンプレイス・センター広場で開催になります。
SAKE PARK実行委員会から、「SAKE PARK 3杯」が、2024年5月17日(金)~5月19日(日)にて、MIYASHITA PARK(渋谷)で開催になります。
東急ホテルズは、酒蔵巡り「龍力ナイト in 桜丘」を、2024年4月13日(土)にて、セルリアンタワー東急ホテルの日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」で開催することを発表しました。
株式会社SAKESQUAREが運営する都内の日本酒専門店「リトルサケスクエア」と「SAKEさくらい」2店舗にて、3月18日(月)から20日(水)までの3日間限定で、寿司食べ放題と日本酒飲み放題のイベントが開催されます。
笹一酒造から、「笹一 春純米吟醸 うすにごり」が、蔵元直営ショップ「笹一酒遊館(ささいちしゅゆうかん)」と公式オンラインストア、全国の取扱店にて販売になります。
木内酒造から、バーカウンター付きバス「BAR BUS HITACHINO(バーバス常陸野)」で行く日帰りツアーの予約受付が、2024年3月1日(金)より開始されています。
ピーエイから、「新酒の誘い ~春の訪れを京都の日本酒で祝う~」が、2024年3月8日(金)にて開催になります。
月桂冠から、「サムライロック」「パインロック」「スイカロック」が、2024年3月18日(月)より全国で販売になります。
白鶴酒造から、「白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル 200ml」が、2024年3月8日(金)より、数量・期間限定で全国発売になります。
賀茂鶴酒造から、「2024 賀茂鶴 蔵開き」が、2024年4月20日(土)にて開催になります。
日本橋三越本店から、「七賢 三越創業350周年記念ボトル」が、2024年3月6日(水)より一般発売になります。